「やるなら徹底的に!」3足の草鞋を履く“あざと可愛い”系TikToker「はるちゃん」さんにインタビュー!
今回は「はるちゃん」さんにお話を伺いました!「看護師」「TikToker」「グラビア」の3足の草鞋を履く彼女の生い立ちとは?
今後の展望を含めてお話を聞いてみました!
きっかけは「有名になりたい」想い
・TikTokを始めたきっかけは?
大学時代の友人に誘われたのがきっかけです。実はそれまで1回もTikTokを見たことがなかったんですが、やってみたら面白くて笑。はじめは友人と撮っていたのですが、最近は一人でも投稿するようになりましたね。
・投稿するのに抵抗はありませんでしたか?
人から見られるのが好きで、有名になりたいという気持ちも強かったんです。だから恥ずかしいとかそういう気持ちは特になかったです。
人前に出たいという気持ちが原動力になっていて、やるからには有名になりたいと思っています。そのために自分はどうすればいいのかとか、人から可愛いって思ってもらうためにはどうすればいいのかということを常に考えてます笑。
「看護師」「クリエイター」「グラビア」と多岐にわたる活動
・学生時代に何かされていたことはあるのですか?
高校の時は陸上部に所属していました。陸上の技術的な面だけでなく、メンタル面もしっかり鍛えてくれたと思っています。高校3年生のときに三段跳びで全国大会に出ることでできたので、鍛えてもらった成果も出せたのかなと。もともと目標に向かって努力をして、目標を達成するのは得意な方だと思います。
・現在の活動を聞かせてください
今は看護師とTikTok、グラビアの3つの活動をしています。
以前は大きい病院に勤めていたんですけど、退職をして保育園の看護師として今は働いています。子供が好きなので、病院勤務時代から小児科にいたんです。今はほぼ保育士さんのようなお仕事で、0歳児のお世話とかしていますね。
TikTokやInstagramといったクリエイター活動もしていて、自分が撮りたい写真とか、自分の中で「こういう投稿が伸びるな」と思ったものやフォロワーさんと一緒に楽しめるものを投稿しています。ライブ配信もしているんですけど、着飾ったような感じではなく、一緒に楽しむように配信をしています。
グラビア活動については「ミスいちごグラビア2021」に選んでいただいたのがきっかけで、「いちごとかわいいを世界へ発信すること」をテーマに活動しています。グラビア雑誌などの出版社さんに訪問してお話ししたりもしていますね。
個人からの撮影依頼も受けていて、例えばインスタのDMからの依頼もお受けしています。コロナの影響もあるので、ミスいちごグラビアとしての活動よりも個人の活動の方が多いと思います。
ファンの方に寄り添っていきたい
・TikTokの投稿で、工夫していることを教えてください
流行っているものや自分がやりたいことをやっています。やりたくないことはやらないんです笑。最近は、グラビアのお仕事もさせていただいているので、グラビアっぽいような投稿も増えています。フォロワーさんとかファンの方に寄り添う感じで投稿することを心がけています!
投稿する時間やサムネイル画像を変えてみたり、TikTokでライブ配信にも挑戦していますね。ライブ配信ではフォロワーさんが増えやすいかなって思っています。ファンの方とのコミュニケーションを取りやすいので、コメントにもできる限り返答してようと思っています!もちろん、自分が楽しめる範囲でですが笑。グラビアをやっているのでフォロワーの方は男性が多いですね、8割くらいかな。年代は20代の若い方が多いです。
バズることは良いことだけではない
・今までで一番バズった投稿は何ですか?
バズったのは「自分が小顔かどうか確かめる方法」という投稿で、800万再生くらいされてますね。
・お気に入りの投稿はありますか?
最近投稿したものなんですけど、「田舎のヤンキーあるあるやってみました」という投稿は気に入ってますね。
ちょっとふざけた気持ちで、バズると思わずに投稿したんです。でも思った以上に反響がありましたね。結構気に入っています笑。
・SNSを使っていて困った経験はありますか?
バズった投稿であげた「自分が小顔かどうかを確かめる方法」の投稿って、他の人の投稿とのデュエットだったんです。もともとは私が考えた方法でもないのに、「その方法では分からないだろ」といったコメントを書かれていたりとかなり叩かれましたね。
すべての人が私のことを良いと思っているわけではない。そういうことはわかってはいるんですけど、ひどいコメントや誹謗中傷をされるとやっぱり、いい気分はしないです。そこまで気にしているわけじゃないんですけどね。
「はるちゃん」とは?
・自身の強みはなんですか?
着飾らないところですかね。何でもオープンに話すのでそのおかげか「話しやすい」と言ってもらえます。
あとは「かわいい」「きれい」と言ってもらえるので、それも強みだと思っています。もちろん自分に自信がつくように、美容とかダイエットなどを自分なりに頑張っています。
・ご自分の投稿を一言で表すならなんですか?
「あざと可愛い系」といった感じですね笑。自分自身で「こうやったらこう見えるだろう」というのを理解して表現しているので。
男性のフォロワーさんが多く、グラビアを意識して投稿しています。
・今後の展望はありますか?
TikTokでは自分が楽しめる投稿をしていきたいと思っています。
グラビアのお仕事では、今まで3回テレビに出させていただいたのですが、自分自身がとても楽しかったのと、周囲や家族がすごいじゃんと言ってくれるのが嬉しかったので、もっとテレビで活躍できるように頑張りたいと思っています。特にバラエティ系の番組や、再現シーンとかで出演できたらいいなと思います。
==================================
Twinz(ツインズ)公式
みんなで「共演」して作る「協力」して届ける。
をテーマにした新しいコラボプラットフォームです。
▼
・Twinz公式サイト
https://www.twinz.jp
・無料登録受付中
https://www.twinz.jp/registerType