![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128994805/rectangle_large_type_2_719e291de22020553cf4eb8868bf96f2.png?width=1200)
Photo by
nanairo_55
そんな事は無いのに‥‥
家族経営のコンビニで働いているのですが‥‥
オーナーの奥様(経理担当)に
こんな事を言われました。
○○店は○○さん(私)が頼れるので❗
と‥‥
頼られる程どの事をしてないです(笑)
自分がやれる事をしてきたし
キャパオーバーになったら愚痴るし
系列店の仲良き店長に文句は言うしで
扱いにくい奴だと思いますけどヽ(*´^`)ノ
前店長が亡くなった昨年2月末から
続けるのか閉店するのか
分からない状態の店を回してただけですが(笑)
・シフトを作り
・店舗での事務作業
・経営陣とスタッフの橋渡し
等を系列店にヘルプで人を借りたり
分からない事はスタッフや
系列店に聞いたりして
私はやって来ただけです❗
幸いにも日勤・夕勤・夜勤に
安心して任せれるメインスタッフがいる。
その人達に協力して貰って
店長不在の働いてるこの店舗を守るのが
亡くなった店長へのお供えになるのかな(。-ω-)