見出し画像

TWOLAPS KIDSと子供達の未来。

こんにちは!お世話になっております!
3月に入って徐々に調子を上げてきております。村島です!

昨日の東京マラソンで優勝したエリウド・キプチョゲ選手の『走ることへの愛でペースを上げた』というコメントに、同じ競技者として、感銘を受けている今日この頃。スポーツに対する愛を強さで体現し、多くの人にインスピレーションを与える。そんな彼の姿を見て、より一層気が引き締まりました。私の愛も燃えております!!頑張るぞ!おぉー!🔥❤️🔥

...さて、この愛。どんな形で体現しようか。もちろん競技も頑張ります。しかし私には競技の強さ以外にもこの愛を体現したい場所ができました!

それが・・・

TWOLAPS KIDS

画像1

この度、TWOLAPSでは2022年4月から世田谷エリアにて年中〜小学生を対象に総合型スポーツスクールを開講させていただきます!そこでコーチとして私、村島匠が世田谷の子供達とスポーツの明るい未来に挑戦いたします!今回のnoteではそのスクールの概要やスクールの教育方針をご紹介したいと思います。よろしくお願いいたします!

なんでスクール始めるの!?
TWOLAPSのキーワードである『Game changer』

さて、冒頭で語った愛の体現についても真剣です。しかし、さらに真剣に向き合った言葉があります。TWOLAPSのキーワードである『Game changer』

この言葉と向き合ったとき、私は今の子供たちのスポーツ環境の課題について「変えたい」という想いが強くありました。

その背景には、自身が競技スポーツに身を置いたことで感じていることや、大学時代に教員免許を取得した際の学び、ゼミ活動において生涯スポーツを専門に学んだ経験、総合型スポーツクラブでの1000人以上の指導経験があります。また自身が幼少期から生きる上でスポーツに支えられた経験を伝えたい。それらを実現したのがTWOLAPS KIDSというスクールです。

画像2

TWOLAPS KIDSが解決したい

3つの日本ジュニアスポーツ課題

1.運動機会の減少
子どもたちが安心・安全にスポーツを楽しむ環境を作りたい

近年、子供の体力低下が問題となっています。背景として、仲間、空間、時間が減ってきたこと。便利な生活や子どものスポーツや遊びの環境、生活習慣の乱れなどが指摘されています。体力・運動能力の低い子どもでも楽しめるスポーツの機会を充実させること、継続性のあるスポーツ環境を整えること、する・みる・ささえるといったスポーツとのさまざまな関わりができる環境を整えることが、生涯を通じた豊かなスポーツライフの形成に結びつくと考えます。TWOLAPS KIDSはスポーツを楽しむことができる運動の場を作ります。

2.早期エリート教育による弊害
子供のスポーツは「たのしく」あってほしい。
子どもの競技活動の早期専門化によって「バーンアウト(燃え尽きてしまうこと)」や練習などに伴うけがや障害、特に慢性障害の発症率が高まることが報告されています。子どものスポーツ指導において適切なコンディショニングや傷害予防の指導は必須です。TWOLAPSKIDSは各世代の発達課題に合わせた適切なサポート環境を用意し、専門家監修の総合的な運動プログラムを実施します。

3.スポーツ教育の専門家不足
大事な時期、正しい知識を分かりやすく伝えたい。
学校以外でのスポーツ教育の役割が増大している昨今、少子化の影響で子供が少なくなっていますが、それでも指導者は足りていません。子供がスポーツを通して成長する過程では、指導者や保護者が子どもたちにどう関わるかが重要になると考えています。
そのためにも、子どもの成長や競技レベルに合った練習環境の整備、そして適切なコーチング教育を受けた指導者が広く存在することが望ましいと思います。TWOLAPS KIDSは指導資格を持ったコーチが指導にあたり、指導者育成にも取り組みます。

画像3

TWOLAPS KIDSが大切にする理念と4つの方針!

これらの課題解決するってどんなことやるのって話ですよね。
ここでは理念や方針をご紹介させていただきます!

TWOLAPS KIDSでは、陸上競技だけにフォーカスしすぎず、子供の発育発達課題に合わせた専門家監修の運動プログラムをご用意しています。走る以外にも運動の基礎となる動作を育むコーディショントレーニングを取り入れ、科学的な知見に基づいて実施することで、こども達の運動能力の向上を図ります。TWOLAPS KIDSは以下の理念、4つの方針を軸に卒業後のその先まで責任を持つ指導を実施します。

理念:スポーツと自分をもっと好きになる!

4つの方針

夢中なものが人生の支えになる
「やらなきゃ」「やるべき」という押し付けはしない。
夢中であることが一番伸びるマインド

自信を育む
成長を実感できる取り組み
成功体験を積み重ねる
自己肯定感を育む

伸び続けるこころと体づくり
怪我をしにくいこころとからだを育む
「その子のなりたい」を叶えられるようなスクール
卒業後、その先まで責任をもってサポート。

アットホームなスクール
卒業後も帰ってこられる原点のような居場所にしたい。
のびのびと一人一人の楽しさを見つけられる場所。

これらの理念、方針の下、子供達が運動を好きになる第一歩を支えます!
そのためにはまず大人が子供と同じくらいもしくはそれ以上に楽しむ。その姿から伝えられることがたくさんあると思います。自身の学びも日々アップデートして、楽しい学び・成長をサポートします!

画像4

TWOLAPS KIDSから一人でも多くオリンピアンを!!
...ってわけじゃない。
育みたいのはこれからを『生きる力』

やっぱりTWOLAPSなんだからKIDSも目指すは一番でしょ!そんなことはありません。足は速いに越したことはないですが、足が速くてモテるのも小学生までです。笑(体験談)

では、TWOLAPS KIDSで育むのはどんな力なんでしょうか。

世界の情勢も波が激しく、多くの情報が溢れ、予測の難しい社会です。子供たち一人ひとりが、予測できない変化に受け身で対処するのではなく、 主体的に向き合って関わり合う中で、自らの可能性を発揮し、よりよい人生を送ってもらい、次世代にバトンを渡してほしいと考えます。TWOLAPS KIDSでは生涯、生きる上で身に付けたい以下の力を育みたいと考えています。

• 生涯を通じて付き合う自分の体を理解すること。
• 人の痛みを理解、周りへの配慮ができること。
• 課題を設定し、解決すること
• 自分の力で解決すること
• 仲間と協力できること
• たくさん挑戦してたくさん失敗もすること
• ルールのなかで正しく競うこと
• 自分を認めてあげること              etc.

挙げだしたらキリがないのですが、これらの力を育むのは、学校教育の場において「生きる力」としても目標とされています。

 スポーツ教育は子供たちの可能性を広げるものだと考えてます。その子の持つ可能性を発掘し、将来の社会で活躍できる基礎をTWOLAPS KIDSで一緒に見つけたいと思っています。これからスポーツ界に限らず、様々な分野において社会の未来を担うであろう子供たちが、それぞれの人生を切り拓いていくために求められる能力とは何かを常に考え、子供達と向き合いたいと考えています。

ということで、最後少し大げさかもしれませんが、この国の未来を創るお手伝いという気持ちで競技で子供達に夢を与え、指導でその全てを伝える。そんな毎日に全力で挑みたいと思っております。

ここまで読んでいただきありがとうございました!
引き続き、応援よろしくお願いいたします!村島でした。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?