見出し画像

First Head dress

こんにちは

初めてのAtelier投稿の今回はヘッドドレスの紹介をさせていただきます。

ヘッドドレスは本来ゴスロリやロリィタファッションで使用されていましたが近年それ以外の普段着でも着用する方が増えてきましたよね!?私も普段着けられるものとして今回作成させていただきました。


今回のは青のギンガムチェックが特徴的です。また、それに合わせたブルーのリボンも素敵ですよね。

青は普段身につける色ではないのですが挑戦として作成させていただきました。


作り方はとっても簡単で自分の頭の大きさに合わせて長方形に切った布を用意し、片方に接着芯をつけておきます。接着芯をつけていない方に編み上げのリボンを縫い付け、編み上げの塗った部分を隠すように布を谷折りにします。そうしたらレースを縫い付けて後ろに接着芯の貼った布を縫い合わせ横に顎紐用のリボンをつければ完成です。


授業の中で作成したものなのですがとっても可愛くて普段もつけたくなるような可愛いものができました。


ヘッドドレスは普段着活用可能なアイテムの1つなので帽子作ってみようと思うより簡単にできるしとってもおすすめなのでぜひ作ってみてください!


では来月のAtelierでお会いしましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!