見出し画像

精霊伝承 21章外伝「暗く深い迷宮B6F」/21章

#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#精霊伝承



21章外伝「暗く深い迷宮B6F」

マップ攻略

今日は迷宮のB6Fを攻略します。 早速行ってみたのですが…
何ですか、これは。
いえ、マップ構造は単純ですが、敵の様子が明らかに違います。
雑魚が全部カーズドシリーズ。今までのボスが全集結してますね。
しかも複数体。 画面も暗くて異様です。

そして、奥にいるボスは専用グラつきのネームド。
面倒くさそうなスキルを所持しています。
長距離魔法はしょうがないです、ここまで来たんですから。
(盗めたら絶対盗む!)
まあ、どうなるか一度やってみましょう。リセットすれば無問題です。

開幕イベントが入りましたが。
… あの、怖いんですけど。ボイスが。
そんなに憎いを連呼されると背筋が凍ってきます。
つまり、この怨念が魔物を縛り付けていた呪い…
「カーズド」なわけですね。
外れない呪いの腕輪の恐ろしさです。

仲間達も、その異様さに冷や汗を流しているようです。
良かったです、私も同じ気持ちです。
でも、その後「全力でいきましょう」となるのが私との違いです。
私ですか? 今すぐジェット飛行機で華麗にリターン!…したいです。
ただの一般人で戦闘経験0ですから。

逃げるわけにはいかないので、とりあえずやってみて、
敵の行動パターンを見てみました。
どうやら、カーズドで積極的に動いてくるのは一部のようなので、
囮役に良い装備品を渡して引きつけ、
例によって射程外から一斉攻撃すればいいようです。
残った敵は1体ずつ誘き出して叩きのめしました。

そして、いよいよ残りはボスです。
邪魔なのは長距離魔法です。幸いにして盗めるようです。
ハムで盗んで、再行動出来なければ救出すればいいでしょう。

無事、長距離魔法ともう一つ持っていたレア武器を頂戴しました。
これで、あとは正面から勝負するだけです。
どれぐらいのダメージが出るか見てみたのですが、
Aランク武器では威力が足りません。
不本意ですが、神器とSランクを使うことにします。
囮役を用意して攻撃後の回復をしっかりすれば勝てます。

いざ、勝負! 何だか偉そうなことを言うルシフェル。さすがは堕天使。
ですが、勝ちは見えています。
挑発アイテムが役に立ちますね!
こうすれば、敵の攻撃は囮役にしかいかないので、安全に戦えます。
アステリア島物語で勉強したことが役立ちました。

超回復を上回るダメージを与えれば、数ターンでここまで削れます。
おや、よく見れば立ち絵に変化があります。細かいですね!

そしてダメージグラが出た2ターン後に撃破しました。

魔王と何があったのか知りませんが、どうか安らかに眠って下さい。
そして、魔王はこれぐらいは強いわけですね、多分…

ところで、ドロップ品に「堕天使の角」というのがあったので
気になって見てみたんですが。
攻撃半減破りとは素晴らしい!
合成武器の材料が一つだけ見つかっていませんが、
迷宮はスルー可能なので、多分なくても何とかなるんでしょう。
そろそろ先へ行くべきでしょうか。


第21章

マップ攻略

長かった迷宮攻略&会話発掘を終え、メインストーリーを進めます。

皆の頼もしい言葉はなんと、全てボイスつき!
嫌でも気分が高揚しますねえ!
背景に何やら怪しい魔物が見えていますが、全て討ち取ってみせましょう!

今回のボスは、遠目にもゴツいですね。
ヒュドラですか…ドラゴン特攻でしょうか?
相変わらず嫌なスキルをたくさん所持していますが、
これならルシフェルの方が強かったですね。
何とかなる!…慢心さえしなければ。
事故はどこで起こるのか分かりませんから、慎重にいきたいです。

いざ、攻略開始!
まずは目の前にいるデカブツを片付けて、敵の動きを見ましょう。
…と思ったら、いきなり背後から伏兵が出ました。
卑怯じゃないですか?(お前が言うな)
一人でも倒れたらリセットでしたが、何とかセーフでしたので、
このまま続行します。

敵はほとんど積極型で、セイレーンが再行動させてくるのが鬱陶しいです。 1ターンに相手をする数が多くなります。
乱戦は弱いキャラがやられないようにしないと。
各キャラの行動後の配置も大事ですね。
寄ってきた敵はほぼ倒しているので、それほど難しくはありませんが、
たまにヒヤッとしました。

積極行動してくる初期配置の敵はほぼ倒したので、
やれやれと思っていたら。今度は飛行ユニットの増援です。
この程度なら、もはや私たちの敵ではありません。
でも、せっかく出て来てくれたので、
武器レベルの稼ぎに付き合って貰いましょう。

さて、雑魚は全て倒して残りはボスだけですが、気になるのがこれ。
何故か、換金アイテムを入手しました。
お店はもうない、ということでしたので、
考えられるとすれば秘密の店です。 マップには表示されませんでしたが、
一カ所とても怪しい場所はあります。
念のために行ってみることにしました。

その読みは大当たりでした!
ガローが出撃しているので、買い物をして貰いましょう。
強力な魔法とドーピングアイテムが売られていました。
お金は腐るほどあるので、ドーピングアイテムを買ってすぐに使ったり、
ストックの空きをやりくりして残らず買い占めました。
ホクホクです。

買い物終了後、いよいよボスに挑みます。
やはり、ドラゴン特攻が効きますね。
ハレイド、ハム、シュリにドラゴンソードを持たせたのですが、
ナギで再行動させたハレイド一人で、無傷の1ターンKillでした。
彼はスキルがよく発動するので、強いですね。