![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99295400/rectangle_large_type_2_d4a560c99d27cd38f681b1ecea8811f8.jpg?width=1200)
【フラストレーション】今までの人生のほとんどが欲求不満だから残りの人生で解消する(簡単まとめ)
【フラストレーション】人生のほとんどが欲求不満だったから失敗した
家庭環境が悪かったことが人生上手くいかなかったほぼ全ての原因です。
人生のほとんどが欲求不満でした。そうなると自分の全てを否定されてしまうので何をやっても上手くいかなくなります。
同じような経験をした人も多いのではないでしょうか?
残りの人生で欲求不満を解消する
いつ死んでもいいと思って毎日生きてますので、残りの人生で欲求不満を解消します。
とてつもない量の欲求不満がありますので全てを解消するために残りの人生を生きていくということですね。
燃えるマグマが心にあり強烈な復讐心もありますし、全ての復讐を遂げてから清々しい気分になってから散るのはありです。
「復讐は何もいいことがない」
↑素晴らしい綺麗事ですが、本来復讐は必ずしないといけないんです。刑法という近代的な思想が持ち出されたのはなんでだかわかりますか?
それは権力と秩序を守るためなんです。
まあそんなこと言ってますが、私が何もしなくても勝手に社会が変わって望む方向に向かっています。
「栄枯盛衰」
↑ローマ帝国ですらオスマン帝国に滅ぼされました。
デビィ夫人も「全ての敵が死ぬまで生きる」と言ってますので、人生もがいてからでもくたばるのは遅くありません。
いいなと思ったら応援しよう!
![Twenty【73万PV達成!】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164985909/profile_9bf4418dbcc6cd960896f5963e67e670.png?width=600&crop=1:1,smart)