![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157099580/rectangle_large_type_2_0cb5c7dc5b130816e3af0246800e5310.png?width=1200)
漆黒の竜と亡国の王女 メメント・モリ
#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#漆黒の竜と亡国の王女
メメント・モリ
アプデで追加されたハロウィンのクエスト「メメント・モリ」を遊びます。
☆今回は特に、ネタバレを自重していませんのでご注意ください!☆
「メメント・モリ」とはラテン語で
「いつか死が訪れることを忘れるな」
という意味です。
それとクエスト説明分から察するにキーはアルストロメリアでしょう。
ハロウィンは死者のお祭りなので彼女に合っています。
開始時の画面に薄らカボチャが写っていたり、
タイトルに帽子があったり雰囲気がいいですね。
ハロウィンの象徴ともいえるジャック・オ・ランタンのマップは最高です!
![](https://assets.st-note.com/img/1728302392-rx5AcH4yV13o8CpvBNdUtEMW.png?width=1200)
オープニングイベント
アルストロメリアが服を着ていますね。
アルストロメリアのエンドを見た人には、
多分クスッと出来る要素ではないでしょうか。
それは置いて、いつもとは違う街の様子に困惑気味のアルストロメリアに、ネモフィラが説明をするところからお話は始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728302560-eINuyPqm5Dfl6ZcpghnU7jrd.png?width=1200)
しかし、ネモフィラは任務に向かう前だった様子。
ゼスと彼女が向かう先に「魔人」がいると聞いて、
興味がなさげだったアルストロメリアの態度が一変します。
同じ魔人として、何か思うことがあるのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728302590-cSolbVJs1u9m7F3HZnqOgpkz.png?width=1200)
一方のアインスたちですが…まあ、お菓子の関わるイベントなら
彼(見かけは女性ですが)がこうなるのは必然だと私は思います。
お菓子が関わらなければクールで頼れるところもあるのに、
何故かそんな格好いい姿を漆黒ではほとんど見かけませんね…アインス…
![](https://assets.st-note.com/img/1728303208-54X9TxukHsFwi81NSdzgveJM.png?width=1200)
このお祭りについての知的な会話を繰り広げる
メルムとナイトレイダー氏ですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1728303235-8el79zDSouEQ5PkygZRh2LV0.png?width=1200)
一人だけお菓子のことしか頭にないアインス。
ツッコまれて当然でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728302943-7jyHcoU9CNBILJ3andusPqr0.png?width=1200)
祭りを楽しむことには理解のあるナイトレイダー氏ですが、仮装しなければならないことが気になる様子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728304689-v0DwsComHTY5J32fKMZplGVn.png?width=1200)
でも、アインスはお菓子のためなら何でもやります。
罠だと分かっていてもケーキを食べてしまうのが彼なのです。
メルムが100%正解。
![](https://assets.st-note.com/img/1728346230-69ExXVeHZ3KltuS8yPkCQRsB.png?width=1200)
かし、先に仮装した(させられた)のはナイトレイダー氏でした。
あの被り物、まだ持ってたんかい。
というツッコミはともかく、彼は困っている人がいたら
すぐに助けに向かおうとするんでしょう。
普通ならただのお人好しで済みますが、
彼の場合はトラブルの予感で警報器が鳴りっぱなしです。
特にアストルでは。
これが日常茶飯事なのだとしたら、アインスに同情せざるを得ません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728304724-Ted0AoZc2ql5npzvsBOS9rmy.png?width=1200)
困っていたのは傭兵斡旋所のお姉さん・ミアです。
お祭りのおかげで、アインスが急に被り物を彼に被せたことを
都合良く勘違いしてくれました。
そして、散々渋っていたのにお礼がお菓子だと聞いた途端に
態度をコロッと変えるアインス…
もうダメだこの人…
![](https://assets.st-note.com/img/1728346652-1eNH72zVrfm3jYEhsKiOgxo9.png?width=1200)
一方のネモフィラたちは先に現場に到着していましたが、
いわば「世界のバグ」である魔人は、普通の手段では消せません。
それが出来るのは、現時点ではおそらくおばば様か
竜化してメルムになったアインスだけでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728346802-AaDlgdezhyL4I5rcXkY32pRs.png?width=1200)
一方のアインスたち。
アインスとナイトレイダー氏では魔人を倒す目的が180度ぐらい違いますね…
やることは同じなのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1728346947-54mfCTnOKYX6DLyAs1zuikt9.png?width=1200)
どうやら、救出対象の人たちは魔人に操られているようで、
彼等を救うミッションが戦闘中にあるようです。
そして、このボス……!
白銀のクリア後に出て来たアインス因縁の相手ですね!
彼女が切っ掛けでアインスとメルムが今の関係性になったようなものなので
別の味方をすれば功労者ではあります。
あの時はまだ意思疎通が出来ていたのに…
そして、アイテム欄を開けておけという情報が出たので
敵の持ち物を調べました。
お化けの持っているハロウィングミが重要アイテムなんでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728347385-CVeH1ywgjiNkTR5bBXFdQLED.png?width=1200)
マップ攻略
戦闘開始ですが、どうやら皆さんバラバラになってしまったようです。
アインスが焦っているのはナイトレイダー氏を放置できないからであって、人助けが常に二の次になっているんですね。
分断されて状況が危ういとは全く思っていない様子です。
まあ、確かにゼスとネモフィラにナイトレイダー氏が見つかったら
かなり面倒には違いないですが。
それがボスより面倒という認識なんでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1728347854-ZOTK3tSVraxeJsPYHD4jl6i2.png?width=1200)
そして、今回のマップは人間を倒してしまうと
ゲームオーバーになるそうです。
文章を読む前に「グミを使うんだな」と理解出来ましたが、
持ち物欄を一つしか開けていないので、倒す順番に注意すべきでしょうね。
今回はストックが使えませんので、
うっかりストックに預けてしまったら難易度が上がってしまいます!
かといって、防具の数は減らしたくないのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728348148-Zvu0GqXyCTMkno7l9QL81jfs.png?width=1200)
開始直後にナイトレイダー氏がお化けを倒すと、こんな情報が出ました。
やはり、「グミを一般人に使う」ということが正解だったようです。
このセリフは最初にお化けを倒したキャラが言うようで、
全員分あるとのことです。
作者・もねこさんのお勧めはアインスちゃんだそうなので、
後で見てみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1728304829-FhfVLuP95y1CBdXUIRgOrcwm.png?width=1200)
余談ですが、ストーリーありのクエストなので難易度は易しめでした。
とはいえ、クリアしたての状態で挑むと難しめだと思われますので、
合成はやった方がいいでしょう。
幻想世界をプレイするために装備を色々作っておいて良かったです。
敵の攻撃が全然当たらないので♪
このマップの勝利条件はボスの撃破ですので、
関係ない敵は放置しておきます。
人間はグミを使って全員体調不良にしました。
ゴメンね! でもこれで命が助かるんだから安い物でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728348429-YNeTSGUZOyDEJ6Qw1db2iAIx.png?width=1200)
今回は余裕があったので、全員にボスと戦闘させてみました。
会話があったのはアルストロメリアと、因縁のあるアインスです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728348566-ngEoR4vtV89zCHSwhxZNqJl2.png?width=1200)
また、戦闘予測画面では攻撃が通りそうですが、
実際は全て無効化されます。
魔人は通常の攻撃では消せないという物語の常識通りですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728348598-Y5cE93F2CUTfNGkHrZ8PwqDS.png?width=1200)
最後はメルムに変身したアインスで撃破しましたが、まさか竜化後にもセリフがあるとは思っていませんでしたので、得をした気分です。
考えてみれば、最初から竜化して攻撃を仕掛ける人もいますからね。
クエスト、無事クリアしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1728348834-akLMvfq5Zmzn8N0F1t7pGdbC.png?width=1200)
クリア後イベント
アルストロメリアを強引に仮装させたネモフィラ、GJです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728349517-aRiVWML9pkUx6S4PG01FhnXd.png?width=1200)
ゼスとネモフィラは、こんな格好で紛れ込んで警備のお仕事……
世知辛いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728349555-c6nfE8hJaBzIjYCsDUZGTMr9.png?width=1200)
この後に勃発した姉弟げんかは、私は見なかったことにしますが
ドライがしっかり見てましたね…
一言ツッコムと、ゼスはネモフィラ相手には遠慮がなくて
女性相手なのに年齢の話もしていますね。
尚、ネモフィラの仮装は白銀のゲスト・アリスが元ネタです。
つまりはサキュバス。ですので、こんな際どい格好なんですよね。
私は露出の多さもですが、寒くないのか気になります。
ハロウィンといえば冬の足音が迫る季節ですので。
一方のアインスはミアからお菓子を貰って上機嫌です。
それにしても、人の話はちゃんと聞きなさい。
あなたいくつになったんですか?
どうでもいいですが、メルムが可愛い。
アインスとの仮装コンビが可愛いから好きです
この衣装もメルムが考えたんでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1728351071-Frj4iH1ypJ8xZdtl2keIshvS.png?width=1200)
そして、同じ場所にいれば邂逅もあるわけで…
![](https://assets.st-note.com/img/1728351126-MbAQV86x3tpIlRi2JLqosg0K.png?width=1200)
ナイトレイダー氏が気づかれていないのは幸いというべきでしょうか。
アルストロメリアがアインスの生存を確信したのは、
廃村の魔人の件があったからかもしれませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728351245-Sex4cprsoi7G8vh0NJtXDmVA.png?width=1200)
アルストロメリアは、自分がああなってしまうことの
恐怖と嫌悪を持っているのではないでしょうか。
ああなってしまうということは、
自分の意思が消えてしまうという意味でもありますし、
彼女がアインスに縋る気持ちも察せられます。
避けられない魔神の運命を目の当たりにしてしまったのですから、
尚更その気持ちは強くなったのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1728351503-g1UlYr2ct3EhVW5PCQ4knIo8.png?width=1200)
アインスの好きな所って、こういうところなんですよね。
多分彼は、辛くてもアルストロメリアの願いを叶えるんでしょう。
でも、出来ればそれは一秒でも後の方が良いと彼は思っているはずです。
このセリフには、そんな気持ちが隠されていると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1728305247-nYZpJsC3uwAalx1KDHSt9WdT.png?width=1200)
そして、ネモフィラのこの言葉も、
アルストロメリアの心にきっと響いていると思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1728305224-jrtHhUfCR0G6mWknYgBFKTbv.png?width=1200)
リンリン……チョコレートをいっぱい持って
アインスを探しているのが可愛すぎです。
彼女とアインスは関係が深いですからね。
アルストロメリアが言うように、
きっと、再会はもうすぐそこだと思います。
それを願って私からもこの言葉を贈ります。
Happy Halloween!
おまけ(※ ネタバレ注意)
グミを最初に入手した時の各キャラのセリフを回収しましたので載せます。
ネモフィラ
![](https://assets.st-note.com/img/1728356501-XFLU9HDhfqBevA5t8MI3GbgS.png?width=1200)
アルストロメリア
![](https://assets.st-note.com/img/1728356501-RL6pTgyMfVjNn4vAbiG0qB9Z.png?width=1200)
ゼス
![](https://assets.st-note.com/img/1728356501-ZIgHliVjSq3fEawGonK1XcMT.png?width=1200)
アインス
会話が一人だけ長くて面白いのでツッコミを入れます。
始まりはいつもの二人なのですが
![](https://assets.st-note.com/img/1728357059-hctDurZygLIJXFBb7z5l4Mpo.png?width=1200)
アインスの様子がいつもと違います。
これは、相当危ないものでは……
お菓子の見た目をしていますが、実は毒物とか……
![](https://assets.st-note.com/img/1728357059-GnsQHS1Atce6pkxEJOloq58F.png?width=1200)
そう思ったのはメルムも同じだったというオチです。
睡眠薬入りケーキでも躊躇なく食べるアインスが危険を感じるものは、
多分世界で一番食べてはいけないお菓子なんですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1728357091-HaU4vdlsV5y0KimoIhXW7fp9.png?width=1200)
そんなヤバイものを食べさせられた人達……
というか、食べさせるアインスたちにツッコミを入れるべきでしょうか!?