見出し画像

TWSNMP FCのMac版のリリース方法を変更することに苦戦しています

今朝は3時に自力でおきました。妙にスッキリ起きられました。助手の猫さんは、夜中に、かみさんの布団にやってきて寝たままでした。
早くおきて、ベランダに出ると月が出ていました。満月は昨日だったようです。(この記事のタイトルの写真です。)

昨日、苦戦したTWSNMP FC起動プログラムの問題は、何とか解決しました。画面表示のソースコードに}が1つ多かったのが原因ですが、VSCodeがエラーの場所を教えてくれないと調べるにに時間がかかります。GitHUB Copilotに聞けばよかったと思います。
表示できなかったダイアログは、

です。
この問題が解決した後は快調に気になっていたことを修正できました。設定保存のタイミングやデバッグログの出力を改善しました。
TWSNMP FKで対応したカラーでログを出力する方法の移植です。

もろもろ、修正も終わってリリース版を作成してみました。
Macのpkg版をインストールしてTWSNMP FCを起動してみると、なんと起動しません。インストールしたTWSNMP FCをコマンドラインから起動してみると

zsh: illegal hardware instruction codesign mac

のエラーがでました。実行ファイルが壊れているようです。
どうやらコード署名に問題があったようです。署名の方法を変更している間に、何とタイミングのよいことか、Apple発行のコード署名のための証明証の期限が切れてしまって、更新を行いました。その後、署名の方法を変更して、この問題は解決しました。しかし、、今度はPKG版をインストールして起動プログラムから起動するとすぐに停止してしまいます。試しに、同じ実行ファイルと署名方法でDMGファイルを作成してみると、ちゃんと起動できます。PKG版作成の方法に何か問題がありそうですが、今朝は時間切れです。

明日に続く

いいなと思ったら応援しよう!

twsnmp
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。