![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150746902/rectangle_large_type_2_c0b3f9c3c9f2eadc55b0fe751e491501.png?width=1200)
TWSNMP FCのポーリングログをエクスポートする機能の改善をしています
今朝は2時半に助手の猫さんが起こしてくれましたが、さすがに眠いので、ご飯をあげたあと二度寝しました。明るくなってから起きたのは5時20分でした。
昨日、TWSNMP FCで対応した不足している拡張MIBを調べる機能をシン・TWSNMP(TWSNMP FK)にも移植しました。
取得結果MIBツリーに
![](https://assets.st-note.com/img/1723670659799-ZCrhzIG3k4.png?width=1200)
<不足している拡張MIB>のボタンが表示されます。クリックすれば、
![](https://assets.st-note.com/img/1723670725037-DyuQHez6Nz.png?width=1200)
のようなリストが表示されます。選択して検索できます。
の問い合わせで対応したポーリングログのCSV、Excel へのエクスポート機能
で出力されるデータが気になっていました。
結果データが画面
![](https://assets.st-note.com/img/1723671269437-9JFynL46nB.png?width=1200)
と同じ
rtt=67168000 ttl=255
のようににしたことです。
値毎にカラムを分けたほうが扱いやすいので、ずっと方法を考えていました。
今朝、JavaScriptでオブジェクトを合体させる方法を試してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723671488811-0LV5dQK50B.png?width=1200)
何となくうまくいきました。エラーメッセージのある行だけおかしくなりますが、この方法でいけそうです。
思ったより簡単でした。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)