白銀の竜と楽園の少女 クリア後1
#ネタバレあり #フリゲ #SRPG_Studio #プレイレポート
#白銀の竜と楽園の少女
クリアしたのでおまけを遊んでいきます。
クリア後の設定を要約すると、皆一度それぞれの場所に帰っていたけれど
再集結したということのようです。
ステータスはクリア時のままで、ボーナスはありません。
買い物がまた出来るようになっていて、拠点での会話もあります。
メインはフリークエストでしょう。
フリークエストには腕試しマップと、ストーリー物の2種類あって、
好きな順番で遊べます。
拠点
拠点会話抜粋
クリア後から見られる会話もあります。
その数何と11と盛り沢山です!
ネタバレ防止のために内容は伏せますが、少しだけご紹介します。
アインスがゲーマーだということが発覚しました!
なにこれ可愛い!
本人に言ったら怒りそうですが、お砂糖を用意しておけば無問題でしょう。アインス君のご機嫌取り対策はバッチリです。
余談ですが、クリアタイムは約13時間でした。
HWキャラ含め全員レベル30です
クエスト
帝都ルーメン
拠点会話を一通り楽しんだので、最初のクエストに挑みます。
敵のレベルも最高になり、ステータスでの優位性はありません。
クリアすれば経験値が貰えるので、ドーピングするしかないですね。
このマップのボスは強そうです。
へカティアはおそらくギリシャ神話の死を司る女神ヘカテーでしょうから…
そして、やっぱりいます。
ウザい長距離魔法使いが……!
イシュエルで沈黙にして、アゲハやレイリスといった
敏捷と移動範囲に優れたキャラに近接攻撃をさせるのが楽です。
この方法はイシュエルがサイエンティストにCCしていればこそ。
サイエンティストは唯一無二の職種で、サポートの達人です。
イシュエルのおかげで終盤のマップがかなり楽だったので、
彼をサイエンティストにしておいて良かったと思います。
イシュエルがサイエンティストになっていなければ、
囮役に魔法を受けさせてレイリスやアゲハで撃破することになります。
この時、周囲の敵を出来るだけ排除して
複数回攻撃を受けないようにすること、
回復手段を必ず用意するのは鉄則です。
まずは一人目の長距離魔法使いを倒しました。
敵が強く、敏捷が高くないと追撃が取れません。
おまけマップは6人出撃出来ますが、
イシュエルなど補助系ユニットを入れるとそれでもギリギリです。
増援が出続けるのですが、攻略を焦ると味方がやられて苦しくなるので、じっくり構える方がいいようです。
セーブとリセットによる乱数調整も活用しながら、
やっとここまで来ました。
クリア条件は敵の殲滅。
アインスがチートモードですが、チートも使わないと勝てません。
再行動+追撃+移動範囲で有利なレイリスと、
強いアインスはメンバーに必須ですね。
多少苦労しつつも、何とかクリアできました。
さすがはクリア後のマップ、難易度が本編より一段上がっています。
クリアしたらアイテムを入手したのですが、効果を見ると連続行動でした。とりあえず、殲滅力を期待してアインスに持たせておくことにします。
それにしても増援の数が半端なかったので、
いくつかの武器が途中でなくなって焦りました。
次は新品の武器を持っていくことにします。
あの星の輝きは
おまけ二つ目のマップは、ストーリーありのものにしました。
そして、最初に出て来たのが水着メイリン。
つまり、何かトラブルが起こるとしか思えません。
ネタバレ防止のためスクショは自重しましたが、女の子は全員水着です。
そして、暑さに溶けかかっているアインスも一応水着です。
女性プレイヤーへのサービスにパーカー脱ぎませんか?
…という冗談は置いて。
年長組(といってもこの人達も20代!若いのに爺むさい!)はパスの模様。
この2人と年齢が比較的近いメイリン(26)は水着なのに…
そして、安定のトラブル発生!
今回は出撃メンバーが固定です。
ローズを活躍させるチャンスですが、このままのステータスでは拙いです。特に敏捷の低さは笑えません。
そのせいで活躍の場が少なかったことは否めないので。
他の3人がエース組なので、回復で使うのが無難でしょうか。
攻略方法を考えていたのですが、
戦闘準備で会員制サイトが使えるようです!
かゆいところに手が届く仕様で助かります!
長距離魔法はありますが、腕試しマップに比べて
敵全体のステータスは低め。
これなら何とかなりそうです。イシュエルの沈黙は使えませんが…
攻略開始すると水着から大急ぎで着替えたアインスが
ブーブー言ってて笑いました。
終了間際にアゲハが痛い一撃を食らって退場しましたが、
アインスがいるのでそのまま続行してクリアしました。
エンゲージリングを彼に持たせたのは正解でした!
イシュエルがいたら再行動とか転移とか、いろんな手段が使えたので
もっと早くクリア出来たと思います。
本当に、彼の支援は終盤以降にありがた味が爆上がりしますね。
クリア後のイベントもあります。
ストーリーありのマップはみんながワイワイ言ってるで、
見るのが楽しいです。
夜の背景は、天の川がとても綺麗で
レイとアインスのしっとりとした会話も良かったです!
もちろん、他の子達の掛け合いも終始ニコニコしながら見ていました!
明日はどれを遊ぼうかな…!