2023春ドラマは豊作☺️
TBSのラストマンも含めてドラマが面白いので、ここから楽しみが増えそうです。
※少しだけネタバレしてるので、観ていない人は見ないように!🤣※
明日が来るのが楽しみなものをあえて見つけるのが、私の活きる生かす力なのです💪
ラストマンの第一話のラストで、
「FBIのあんな人でも感謝するんだ、、」って刑事たちがぼやいていたシーン。
犯人に向かって主役2人が語っているシーン。
そしてラストマンの話の本当にラストで、大泉洋さんがアドリブで話したシーン🤣
お金のかかりかた半端ない豪華出演陣、素敵です。
他のテレビ朝日深夜ドラマで「波よ聞いてくれ」、同系列で「unknown」もなかなかに素敵!
「合理的にあり得ない」も「教場0」も、などなど、、豪華すぎるでしょキャストが、、っていう想いが溢れております😊
特にunknownは前提が吸血鬼とか🧛♀️すでにひっくり返っている設定で笑えるところもたくさんあるのに、銘打っているのは【ラブサスペンス】って、、🤭
1、吸血鬼パパとその娘の泣きじゃくりシーン
2、ラストで主役2人が居酒屋で枝豆を食べているシーン
3、居酒屋でみんなで談笑しているアドリブにみえるシーン😆
オススメですよ!
(参考: unknown公式サイト)
https://www.tv-asahi.co.jp/unknown/
そんでもって、まとめです。
ドラマ相棒がちょーー好きな私。
高校1年で不登校になって、大学も不登校。
15歳で右京さんをお見受けしてから、19年ファンいや、オタク?😆をさせてもらってます。
【明日が来るのが楽しみになった、右京さんのおかげで】
ありがたいドラマなのです、相棒は、、❣️
上記ご紹介のドラマとカブるところがあるかなーと。
【主役が1番あり得ない性格や風貌や考え方となっている。そして、その周囲が主役に翻弄されていくかのようにも観える。変わりものと普通で変わらない人たちとの生活の営みを映してもおり、まるで視聴者にそう見られるように作っている設定である‼️】
って思ってるだけのことですー🤣🤣
ではではー