見出し画像

自己紹介メモ

はじめまして、ponte_yukke(@football_kyuuri)です。

好きなヴェネチアはCampo Santa Margheritaです(唐突)

自己紹介をどこに書くのが良いのかしら、と思っていたところ、noteに書け、とメダルかなんかに言われましたのでこちらへ。

最近はサッカーとフットサルの戦術クラスタを眺めて勉強しながら、footballista laboに参加。タイムラインでは社会情勢などに文句を言いながらサッカーに文句をつけたりと、それくらいしかわからないのでとりあえず趣味嗜好メモを書き残す感じになります。

僕はあまり知ってる人でも質問するのが得意ではないので、質問箱から聞きたいことがあれば気軽に投げていただければ。

あんまアレな質問は適当に流しますのでご承知おきを。

趣味など

とりあえずサッカーを。2019/2からfootballista laboにも参加させてもらっている浦和レッズサポーターになります。海外はあまり見ないですが現地友人ができたので、ヴェネチアFCとフローニゲンは少し気になってる感じ(日本人の移籍はあまり関係ないですw)

現時点で20年弱ゴール裏で応援してますが、最近は何にもせずに客が呼べると思ってるフロントに腹が立ったのでDAZN派に。

意図の見えるサッカーが好きなので、アンチサッカーとオーガナイズされてないサッカー以外は楽しく見れます。

ゲームや漫画も好きですが、色々見るのをやめたので、ジャンプとヤンジャンくらいしか現状はわからないです。兄がいるので若干年齢からすると上の漫画からわかるんですが、キャプテン翼、キン肉マンとか聖闘士星矢、ドラゴンボールあたりの黄金期からのジャンプ派です。

趣味の範囲ですが絵も描いてたので、イラストレーターは結構好みにこだわりがある方だと思いますが、特に好きなのは、前嶋重機、羽海野チカ、ミニョーラ、ミュシャ、モネあたり。

音楽だと最近は売れるちょっと前から聞いてただけで、星野源とチャランポランタンが好きなんですが、ゆず、三浦大知、椎名林檎、木村カエラ、YUKI、MIKA、kick the can crew、trouser enthusiasts、BTなどが主だった好きなアーティストです。嫁の影響もあり輪をかけてわけわからなくなっておりますが、まぁまぁ守備範囲は広い方かと思います。音が少ないノリやすい曲が好きです。クラシックもたまに聞きますが、全くと言っていいほどわからないので話を振ってもわからんです。

そのほかもなんかあるかもですが、質問箱へどうぞ。

経歴など

主だった真面目な経歴としては、大学で自動制御を通じてシステム工学を勉強し、その後なんやかんやありまして、社会福祉士という国家資格を取得してソーシャルワーカーをやっています。いろんな生活するにあたっての困難を抱える人の相談に乗り、自立した生活が送れるようにサポートするお仕事です。

ラボ参加の理由も、スポーツを通じてソーシャルワークをやりたいと考えてのことなので、もしなんのこっちゃと言う人や興味がある方がいたら是非絡んでもらえると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集