
TWLogAIAN:寝坊したので地味な微調整だけで時間切れ
読んでいる本が面白い場面になったので昨日遅くまで起きていました。それで今朝は寝坊して6時過ぎに起きました。時間のかかる開発はできないので、前から気になっていた微調整を行うことにしました。
設定画面のサイズと配置
項目が増えてスクロールするようになったので
のBox--condensedと使って高さを詰めました。

チェックボックスの配置を変えて表示の行数も減らしました。とりあえずスクロールなしでsてていできるようになりました。
ログのテーブル表示の改善
ヘッダが見づらかったので、項目の名前とフォントを変更して表示を改善しました。拡大した時に表示する幅も調整しました。

検索条件設定の項目名を人にやさしく
検索条件を設定する画面で項目の名前がGROKで抽出した内部の変数名(clientipやrequestなど)だと人にやさしくないので変換する関数を作りました。結果

昨日の夜と今朝の開発は、
です。
明日の続く
いいなと思ったら応援しよう!
