
ログ分析ツールの検索でワイルドカードの動作がおかしくて悩む、CPU使用率の上昇でTRAPを送信するプログラムを作りたくなった
今朝は6時まで寝てしまいました。
昨日、本業でログ分析ツールを使って調査している時にワイルドカードの検索が思ったように動作しないことに気づきました。
te*
のような検索でtestとかtelphoneとかを含むログの行がでてくるとかと
思ったらだめでした。検索結果が思ったようにならないとストレスがたまります。
そこで今朝は、
のソースコードをまじめに調査することにしました。
ソースコードをいろいろ読んでいるうちに、あっという間に時間切れです。
週末は、お出かけもありますが、じっくり調べようと思います。
AppleのApp Storeに公開するのは、今週末は無理そうです。
昨日の夜、TWSNMPワンポイトガイドのsyslog編
を復刻しました。説明の中にでてくるsyslogで障害検知するのチェックボックスが気になりました。syslogから障害を検知するためのポーリングはTWSNMP FCでもできますが、優先度だけで判断するのかもしれません。
時間がれば、これも調べておきたいです。
あと、Twitterに
仮想マシンのcpu使用率が一定値を越えた時に送信してくれるトラップの設定方法などあれば教えて欲しいです。
台数が多いのでポーリングだとそれにかかるサーバ負荷が怖くて
どうにかトラップでできないかと試行錯誤してました
という問い合わせがありました。
標準のSNMPエージェントではできないと思いますが、TWSNMP FC用に作っているセンサープログラムを応用すればできそうです。
これも、作ってみたいですが、時間が足りない。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
