【現実を錬成するシリーズ】 ⑲本物のオーダーなら必ず叶う。
『オーダーを出せばほとんどの願いは叶うよ』
「オーダー?」
『そう。望む現実を創るために1番大切なのは"オーダー"。つまり、どうなってほしいか?ってことなの。』
「ふーん。オーダーっていつも出してる気がしますけど。お金いっぱいほしいとか。好きな人と幸せになりたいとか。」
『それってオーダーじゃないんだよね。』
「え?」
『オーダーとは心からの願いだけだよ。』
(前回まではこちらから⇧)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「オーダーじゃない…って。一体どういうことなんですか??」
『真のオーダーとは、未来にどんな自分でいたいか?なの。』
「どんな自分?」
『つまりね、どんな状態の自分になって居たいのか?ってこと。』
「じょ、じょうたい…??」
『さっき、あなたの言ってた【お金いっぱい欲しい】【好きな人と幸せになりたい】これはオーダーじゃない。』
「え?」
『あなたはなんでお金がいっぱい欲しいの?』
「え??毎日好きな時に好きなモノを買えて好きなモノを食べれたら幸せじゃないですか?いっさい我慢せずに。」
『それって、お金が欲しいわけじゃないよね??』
「え?お金がないとできないんじゃ?」
『そう信じているからオーダーを見誤る。今の話なら、欲しいのは、"毎日好きなときに好きなものが手に入る生活がほしい"ってこと。……なら、別に買わなくてもいいよね。』
「買わなくていい?」
『うん。だって、服がほしいなら人にもらったっていいし、好きなものが食べたいなら奢ってもらったっていい。懸賞で手に入るかもしれないし、プレゼントがあるかもしれない。…つまり、欲しいのは"モノ"や"体験"であって、お金ではないよね。』
「…そっか。…本当にほしいモノはお金じゃなくて、"お金によって何を手に入れたいのか?"のほうなのか!!」
『その通り。オーダーとは、《なんのためにそれが欲しいのか?》なの。』
「それによって"何"が手に入るのか?ってことですね!」
『そう。この"何?の部分"。それがオーダーの本質なんだ。』
「じゃあ、私が今までオーダーしてたのはたんなる"手段"なのか。お金って"手段"でしかないですもんね。」
『そうだよ。手段はオーダーしちゃいけない。手段をオーダーすると、手に入るルートがせばまってしまうからね。』
「うんうん。100万を手に入れるには宝くじしかない!と思ってしまうようなモノですね。」
『宝くじ以外にもルートはごまんとあるからね。100万円もツールだけど、どこから入ってくるか?なんてわからないものだよ。だからこそ、手段ではなく未来の自分をオーダーするんだ。そうすれば、自然とゴールへ導かれていくよ。次回ももう少し詳しく話そう。』
つづく。