![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150736557/rectangle_large_type_2_666837d75ed57beb78377388a0f4428f.png?width=1200)
漆黒の竜と亡国の王女 11章(周回)
#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#漆黒の竜と亡国の王女
魂の在処
二周目のプレイレポは11章からになります。
主に夜会話やもう一度ツッコミたいところ、
自分なりの攻略ポイントなどを補完的に書いていきたいと思います。
尚、前から宣言しているとおり、エンド回収が目的なので
サクサク遊べる難易度イージーを選択しています。
ところで、マイクで攻撃したときのエフェクトが可愛いですね。
(アルストロメリアの歌声と色違い)
![](https://assets.st-note.com/img/1723649256029-c6YhGd0d4T.png?width=1200)
拠点会話(※抜粋 ネタバレ注意)
アインスのこのセリフを見た瞬間に
「また遊ばれてるな」って思ったんですよね。
戦闘ボイスから声を想像すると笑うしかないです。
そして、おばば様の正体には私も全く気づかなかったので
アインスには同意しかないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649313721-XUouigW7u5.png?width=1200)
夜会話
アインスは1周目で全部見たのでその他のキャラです。
アルステラ、ゼス。
この二人はやっぱりアストルム王国のことを一番考えていると思います。
王女とその護衛ですからね。
二人とも「安心したけれど、ここからだ」
という気持ちがすごく伝わって来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649389225-yO3ZJu3J1t.png?width=1200)
ネモフィラはやっぱり武器庫の破壊がですね…
ゼスは「自分で破壊大好きって言ったのに」と言ってましたが、今も自分で言ってますね…果たして本当は?
![](https://assets.st-note.com/img/1723649403880-o34hSFcSps.png?width=1200)
ネモフィラの破壊の余波はリリーにも及んでいるのが笑えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649432988-rkJdbA3uZX.png?width=1200)
ヤトちゃんは自分の可愛さには絶対的な自信がありますね。
そうでなくては偽のアイドルなんてやってないでしょう…
![](https://assets.st-note.com/img/1723649459297-tUUFOrLyKo.png?width=1200)
そしてジェイド。彼は傭兵との経験がありますからね。
精神論では勝てないとよく言いますが、迷ったら負ける…
それも一理あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649486652-mYVnxi0Oar.png?width=1200)
リンリン…多分ですが、アルステラも同じことをしたと思います。
それは為政者としては甘いのかもしれません。
でも、大事な人を守りながら勝つという
難しいことをやってのけたのだし、結果オーライ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649512555-WRzLCYPWZc.png?width=1200)
ピアちゃんは、ロボットですが時々それを忘れそうになりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649531849-VFUoVdBcHX.png?width=1200)
アルストロメリアが〇〇リ〇だった時のことが少し分かりましたね…
![](https://assets.st-note.com/img/1723649548810-iUIgeUigzM.png?width=1200)
そしてメルム。
普段はおちゃらけることも多いですが、
いざという時には頼れる存在になりましたね。
白銀のおまけをプレイしていると、
漆黒のメルムの姿にも違和感はあまり持たないと思います。
白銀のラストでは想像できないでしょうけれど。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649572494-CjhJdyCfwp.png?width=1200)
マップ攻略(難易度イージー)
ボスから手袋を盗むのが最大のミッションです。
本人は大して強くないので、アインス一人でも十分に勝てます。
長距離攻撃はありますが、マップの敵は少なめですし、増援がないのでじっくり攻めれば初心者でも十分クリアできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649779515-LYB1QM0gd4.png?width=1200)
このマップは、ロボ系の敵と対戦すると味方のセリフが出ます。
彼等と戦い、勝つことの意味。
その重さを嫌でも実感させられます。
ストーリー的には非常に重い場面ですね…
ピアちゃんはアンドロイドなので憐れみのないセリフですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649812497-fzQ1m8euDX.png?width=1200)
物理系の長距離攻撃対策にピアちゃんを囮にします。
彼女に兵器プロテクトを持たせているので安全です。
しかも彼女には「最強ロボは私だ」というスキルがあり、
ロボ系の敵に有利なので、こういうマップでは活躍の機会が多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649829627-0qwvunmO0A.png?width=1200)
そして、アインス(負の始祖竜)は、
邪竜の血脈+確定2回行動で一気に間合いを詰め
敵の飛行戦を倒すのが得意です。
飛行戦以外でも、敵の長距離武器は彼に倒して貰うと楽に進めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649848721-86IkDMSBgV.png?width=1200)
今回は精霊術師のネモフィラも出撃させています。
ロボ系の敵には雷魔法が強いので、
転移させてから攻撃させてもいいです。
また、マップの移動可能範囲が狭くて、
大勢が一気に進めないときも、転移が便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649867292-4YFZheMUQw.png?width=1200)
そして、長距離攻撃をアインスに倒して貰った後はジェイドの出番。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649887137-IwyWs9VHLt.png?width=1200)
彼のスキル殺意・復讐は帝国兵に対してかなり強力で、戦闘予測ではこの数値ですが、こういう場合はほぼ彼が倒してくれます。
今回も無傷の勝利でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649915205-dqldPyFR2K.png?width=1200)
そしてアインスは、ドライやジェイドが採収したり、
残った敵を他の味方が倒している間に、ボスから手袋を盗みます。
確定2回行動は便利です。
今回は雷魔法目的でアルストロメリアも出撃させていますが、
彼女の状態異常攻撃も強いので、出撃の目安になりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649943951-FaKWbkEtHy.png?width=1200)
やることはやったので、あとはボスを倒すだけ。
念のためにリンリンの呪符でちょっと削っておきます。
アインスの奥義を無駄に発動させて、後は竜化で一撃。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649968151-JzHakJbuiK.png?width=1200)
相変わらず弱い女ですね。無事クリア出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723649983958-mKdzfir2eD.png?width=1200)
アンジェラの何が嫌いかというと、
徹底したゼノ・獣人差別意識につきます。
こうして助けてくれる部下でさえも、
あんなことにしてしまうなんて。
ロクな育ち方をしていないに違いないと思ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723650006426-jAkckkFtQj.png?width=1200)