![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57060566/rectangle_large_type_2_3ba6d89099dbbd0e5e5cfe380bbd25f1.jpg?width=1200)
はじまるまでが楽しかったキャンプ
・とぅるちゃんのゆるい日記-6
お題があったのでなんとなく書いてみます(*'ω'*)
キャンプの思い出というとまず小学生時代のキャンプがやんわりと思い出されます。カレーをひっくり返すやつが2人くらい居るあのキャンプです。今じゃズボンにカレーを乗せた加藤(仮名)くんもおじさんになってるんだろうなぁ。
僕の小学校キャンプは何一つ甘い思い出なんか無く、毎年蚊にボッコボコに刺される行事くらいの認識でした。これでもはじまるまではわりとウキウキしてた記憶があります。遠出っていう遠出もしなかったんですけどね。村のすぐ近くにキャンプ場があるので…。(´・ω・`)
でも少年ながらに楽しみだったはずなんですよ。自転車で頑張れば行ける距離なのにテントを広げて寝苦しい寝袋で一泊しちゃうあの行事が!
…北海道の夏は夜に結構冷え込むので、確実に風邪引いてた気がします。
それでもワクワクしてたんですよね(´-ω-`)ふしぎ…。
今では完璧インドア派の僕になっちゃいましたが外で何かをするってのが楽しかったのでしょうかね……( ˘ω˘)釣りとかできるキャンプ場なら一泊くらいしてもいいかもなぁ…って今は思う僕でした(´・ω・`)
キャンプの魅力は何だろなぁって考えたんですけど、僕の中では青空の下で食べるご飯かも知れません。あれはいいものです。
という事で、おまけです(´・ω・`)
・おまけ キャンプで食べて美味しかったベスト3
第3位 適当に冷やしたスイカ
僕はスイカそこまで好きじゃないんですけど、キャンプ場で食べたスイカの思い出があってなんかすごい美味しかった気がするんですよね(;´・ω・)そこまで甘くも冷えていた訳でもなかったけども美味しかった。これぞキャンプパワーって感じの思い出です。(*'ω'*)
第2位 焼きマシュマロ(1口目のみ)
生きていてまったく口にしないお菓子上位のマシュマロ。それを火であぶった焼きマシュマロが2位にランクインです。マジで1口目は美味しいと思います。調子こいて2つ目食べるとキャンプ場の魔法が解けてしまうので1口だけにしましょうね…(´・ω・`)
第1位 焼き鳥(塩鶏モモ串)
栄えある1位は言わずもがな、どこで食べても美味しい焼き鳥です(´・ω・`)普通の塩コショウを振ったただの鶏モモ串でしたが、なんであんなにおいしかったんだろう…。じりじりと僕も一緒に炙られながら焼いた、焼きたての焼き鳥を頬張るのは良いと思います…!お酒飲める人はグイっと行くタイミングだと思いますね。
…ちなみにカレーは義務みたいな勢いで食べてますが、結局お家のカレーが一番なので、美味しかったなぁ!となった事はないですね…。テンション上がってるから不味かった思い出はないですけど…(´・ω・`)
キャンプ飯はいつもの1.25倍くらい美味しいのかもしれない…!
基本インドアな生き物ですがVtuberしてます!
(/・ω・)/良かったら動画とか見てみてね!短いのもあるよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![とぅるちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14049086/profile_2de84d2148e842629678847d8600f313.jpg?width=600&crop=1:1,smart)