見出し画像

「普通の学生」から「TikToker」へ。常にファンが求めるものを考え続け、自分のやりたいこともやっていく。“ひろしま”さんにインタビュー!

今回はhiroshi4345さんにお話をお伺いしました!クリエイターになったきっかけから、TikTok動画をバズらせる工夫、今後の展望まで、、、その素顔や魅力に迫ります!


きっかけは「Clubhouse(クラブハウス)」


ー初めまして!
いきなりですが、TikTokでは「ひろしま」というクリエイター名で活動されていますが、由来とかってあったりするんですか?

自分の名前が「ひろし」というのもあるんですけど、広島出身なので、「ひろしま」でいいかなって。笑
あと、人物名にするといいって聞いたことがあって!


ーなるほど!人物名を使うのがいいとは初耳です!
そもそもTikTokを始めた理由とかってありますか?

Clubhouse(クラブハウス)」が流行った今年の2月ごろに、色々な有名TikTokerの方と話す機会がありまして。フォロワー50万人くらいのTikTokerの方と、クラブハウスの同じルーム内で「どうやってTikTokをバズらせたらいいんですか?」とか聞いたりしました!


ーではそのTikTokerの方とコラボしてから、TikTokに興味を持ったんですか?

そうですね!やっぱりクラブハウス内でもTikTokerの方は注目されていたので、「こんな風になりたいな」って思うようになりました!


「見られたい」「注目されたい」


ークリエイター活動以外でも色々されている中で、仕事もしくは勉強との両立って大変じゃないですか?それでもクリエイターの活動をしようと思った理由ってあるんですか?

まあ単純に好奇心ですね!笑
見られたい」「注目されたい」っていうのがありました!


ーなるほど〜。ちなみにTikTokを始める前はどのような活動をされていたんですか?

そうですね、学生時代はテニスをやっていたんですけど、そこまでガッツリという感じではなかったですね!


ーその頃から「注目されたい」という思いはあったんですか?

大学の時にアパレルのバイトをしていたんですけど、そのバイト先のスタッフにインフルエンサーの人がいっぱいいたんです!アイドルとかモデルとか、、それを見ていたら、自分も芸能活動をやってみたいって思いました!


需要と供給を意識している


ー今メインで投稿されている内容ってどんな感じですか?

恋愛系とか心理学系ですね!
TikTokのユーザーは女子高生が多いので、やっぱり恋愛系はバズりやすいっていうのはありますね。自分が発信したい情報っていうよりも、需要と供給を意識している感じですね!


ーファンの方のリアクションは結構拾われていますか?

なるべく返すようにはしていますね!投稿動画で「ランキングの一位をコメント欄に書く」というのがあるんですけど、ランキングを全部言う動画よりも圧倒的にコメント数とか再生回数は伸びやすいですね。20~30倍くらい違います!


ーその中で、今まで一番バズった投稿ってありますか?

この動画です!

再生回数は250万回いきましたね!約4000コメント、10万いいね、シェアが1万8000回くらいされてます!こういうミステリー的な内容って、友達に送る内容に適しているんですよね。それでシェアがめちゃくちゃ増えています!


ーちなみになんでこの投稿をしようと思ったんですか?

人って、恐怖とか怒りとか感情が動かされる動画を見てしまうらしいんです。なのでこういう怖い動画作ったらいいんじゃないかって!iPhone、Siriってみんな使ってて、めちゃくちゃ身近じゃないですか。だからこの動画見てみんな真似するんじゃないかなって思いまして!

ーこれって一昔前で言う「検索してはいけないワード」的なノリですか?笑

そうですね!鉄板のネタですね。笑

マッチングアプリにハマっていた


ーこの分野だったら人には負けないという、クリエイターとしての強みはありますか?

そうですね、割と全てさらけ出せるので、「顔出しをして情報発信ができる」と言う点が強みですかね!結構できない人も多いと思うので!
分野でいうと「恋愛系」ですね!その中でも今バズりそうな話題を探し出すのは得意かもしれないです!


ー恋愛系の動画内では実体験とかは入れられているんですか?

今後入れていきたいと思っています!
正直恋愛経験が豊富なわけではないんです。でもマッチングアプリに一時期すごいハマってて、マッチングアプリの攻略法みたいなのは得意なジャンルです。笑 同時に5個くらい使っていましたね。


ー最近マッチングアプリの広告とかよくありますよね!ひろしまさんスラっとしていてかっこいいのでそういう案件と相性良さそうですね!

そうですかね?笑
マッチングアプリごとの強みとか使いやすさとかは分かります!笑

今後は「YouTube」に活動を移したい


ー今後はどのようなクリエイター活動にしていきたいと思っていますか?

YouTubeに活動を移していきたいですね!
カップル系YouTubeやりたいんですよね!「女子が思う脈ありサイン」とかを彼女に聞いたりとか。TikTokでも別のアカウントでやっていきたいですね!


ー今後の展望とかはありますか?

メディアに取り上げられるくらいの知名度とか影響力を獲得していきたいと思っています!
クリエイター活動と並行して、脱毛サロンの事業とかやっていきたいんですよね!


ーへ〜!何で脱毛サロンなんですか?

自分が脱毛をやりたいのと、結構美容系に興味があるんですよ!スキンケアとかメンズコスメとか。単純に脱毛とかメンズコスメとかブームじゃないですか、韓国だけでなく日本でもメンズの美意識が高まってきているので。
美容系YouTubeとかもやっていきたいです!


自身の活動を一言で


共感できること」ですかね!

怒りだったりとか驚き、新しい発見とか、「私もこれあるある!」というのを意識しているので!


画像1

==================================
Twinz(ツインズ)公式

みんなで「共演」して作る「協力」して届ける。
をテーマにした新しいコラボプラットフォームです。

Twinz公式サイト
https://www.twinz.jp

クリエイター登録受付中(審査制)
https://www.twinz.jp/registerType

いいなと思ったら応援しよう!