
2022年東北楽天ゴールデンイーグルス開幕予想スタメン
2022年東北楽天ゴールデンイーグルス開幕予想スタメン
高出塁率で盗塁王の西川の加入がかなり大きい。高齢化する先発陣の若返りが急務ではあるが早川、瀧中など少しずつ若い力が定着していけばなんとかなる。
1番 西川 中
辰己が間に合わないならセンターで起用するのは西川しかいない。肩は心配だが守備範囲の広さがあるので無難にこなしてくれる。高出塁率に盗塁更に基本的には打率も安定する理想的な1番
2番 茂木 三
高い能力を誇りもっと成績を残せると思ってるので怪我なく守備も固定して1年プレーしてほしい。
3番 浅村 ニ
打率と本塁打は低下したが高出塁率は変わらないので安定した成績に期待出来るし本塁打王争いに食い込んでくる。個人的に大好きな選手で西武時代のユニフォームと楽天のユニフォームも持ってる。ヒロインで溜まった楽天ポイントを何に使っているのか気になる。
4番 島内 左
殻を破り打点王になった勝負強い打撃で更なる飛躍に期待したい。浅村が万全なら出塁率が高い選手が多い上位打線を考えると100打点の可能性もある。
5番 マルモホレス DH
マイナーのMVPで各球団による争奪戦を制して入団した。ある程度の結果は残せると思うが新外国人選手は蓋を開けて見ないと分からない。
6番 和田 右
古川とのトレードで巨人から移籍して今年はラストチャンスの年。二軍の帝王では終われないので巨人から近鉄に移籍して活躍した吉岡のような活躍に期待。
7番 鈴木 一
怪我なく毎年安定した結果を残しており、高い出塁率もあり、数字以上の貢献度を誇る。複数のポジションをこなせることで怪我人が出ても鈴木がいたらなんとかなるのはチームにとってプラス。
8番 安田 捕
狙うは1年目の阿部慎之助の成績。圧倒的な飛距離と強肩を兼ね備えており全てを破壊する打撃でホームランボールをぶち当てて観覧車も破壊したい。
9番 山崎 遊
高い野球センスで複数のポジションもこなせる。小深田が攻守で不振になったので今年はレギュラー獲りの大チャンス。改名などでなにかとお騒がせしているが本名登録で心機一転活躍して欲しい。
楽天は総合力が高いチームです。ただ圧倒的に飛び抜けた選手がいないので飛び抜けた選手が出てくると優勝の可能性もあります。
先発陣の高齢化は心配ですが、リリーフがしっかりしているため第2先発などの起用も考えても面白そうです。高出塁率の選手が多いのでランナーを返せる選手が必要です。個人的に巨人中島は最適な気がしてて友好球団なのでトレードはありえると思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
