
2022年オリックスバファローズ開幕予想スタメン
ドラフトで獲った選手が育ち勝つという理想的なチームに成長しました。私が小さい頃はオリックスファンでニールが大好きでした。
西武球場にオリックス戦を見に行くとTシャツはイチローくらいしか売ってないのでイチローのTシャツを着てニールの応援をしていたみたいです。郭泰源・鹿取の引退試合は球場で観ましたね。
2022年オリックスバファローズ開幕予想スタメン
1番 福田 中
1番センターとして3割30盗塁を目指すシーズン。外野守備に慣れたことで打撃にも好影響か?
2番 宗 三
メジャークラスの守備を誇りスケールが大きい選手なので満足出来る打撃成績を残したい
3番 吉田正 DH
2年連続首位打者の日本最強クラスの天才打者で背番号を7に変更したのでどうなるのか?背番号34は吉田正が尊敬するハーパーの背番号を選んだ愛着がある背番号なので変えなくてもよかった気はする。怪我なくシーズンやれば圧倒的な打撃成績を残す。
4番 杉本 右
ラオウがシーズン3割30本を記録して「我が生涯に悔いなし」の成績を残した。登録名「ラオウ」に変更するために今年も昨年同様の成績が求められる。オリックスの場合登録名は過去に「パンチ佐藤」、「イチロー」、「D.J」、「J.P」など本人が希望したら変えてもいい。
5番 紅林 遊
2年目の坂本勇人を彷彿とさせる若きスター候補選手。3割20本を目指してベストナインを狙う。
6番 太田 一
非常にスケールが大きい選手で野口らと二遊間を争う。外国人の調整次第では一塁起用もある。不運な怪我もあったのでまず無事にシーズン完走出来るかが課題
7番 来田 左
走攻守揃い高卒ルーキーで初打席初球ホームランの快挙を達成した。更なる飛躍に期待がかかるシーズン
8番 野口 ニ
鳥谷2世と言われる即戦力ルーキー。新人王を目指してレギュラー争いに挑む
9番 伏見 捕
オリックスは捕手の打撃が弱く、レギュラーを固定し切れない中で若月、頓宮同様に打てるかどうかがカギとなる。
オリックスは若手投手陣が充実しており大崩れすることは無さそうなので外国人選手の活躍次第で連覇もありえそうです。
山本・佐々木朗・千賀の超ハイレベルな沢村賞争いに期待します。
いいなと思ったら応援しよう!
