TWSNMP開発日誌:FlutterでSNMPが使えた
今朝は4時半から開発開始です。
まずは、TWSNMP FCをMicrosoft Storeに公開できたので
の記事を改定してストアからのインストール方法を追記しました。
その後はFlutterの学習の続きです。2日前にPingができましたが
今朝はSNMPで通信のために
を試してみました。SNMPv3の対応はまだのようですが、ちゃんと作られているようです。Pingと同じようにボタンを押したらMIBを取得するサンプルコードを書いてみました。
void _doSNMP() async {
try {
var t = InternetAddress(target);
var session = await Snmp.createSession(t);
var oid = Oid.fromString('1.3.6.1.2.1.1.1.0'); // sysDesc
var message = await session.get(oid);
setState(() {
_snmpRes =
message.pdu.varbinds[0].toString(); // outputs system description
});
} catch (e) {
setState(() {
_snmpRes = e.toString();
});
}
}
です。
かなり楽しくなってきたのでdart言語の学習も兼ねてGO言語で作ったMIBの名前と数値のOIDを変換するライブラリ
を移植することにしました。
エディタに助けてもらいながら一通りコードはできましたが、テストするところで時間切れです。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。
ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。
サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。