見出し画像

TWSNMP FKの総点検:デバックログの出力を改善、翻訳漏れを修正

今朝は4時に自力で起きました。コーヒーを淹れに1階に行くと助手の猫さんが起きてきました。先に撫でてあげたら、ご飯を食べてから大人しくなりました。私が開発開始した頃に、かみさんの布団に入りにいったようで「休憩!」と言いに来ませんでした。

TWSNMP FCの点検は、いちおう終了してリリースしたのでTWSNMP FKの点検をしています。まず、FCで見つかった問題を修正しました。
デバックする時にログの表示が、いまいちだったので改善しました。技術的な話は、

に書きました。

マップに表示するネットワーク、描画アイテム、ラインをメンテナスするためのリスト表示を作ることにしました。画面の作り方を思い出すために、ソースコードを眺めていたら英語版の翻訳漏れが見つかりました。他にもないか総点検しました。いくつか見つかり修正しました。

その後、マップの表示項目のリスト表示画面を作り始めましたが、テーブルの表示がうまくいかない状態で時間切れです。


明日に続く

いいなと思ったら応援しよう!

twsnmp
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。