![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94387660/rectangle_large_type_2_212e0a127a4e12f6ae810b013e7f180b.jpeg?width=1200)
Fairy Gelato🧚素敵なハンドメイドジェラート屋さんとの出会い【エディブルフラワーの可能性】
我が家で長年愛用のお醤油やさん
私の家で長年愛用しているお醤油は、飲食店への卸専門で、素材や製造に大変こだわり抜かれたお醤油やさんの工場から直接購入させていただいています。煮魚を作るときも、そのお醤油とお酒さえあればそれだけで十分美味しくなる、魔法のお醤油♫✨納豆に付属されている出汁にも密かに使われているみたいなので、もしかすると、知らず知らずにみなさんも口にしているかも知れませんね☺️
このお醤油屋さんが、自社のお醤油を使用したオリジナルジェラートを販売していて、食べたことがあるのですが、これがまた優しい美味しさで、舌触りがとっても良いジェラートなのです。
このジェラートを作っているのはどちらの方なのかすごく気になり、お醤油やさんの社長にお聞きすると
「ジェラートの会社の社長と同級生なんだよ!社長、絶対に喜ぶから、今電話してあげるよ!」
とその場で、ご縁を繋いでいただいたのです🤝✨
ジェラート屋さん社長と初の打ち合わせ⭐️
お会いし少しお話しさせていただいた後、会社リーフレットを見せていただいた瞬間
これだ!!!!!!!!!!!!!✨✨✨✨✨✨
全身に電気が走り、ものすごくエナジーが動き、一瞬で頭の中にはエディブルフラワーを飾るイメージがバババババーーーーーーー❗️っと広がったです‼️
早く帰って母に話したい‼️
その場で即、契約をお願いし、リーフレットを持って、仕事中の母の会社まで行き、興奮のあまり叫んでいたのを今でも忘れられません🤩🤩😂
ジェラートの製造会社について🐄🌱
自然豊かな土地で育てられる農場のすぐ近くに工場があり、新鮮な全く手を加えない生乳を100%使用し、独自の製法によって安心・安全で栄養価の高いジェラートを作り続けている会社です。旬の食材をできる限り多く使用し、常に吟味し、厳選された素材を使用しています。新しいフレーバーを発売し、研究し続けられている、そんな素敵な会社です。
社長に私がやりたいことをお話しすると、自分たちでは思いつかない、珍しいし、面白いと思う!好きな人がいるんじゃないかな!作ってみよう!✨
ここからまた1つエナジーが動き始め、そして多くのサポートをいただくのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672321802699-5i4u9iAgxY.jpg?width=1200)