マイ・ベスト・ミュージック2024 - TwI版
Uさんの『マイ・ベスト・ミュージック2024』、連続して見かけてしまいまして、面白そうだったので書いてみることにしました。…(フォローもしていないというのにな!)
#マイベストミュージック2024
ヘッドライン画像は「U」さんの画像をお借りしました。どうもありがとうございます。
それではさっそく、10位から6位までさくっと出しましょう。
10位「Daisy Chain」
REBECCA
9位「電気グルーヴ34周年の歌」
電気グルーヴ
8位「ホテルニュートリノ」
THE YELLOW MONKEY
7位「Cosmic Treat」
Perfume
6位「Bluer」
milet
ということで、5曲をさくっと出してみました。この中で「電気グルーヴ」が異彩を放っていますな。これだけ月日を重ねてもこのノリを出してくる彼らはさすがだと思います。好き😘
この中では「ホテルニュートリノ」がドラマで、「Cosmic Treat」がアニメで、「Bluer」が神戸須磨シーワールドで使われてますね。
さて、いよいよ私的トップ5です。
5位「Get Wild〈B'z〉」
TM NETWORK
残念ながら映像は無かったので、MVはTM NETWORKの「Get Wild Continual」のものです。でも、この順位に入れた曲は「Get Wild -B'zバージョン-」です。今年40周年の彼らが出したトリビュートアルバムに入れられていた一曲です。このB'zバージョン、めっちゃカッコ良かったです。
4位「ホムンクルス」
Vaundy
私的に、Vaundyの一番好きな曲は「怪獣の花唄」だったりするのですが、この曲はそれに迫る勢いで好きになりました。やっぱ勢いがある曲は突っ走れて良いよね!これ、アニメを見ているとまた違うインパクトがあったりするのかな…?
3位「飛花落花」
Cocco
Coccoさんの歌詞は、昔からすごく刺さります。基本的に私は歌詞を聴かない人だったんですけど、Coccoさんの曲に関しては歌詞が強烈に入ってくるんです。なんか、剥き出しの刀を突き付けられてる感じ。こんな歌詞を書けるようになりたいものです。…あ、この曲もアニメのOP曲だったんですね。アニソン、ホント、侮れない!
2位「ETERNAL FLAMES (feat. BABYMETAL)」
TMG
この映像は1コーラスで終了しちゃいます。TMGはアルバム中の他の数曲と迷ったんですけど、この曲を選びました。理由は一番「攻めてる」感があったからですが、その時の気分によっては他の曲を選んでいた可能性もあります。まあ、要するに、アルバムがお勧め…? ちなみに私は、この曲を聴いて「BABYMETAL」も良いじゃん!って思うようになりました。
1位「雷神 風神 - レゾナンス」
BUCK-TICK
はい、もう今年の1位はこの曲以外にありません。正直、櫻井さんがいなくなってからもBUCK-TICK存続宣言はされていたとはいえ、この先どんな状態になっていくのか不安に思うところがありました。新曲出たとして、それはBUCK-TICKとして聴けるものなのか?…って。ファンと言い続けてはいますが、いざ違うものが出てきた時にもそう言えるのか?…と。
しかし、そんな不安を吹き飛ばす曲がリリースされて私は嬉しい。本当に嬉しい。想像以上に違和感が無くてびっくりです。そして中心(櫻井さんの立ち位置)が空けられているのも、寂しさよりも「一緒に演ってるんだぜ!」って感じがして嬉しさもあり…。
新生BUCK-TICK、これからもファンであり続けます!
さて、そんなわけで、私的2024年ベスト10でした。10曲中5曲がタイアップとか…、これを「当然」と考えるべきなのか「多すぎ」と思うべきなのか…。
ところで、今回の記事を書くにあたり、当然入れようとした大好きなミュージシャンの方々の最新曲の発売日を調べたりしました。
その結果…。
私の大好きな方々、2024年はほとんど新曲発表してねぇ…!😭
もうね、あまりの惨状に「ベスト10って、10曲も集まるのかよーッ!」って思わされちゃいましたよ。つい先日出たばっかりと思ってて、普通にヘビロテしてるアルバムが2022年発売だったとか、どういうことなの!? なに、時がブッ飛ばされて結果だけが残ってたの!? とかくだらない事を考えてしまいました。
長くなってしまいましたので、こんなところで終わりとします。
最後まで目を通していただき、どうもありがとうございました。