何度目の雪と桜と海となお(推しメン4周年記念記事)
2019年1月14日(月祝)成人の日のこと。
僕には当時応援していたアイドルグループがあり、東大阪市の布施まで足を運んでいた。
会いに行くのは(当時通っていた)いつものメンバー達だが、この布施のライブハウス"A-kukan"は初めて行く会場であり、そして何より同じ現場に通ってたオタクから前評判高くて大絶賛だったグループ"W.(ダブルヴィー)"が共演なので、初めて観れるのが楽しみでワクワクしながら天下一品こってりを食べてたのを思い出す。
「関西が誇る美少女グループでどの子も可愛いよ」と何人かから聞いていたし、「紫色の子が黒髪ロングで綺麗で可愛いな…とどんな子なんだろうか…」と期待を膨らませながらライブハウスの門を叩くのであった。
※本編に入る前に注意事項
今回取り上げるW.ダブルヴィーむらさき担当なおは現役でバリバリ活動中のメンバーであり、あんま感傷的・感動的な内容は書くつもりはなく(いつかくる未来の卒業の際にはがっつり書くとして…)、今回の記事の目的は"Jにとってなおはなんなん?"みたいなことを4周年記事としてまとめるつもりです
まだまだ彼女の作るアイドルの物語のページは続いていくので、内容が断片的で曖昧で、そして僕から観た彼女なのでかなり主観が入っているものだったりするかもしれませんがご容赦ください。
はじまり
【アドモニ大阪RSイベント出演情報】
— アドモニ大阪(アンダー) (@admoni_osaka) December 29, 2018
Kansai Idol Evolution Vol.9
(関西アイドルエヴォリューション)
告知いたします!!
出演者全員で大いに盛り上げていきます!!
是非、ご来場ください!!
2019年1月14日(月・祝) pic.twitter.com/OViIUiifYf
ライブタイトルは「Kansai Idol Evolution Vol.9」
ツイートを引っ張ってくるの僕が当時主現場(2019/05/14にグループ活動終了)していたアカウントからってのも何だか懐かしいですね(懐かしいのは僕だけか)
この日のダブルヴィー枠は20分。fakeと君メロやったのはよく覚えてる。
当時の僕の推し方は、基本主現場以外は全く見ないでその時間だけライブハウスに入りガチ湧きをして、次のグループになったら出ていくという今思えば"対バン"の意味をなさないことをやっていた。
(一応このライブの1か月前に見た対バンで、東京から来たグループで一緒に盛り上がる楽しむということを覚えたてで他のグループを見ることは時々はしていたんだが)
明日14日は
— \南ななこ/ (@nanaco_minami7) January 13, 2019
「Kansai Idol Evolution Vol.9」
場所は布施(大阪)のA-kukan(https://t.co/XBrI49idQU)です😻チケットは当日券(2500円+ドリンク)のみの販売になりました!
今年1発目!初めて歌う曲ばかりなのと、明日が終わったらいったん次のライヴまで空いちゃうと思うのでぜひお越しください〜💞 pic.twitter.com/01kwj5zsm8
共演者の方がタイムテーブルを上げてくださってたので引用。感謝。
このイベントで特によかったのはライブだけじゃなく、各グループのトークコーナー、グループを超えたスペシャルトーク企画にコラボライブとライブで面白かったな~って思った子たちがMC以上に話すのでどんなキャラかわかったりしたのも良イベント。ダブルヴィーメンバーのキャラが分かったのも強かったし、これがなかったらいきなりチェキに行くなんてしなかったかもしれない…
上にも書いた通り、本当に主現場以外は興味がなく、ましてやチェキなんていかない(ライブ何度か見てようやく挨拶いくかな程度だったので…あと当時の推しメンが束縛が強かったのもある)、初めてライブを見て、そのまま特典会に参戦したのは今思えば、”初めての浮気”がナオだったのかもしれないな…(・0・)いやこんな顔になるわ
「Kansai Idol Evolution Vol.9」#KIE
— ポッター平井 (@potter_hirai) January 14, 2019
日時:1/14(月・祝)①12:00②17:00
場所:A-kukan
第2部 全員コラボライブ ③
大原櫻子『瞳』
南ななこ推しカメラ#イロハサクラ #ホシグミ#南ななこ #ダブルヴィー #アドモニ大阪 pic.twitter.com/U0xJxoirMk
当時の推しメンと立ち位置かぶってるよなって2021年くらいに気付いて腹抱えて笑った画像(マジで過去画をあげるオタクは推しに言われんで)。
真面目な話、コラボで歌を任されてるメンバーということで当時から歌が上手だな…って感じた思い出
W.(ダブルヴィー)のSHOWROOMフォロー、完。 pic.twitter.com/urr8dQ3drV
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) January 14, 2019
W.(ダブルヴィー)(@w__official )のなおちゃん(@w__nao)と【初見さん無料写メ】と追加でチェキもお願いしてきました
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) January 14, 2019
振り真似が出来たり指差しのあるダンスはやっぱ楽しいってのと、トークも良かったなあ…
チェキの際にヒント出したとはいえ、名前当てられたのは草。わろたちゃん。#ダブルヴィー pic.twitter.com/N45c0WDq60
ちゃっかりショールームまでフォローしちゃってるし、マジでなおの可愛さの衝撃にやられましたですわよ…(語彙も語尾も変)
対バン相手にありがとうごじゃした~で一度チェキ行っただけで彼氏ヅラするオタクが多いライブアイドル現場ですが、僕も主現場があるしワンマン頑張ってほしいけど、まずは自分は現場を…次に被って余裕があれば行くかななんて思ってたんですよ。何か月後かなぁ…
W.(ダブルヴィー)(@w__official )のなおちゃん(@w__nao)
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) January 20, 2019
今日は前回お会いしたときとは別衣装でしたが、こちらも可愛かったなあ…。実年齢と見た目が違い過ぎて可愛い!
あと出会った瞬間謎の本名呼びやめいwwと言いつつも、HNだけじゃなく名前まで覚えてくれてるのは、お久しぶりだったのに嬉しみ😂 pic.twitter.com/QfBZt0wSMx
2019.01.20。1週間後でした。早すぎる。
ちなみにこの日は主現場お休みだったので、Twitter見てたらナンバーゲートというライブハウスで無銭ライブがあり、あのダブルヴィー出てんじゃんwwwwwwってなってフッ軽で行ったよね
当時はライブハウスを借りた場合の無料ライブなんて滅多になくて、アナフェスやガルデラみたいな安く見れる時代ではなかった(もしかしたらあったのかもしれないけどここまで浸透してなかったような気がする…)
無料ライブのありがたさとダブルヴィーがまた見えるってことで遊びに行っちゃったよね。
そんなこんなで僕はかぶったりかぶらなくてもライブに行くようになり、色んなグループで学ばないと今の主現場では井の中の蛙だと思うようになったのもこのA-kukanでのライブイベントが大きかったなぁ…
ただ2019年3月13日。この日にダブルヴィーの初ワンマンライブがビックキャットで行われたんですが、何度もなおからも誘われてても、やはり当時の主現場の一人の子が小さなライブハウスでトークイベントに出るということでそっちを優先してしまったのは、軸を通したというか、それでもビッキャでのわろたは見たかったなぁとか色んな感情を思った気がしますね…
僕が本格的に行き始めたのは2019.6と2019.8.28の1周年ワンマンからの二つ説があるんですが、まあそこらへんはおいおい書いていきましょう。。。マジのガチ恋ロードやしな…
僕が通ってた主現場が2019.05.14で終了してから1か月喪に服してそっから通い始めたので、6月の初mint撮影会(2019/6。なおが出演するから兄貴に頼んでカメラ一式を借りて挑戦した)や超絶大天使美少女なつか加入の定期ライブにも参加できたので、そこもまたオタク復帰のタイミングだったんだろうな…
7月中盤以降から8月中盤まではリアル生活のいざこざでライブにいけなかったんですが、ワンマンからはガチで突き進みましたね…
開幕早々調子に乗るオタクの図 pic.twitter.com/hl1omY76FC
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) August 28, 2019
楽しかった1周年ワンマンライブ!このライブを見届けられたのは本当に良かったと思ってて、こっからタイ遠征までの流れを第一ガチ恋時代と定義しよう。昔のオンナに未練を断ち切った気持ちで進んだあれですね(ほんまか?)
#ダブルヴィー#わろたちゃん
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) January 14, 2020
今日で出会って1周年
いつも楽しいライブと特典会ありがとう!これからもよろしくやで〜
可愛さもパフォ力も、出会った頃に比べてかなりレベルアップしてると思うんよ
ただチェキ見るだけでも疲れてるのが分かるので(誤字とか)、大学卒業に向けてラスパ頑張るんだよ〜! pic.twitter.com/vh9Tetvltq
これがなおと出会って1周年。マトリョーシカ衣装ができていて君chu-!発表あたりかな。大学卒業に向けて必死に頑張っていたなおさんですが、この時もやっぱり可愛いですね…ずっと可愛い。最初から可愛いんですが、今の方がずっと綺麗に、可愛さの幅が広がったというか魅せ方もめちゃ素敵ですね
2周年。考えた結果2021のチェキツイは割愛します(ツイート自体はしてるので検索すれば出てくるので気になる方はまた見てみてください)
すたんぴっ!黎明期の同時期に、2021.1はダブルヴィー自体かなり厳しい時期だったので何とか支えなきゃと思ったのもありましたね…
定期ライブもついにアムホールに!ってなったところ、なお達はあの状態の中、本当に頑張っていました。
2年前のなおに声をかけてあげるなら、こっから楽しいこと沢山あるから今は泣いても立ち止まってもいいので、また歩けるときになったら歩き始めたらええんよ、「来年の今はどれだけ素晴らしい景色だ」よっていってあげたいですね…
#なおちゃんきいて
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) January 15, 2022
withliveありがとう😊
初めての車からの生電話で終始ふざけぱなしてごめんやで
最後3周年記念ありがとも伝えられて良かったし、最近なおに会えてなくて寂しかったのでお話できて幸
イベ無くなっちゃってまた会えない日々が続くかもしれないけど、また会えるの楽しみにしてるね🙌 pic.twitter.com/ex0yf5dWUt
#なおちゃんきいて
— 𝓙. ᴼₘᵢ ⁿᵃ(じょみな)🐱🐈🐈⬛🔦 (@twericca) January 14, 2022
なおと出会って、初めてライブ見て初めてお話してから今日で3年が経ちました
色んな景色を見て来れたのはなおが居てくれたお陰です。出会った日からずっと可愛いのは間違いないですが、
1年前,2年前よりずっと好きになってるのは確かなのです。これからも末永くよろしくね
3周年目…確かオタクの車でやらせてもらった気がしますが、なんだか恥ずかしかったのを思い出しましたね。。。
ここ最近ライブもなくて直接会えてない出会って〇周年でしたが、今日の姫路ではやっと会えそうで本当にうれしいです。
今日もツイート忘れずにできたら…こうやって過去を思い返すこともあるので、好きな気持ちはちゃんと好きと伝えていきたいですね。
では今日はこれくらいで…っていつもより少なくないですか?って感じなんですが、
もっと書こうと思ったんですよ実は。
ただ阿呆なことに間違えて途中全消ししてしまったので、2019年9月以降とか今後ちょこちょこナオをテーマにした記事は取り上げようかなと思います。
2022の生誕記事についてはガッツリ書きましたのでここで再度紹介
余談ですが、タイトルを春夏秋冬にしているのも、某マネージャーさんに「じょみなさんって季節ごとに推しメン変わってない?今誰が好きなん」とか言われたので、「いや僕はずっとなおですよ。手紙にも書いたんですが、大好きと好きの間を揺れ動いているだけで…」とか言って、季節ごとのワードでこのタイトルにしました。
初めての夏フェス(関ケ原参戦)とか舞台とか竜王撮影会とか遠征とかツアーとか生誕とかまだまだたくさん書きたい内容はあるし、一緒に彼女の描く物語を見ていきたいので5年目もどうかよろしくお願いします。
ってことでここまで読んでいただきありがとうございました。
また次の現場、姫路でお会いしましょう!