![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151578893/rectangle_large_type_2_67043a309b8ebf7ea7c294c19bb67863.png?width=1200)
漆黒の竜と亡国の王女 キャラエンド4
#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#漆黒の竜と亡国の王女
リンリン
可愛いリンリンちゃんのエンド、
ドライにとって年下はそう多くないと思うので、
どんな結末なのか楽しみです。
夜会話
指輪の色は緑。青かなと思っていたので少し意外でした。
幼くてもリンリンはさすがは星読みの一族ですね、
おばば様の加護が分かるようです。
彼女の話を聞いて星読みの民の風習がまた1つ分かりました。
親しい人にだけしか真名を明かさない…
…とすると、白銀の〇イリ〇というのも通り名なんでしょうか?
多分、家族だけしかいなければ、真名で呼び合っだりするんでしょう。
ドライは大事なことを教えて貰いましたね!
![](https://assets.st-note.com/img/1724308386438-WKMgONN0tX.png?width=1200)
22章~エンディング
そして、リンリンの戦闘前コメントが可愛い!
(不安だから)そばにいてくださいとか、手を繋いでいてください、
というのはまだ幼いからこそですね。
不安を素直に口にしているんだと思います。
ヤトちゃんぐらいになると、
逆に恥ずかしくて手を繋げなくなりますからね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724308495502-s5y9thsL0r.png?width=1200)
呪符で戦うことが多いリンリンですが、
星魔法がなかなか強力なので、時と場合によっては使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1724308513831-FJNmNZVsWm.png?width=1200)
今回もレムさんで遊ぶお時間です。
まずはリンリンの奥義を発動します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724308597177-Zd7Lu4B779.png?width=1200)
これが発動したら勝利は確定したようなものです。
が、せっかくなので追い詰めたレムを
支援スキル持ちで囲んでみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724308642501-jiwgm44jy2.png?width=1200)
「こんな子供に負けるのか……!?」
こんなことを言いそうなぐらい、レムは納得出来ないと思いますが…
マギだったら「どう考えてもおかしい」と言いそうですね!
今回も負けバトルお疲れちゃん!
そして25章の騎士団の言葉を少しご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724308817574-hbszvQKqWi.png?width=1200)
エルミラをヤトに装備させたらこんなことを言いましたよ。
ヤトちゃんはアインスが好きだからなあ…
![](https://assets.st-note.com/img/1724308840567-CoZloS0cYb.png?width=1200)
イグニアス…それは彼女にすら分からないと思います。
そしてリンリン。
今更ですが夜会話をしてもここで特別なセリフが出るわけではありません。
でも、出撃したメンバーしかコメントをくれないので、
一回しかプレイしない人は見られないセリフもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724308873091-H0pWZfM2f1.png?width=1200)
リンリンのエンドは、
想像すると思わずクスッとしてしまうものでした。
膨れた頬……焼成中のパンみたいですね!
ドライ、レディとの約束を忘れたらダメですよ。
しかも、すごく大事なことじゃないですか。
星の石とも関わりのあるリンリンの真名は、
「不思議な」という意味があったかと思います。
最初に発見された変光星につけられた名前ですが、
そのイメージと同じく、星読みの民は謎が多い一族ですね。
ピア
天然でズレたピュアなアンドロイドと
ドライの友情は成立するのでしょうか…?
夜会話
いきなり「指輪を渡す」ことを「引導を渡す」と間違えるピアちゃん。
本当に、どこでそんな言葉を覚えているのやら…
(言いそうなのはリリーやジェイド、ゼス、ネモフィラ…
容疑者がいっぱいいすぎて絞れません!)
人間の感情や言葉は自然と学んでいると言いますが…?
そして、どんな姿を見せてくれるというのでしょうか?
ハッタリを言っているのかもしれませんが、楽しみにしておきましょう。
指輪の石の色は青ですね。これは予想通りでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1724309178280-2wHxex2Fey.png?width=1200)
22章~エンディング
出撃前コメントは「一緒に行こう!」という感じですね。
勢いよく飛び出す子供のような感じもします。
「破壊するぞ-」ではなくて、
ちゃんとドライも気にかけているのが嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724309227452-itlZ9II6iB.png?width=1200)
ピアちゃんの武器は室内だと一部制限されてしまうので、
レムとの決戦では大暴れ出来ない…!
ですので、対策としてアサルトライフル+を用意しました。
まずはレムのHPを皆で削って、奥義を発動します。
もはや様式美ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724309289876-0Q7H5vrzBV.png?width=1200)
レムに先制されてもクリティカル無効、闇魔法耐性があるので無問題!
![](https://assets.st-note.com/img/1724309390389-VjCIV4DLSl.png?width=1200)
残念でしたね、レム君。
![](https://assets.st-note.com/img/1724309415309-Cg8S1YdD7x.png?width=1200)
25章の騎士団コメントです。
ユズリハはともかく、エルミラ…
![](https://assets.st-note.com/img/1724309456400-DClYCU2aXW.png?width=1200)
何故騎士団が守られる立場になっているのか。
この男、やる気を見せることが少ないような…
騎士団に入っていることに疑問を感じざるを得ません。
でも、レベル5まで上げたら移動力が1上がるんですよね…
![](https://assets.st-note.com/img/1724309645468-kqyXoP02DR.png?width=1200)
そしてイグニアスは、常識的というか相手をよく見ていますね。
最初のやらかしだけは引いたけど、それ以外は常識的で優秀…
報われない恋の代償が重すぎる……可哀想になってきました…
ピアちゃんのコメントは、やっぱり「破壊するぞ~!」でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1724309825109-z9egkhBrOx.png?width=1200)
特殊コメントもですが、やっぱり勢いがあって
どこか遊んでいるような感じがあります。
まあ、ここでピアちゃん節が炸裂しないようでは
ピアちゃんではないのです。
大人しかったら、古い燃料でも間違って補給したのかと心配になります。
そして、ここでは銃器(大)が使えますので、
ミーレスもガンガン倒します。
![](https://assets.st-note.com/img/1724309855550-wHNasPRFuK.png?width=1200)
機械兵相手には「最強ロボは私だ!」が発動するので、
狙撃銃でもゴリゴリ削れます。
ピアちゃんも速さをドーピングすると使い勝手が上がりますね!
ボスの魔法圏内に入らないことだけ気をつければOKです!
ピアちゃんエンドは、相変わらず振り回される
ドライの様子が面白かったです。
ハッキングで簡単に開錠できるピアちゃん。
物理的な鍵は破壊するそうなので、無敵ですね!
このあと、ドアの施錠方法を巡って頭を抱えるドライの姿が浮かびました!
そして、特別な姿を見せると言っていましたが、
そんな気配はなくて今までと変わらないピアちゃんでした。
やっぱりいつものピアちゃん節だったんでしょうか?
ピアちゃんは野良アンドロイドとして登場しましたが、
性格がどこかポンコツで、アンドロイドなのに天然です。
それに反比例するような能力も備えていて、
帝国は何故彼女を捨てたのか疑問に思います。
もしかしたら、彼女が自分で逃げ出した…
ということもあるのかもしれませんね。