見出し画像

漆黒の竜と亡国の王女 23章

#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#漆黒の竜と亡国の王女



怨嗟の声

フリークエストとアイテム採取クエストがなくなりましたが、
ボーナス稼ぎは出来るようです。

余談ですが、レベル中級を2回こなすと2000Gでボーナス300なので、
上級クエスト1回2000Gでボーナス200稼ぐよりお得です。
ここで少し稼いでおきました。


拠点会話(※ ネタバレ注意)

近づく決戦を前に緊張するアル。

でも、その心を忘れてしまったら、
それはもう人とはいえないのかもしれません。

アインスの言葉は重く、また勇気づけられますね。

自分が他人の命を奪ってしまうことを恐れるヤトとリンリン。
でもそれは、自分が死ぬかもしれないことを
考えていないともいえそうです。
この二人よりは経験があり、そして帝国を憎むジェイドだからこそ
そのことを指摘できるのかもしれません。

珍しい組み合わせ…
と思ったら、アルストロメリアのまさかの行動。

ユズリハにセリフを取られた気分ですw

破壊コンビは、こんな時でも笑いを提供してくれますねw
実際のプレイでは、「最強ロボは私だ!」で
敵を狩りまくるピアちゃんの方が破壊しまくってます。
ついでに範囲攻撃+再行動のアルストロメリアや
アインス(メルム)の方がネモフィラよりも物騒ですねw

二人の様子を見てジェイドとリリーを選ぶドライは優秀な軍師。


オープニングイベント(※ ネタバレ注意)

やはり、復讐心に駆られたメリエラが出て来ましたね。
光を失ったうつろな瞳には憐れみと同時に寒気を感じます

レムには下がっているよう諭されていましたが、
皇帝に直訴して強引に戦場に出てきたんでしょう…


マップ攻略

敵が多いですね。
いつものことながら、初期配置に届く遠距離攻撃が複数…
この作品は、最初にどうやって長距離攻撃を潰すか考えないと、
あっさり味方が退場してしまうので頭を使います。
ただし、やり直しがしやすいので何とでもなります。
まずは恐れずに色々試してみるといいと思います。

今回のボス、メリエラ。
とりあえずアイテムは盗むとして…
特に怖いスキルはないので苦戦はしないと思います。
終盤のボスとしては弱いですが、彼女の実力なんでしょう。
思えば妹のメルルも、ボスとしては弱めでしたね…

余談ですが、準備中のBGMのもの悲しさはメルルの、
そして戦争で大切なものを失った皆の心を表現しているように思いました。

戦闘開始。ジェイドはメリエラの姿を見て何か思うところがあるようです。
アインスにはメリエラの復讐心は分からないようですが、
ジェイドは彼女と似た思いを抱いています。
だからこそ、何か感じるものがあるのかもしれません。

そして予想通り、左右それぞれに陣取っている
2体の長距離攻撃を倒すまでが鍵でした。
後は苦戦せず、みんなのスキルと武器を駆使して戦うだけです。
ボス一人になりましたが、あえて防御装置を残しています。
クリア条件が敵の全滅なので、こうして調整すれば
アイテム回収は楽々です。

まずはボスからアイテムをいただきます。
予想通り、ボスのセリフが出ました。
アインスは一応竜化しましたが、今回相手をするのはジェイドです。
狙いはもちろんボスとの会話ですが、やっぱりありました。

ボスはジェイドの殺意であっさり沈みました。
竜化の意味は……様式美ですね!


クリア後イベント(※ ネタバレ注意)

アインスに激しい憎しみをぶつけ、襲いかかってきたメリエラ。
それを止め、メルルを殺したのは戦争だと告げるジェイド。
ジェイドだけでなく、リリー、アル、リンリン、そしてアインス……
帝国に親しい者を奪われた、メリエラと同じ立場の人がたくさんいます。
互いが被害者なのです。

戦争という状況でなければ、命の奪い合いをすることもなく、
それぞれが当たり前の毎日を送っていた筈です。
だから、「戦争に殺された」というジェイドの言葉は真実だと思えます。

それでも、ひたすらにアインスに憎しみをぶつけるメリエラ。

メルムはメリエラに止めを刺そうとしましたが、アインスが制止しました。
彼は繊細で優しい性格です。
彼女の妹を自分が死なせてしまったのだと聞かされれば、
これ以上メリエラを傷つけることは出来ないと思ったのかもしれません。

その場に取り残されたメリエラですが、胸中を思えば哀れです。
妹を失い、復讐すら叶わず…
生き残ってしまったことの辛さを、
彼女は生涯味わわなければならないのです。

戦争とは彼女やジェイドのような人間を生み出してしまう
忌まわしいものでしかありません。
本当に、お話だけにして欲しいものです。

一方のアインスとジェイド。
二人の会話から、ジェイドの苦しみと虚しさが伝わって来ます。
とても辛いです……

シリアスですが、ジェイドの「修理」…というピアちゃんにはツッコミを入れたいです

誰かを憎みながら生きるのは、地獄です。
そして、その原因となったものに復讐したところで、
大事なものは帰ってこない。
命は一つしかありません。
そのことを否応なしに教えられるのは、
大事な人が側からいなくなったときなんです…

憎しみを抱いたまま生きる虚しさを知っているのに、
気持ちのはけ口がないと生きていけない。だから復讐する。
これが地獄でないなら、何だというのでしょう?

その重さを受け止めるアインスもまた、傷ついていると思います。
受け流して何も感じないならそうすればいいですが、
多くの人にとっては、受け流す方が辛いこともあります。
受け止めても、受け流してもどちらも辛いことに変わりはなく、
起こってしまった事実は変えられません。
残酷だと言わざるを得ないでしょう…

多くの犠牲者を出し、自分たちも心身に傷を負いながら、
それでも先へ進まなければならない。
アルステラとアインス、彼等の行く末に何が待ち受けているのか。
最後まで見届けたいと思います。