見出し画像

白銀の竜と楽園の少女 7~8章

#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#白銀の竜と楽園の少女



第7章

拠点

まずは料理をします。勇気を出してレイにお願いしました。
料理は出来ないと言っていたので、
どんなものが出てくるのか戦々恐々だったのですが
何とアイリスに料理を習っているそうです!
出てきたものはちゃんと食べられそうなものでした!

次はノアです。
まさかの他人任せ…本人は料理しなさそうという予想は当たりでした。
でも、考えてみれば彼はお金持ちなので、
専用のシェフを雇っていても不思議はないんですよね。

セリフが何処かのお貴族様のそれです

料理の腕は未知数のアインス。
イシュエルによるとひどい味らしいのですが、結果はクレープ!
面倒と言いつつ何と可愛らしいものを…そして察しました。
アインス君、甘いもの好きでしょ!

クレープなどという本人には似合わない可愛らしいスイーツが出来てビックリ

※ その後、もねこさんの情報で、彼は甘いもの「しか」作らないけれど、
作ったものは美味しいと聞きました。
つまり、普通の食事は美味しくないということだったんですね。
真面目にやれば出来そうなのに。


そして拠点会話です(メニューの「みんなの様子」)
詳しい内容はネタバレ防止のため書きませんが、
みんなの格好がちゃんと寒さ対策になってて可愛かったのでご紹介します。
メイリンは大して温かく無さそうですが…

お腹を出していて寒くないの?というのは当然のツッコミ
寒いところは多分初めてのレイ。温かそうなケープのモフモフとウサギが可愛い
猫耳の帽子とマフラーの肉球が猫好きを思わせるアインス
可愛いケープ!でもよく見ると半袖のまま

オープニングイベント(※ ネタバレ注意)

そして本編でも皆着替えていますので、抜粋します。
イシュエルの言い分を聞くと、メイリンの中身はまるでオッサンですね…
(実際その通りなので何も言えませんが)

そしてメイリンに対するアインスのツッコミは私の感想と同じです。

さらに、イシュエルの一言でアインスの寒がりと
甘い物好きが確定しました。
私も寒がりで甘い物好きなので、握手しましょう。

精霊に温度調節させるノアは、普段と同じ服装で余裕です。
横にいる火の精霊が一瞬猫に見えました。

道中、レイに呼びかける声がまた聞こえたようです。
呼びかけているのが「おとうさん」とは限らないと
ずっと思ってはいましたが…
その話がここで出てくることに不安を覚えます。
何かのフラグでないことを祈らずにはいられません。

レイにだけ聞こえる「おとうさん」の声。呼びかけているのは誰?

マップ攻略

今回の敵も魔物のようですね。
ネームドの敵がいますが、事前に情報収集で聞いていた人物
(というには語弊がありますが)でしょうか。

クラスが「デーモン」で説明に「悪魔」と書かれている。それ以前に頭のツノで二人とも人外確定

氷の魔法に有利なのは雷魔法なのですが…誰も使えません!

魔防の高いユニットで対応する以外に対処方を思いつきません。何故雷魔法がないのか……

でも、私には必殺ロングボウ(射程3)があるので無問題なのです。
ノア様にも出撃してもらいましょう。

戦闘開始です。
スキルが発動すると無傷のノア様とロングボウ装備のメイリンを主戦力に、アゲハとアインスは1マス攻撃の敵に間接攻撃を仕掛けていきます。
積極行動の敵がいないので楽勝です。
ネームドの敵もメイリンのロングボウで射程外から仕掛けて完勝!
無事仲間になりましたが、何で二人で一人なんでしょう?

攻撃は当たらなければ意味がない!つまり敵の射程外から一方的に仕掛けるのが最強です。

※ アリス/ナイトメアはもねこさんの別作品
「夢魔さんと大学生さんSRPG 夢魔さんと灰色の禍」のキャラです。
ダウンロードは以下から出来ます。フリーゲームです!

https://www.freem.ne.jp/win/game/30598

今回のマップも無事にクリアできました。


クリア後イベント

狂気の妹の陰がひたひたと忍び寄っているようです…
事情は察しましたが、人格矯正出来るレベルを超えています。
嫌ですが、近々再戦となる予感がします。
そして、アイリスの様子がどことなく変なのがもっと気になります。
嫌な予感ばかりですが、何もないことを願うばかりです。

姉は普通なのに、何故妹はこんな常軌を逸した人間になってしまったのか…

第8章

拠点

8章に入り、クラスチェンジの説明が出ました。
本作はお店でクラスチェンジアイテムを買うようです。

味方はそれほど多くないですし、
アイテムを必要な数だけいつでも買えるなら
心配しなくていいので気分的に楽ですね。
早速各キャラのクラスチェンジ情報を見ましょう。

まずは主人公アインス君。
クラスチェンジ先が4つもあってビックリしました。

流石に悩んで一旦は画面を閉じました。主人公はCC先が決まっていることも多いので珍しいです

他のキャラも見てみましたが、彼が多かっただけでした。
アイリスも3つありましたが、4つはアインスだけです。

悩んだ末、アインスはベルセルクにしました。
確定再行動のあるカラミティも迷いましたが、
守備が大きく下がるので断念しました。
ただでさえターン数で守備が-3するので、
これ以上の紙装甲はキツイです。


拠点会話(※ ネタバレ注意)

皆の会話を少しだけお披露目します。
寒がりアインスはレイには甘い…と思ったら
メイリンが全く同じことを言ったので笑いました。
イシュエルも同意のようです。

左 部屋の中でも防寒着を着込むアインス

そして、アネモネがイシュエルの店でちゃんと留守番をしているか
気になっているようですが…手遅れですねえ、これ。

アネモネの被害者はイシュエル一人だけという悲しい事実

メイリンとレイリスはかなりの大酒飲みだそうですが、
出禁になるほど飲んでるのに、お財布がもってるのは
ノア様のおかげでしょうか?

会話を一通り見たので攻略情報をチェックしました。
良くないことが起きるって、嫌ですね。
こういう未来は知りたくないのが本音ですが、
知っていれば避けられる災難もあると考えると複雑です。


オープニングイベント(※ ネタバレ注意)

早々にアイリスに異変がおきて、彼女は姿を消してしまいました。
道中で様子が変だったので心配していたのですが、
嫌な予感ほど当たるとはこのことです。

目が見えなくても人のことをよく観察しているノア

最初から二人で登場したので勘違いしやすいのですが、
レイとアイリスはそれほど長い付き合いではないんですよね。
けれど一緒にいることが多いと、
相手のことを全部分かったようになってしまうことはあると思います。

まるで姉妹のように見えた二人ですが…状況が変わって事実に気がつくことはよくあります

アイリスを発見したのはアインスでした。
ですが彼女は通常とは様子が違っています。
予想はしていたのですが、やはり戦うことになってしまいました…


マップ攻略

戦場と敵の様子を見て、
アインス、メイリン、レイリス、ノアで戦うことにしました。
3人がロングボウを使えて、
ノアはルーンマスターなので全属性魔法が使えます。
なかなか狡い戦い方ですが、勝つためには必要なことです。
今回は増援もあるようですが、何とかなるでしょう。
……多分!

戦闘開始しましたが…

どうやらアイリスを一度倒す必要があるようですね。
味方と戦いたくはありませんが、仕方がありません…

ロングボウと闇魔法でサクサク進軍して、
止めはレイリスの即死攻撃が発動してあっけなく終わりました。
楽になるように計算したのですが、
これほど早く終わるとはさすがに思いませんでした。

正気を取り戻したアイリス。ハラハラしましたが終わり良き全ては万事良し!

クリア後イベント

ゼノに対して偏見を持たないイシュエル。
何だかんだ言いつつもアイリスを仲間と認めているアインス。
二人ともいい男ですね!

右 普段の態度から誤解されやすいアインスですが…

レイとアイリス、そしてアイリスとノアもちゃんと話が出来て良かった。
雨降って地固ま…ったのでしょうか。

しかし、いいことがあれば悪いこともあるものです。
妹の陰が一層濃くなってきました。
次回は彼女と再戦しなければならないのかもしれません。
この子とはあんまり戦いたくないです。色んな意味で。

背景の墓場のせいで一層不気味さが増しています…次は一体、誰の墓場となるのか