
【悲劇のヒーロー】不遇な境遇の人は重大な事件を起こしてルビコンを渡らないと話を聞いて同情してもらえない(簡単まとめ)
【悲劇のヒーロー】不遇な境遇の人は重大な事件を起こしてルビコンを渡らないと話を聞いて同情してもらえない
どんなに不遇な境遇で生きてきても人は話を聞いてくれませんが、重大な事件を起こすと話を聞いて同情してくれます。
「つらかったね」一線を越えたら寄り添ってくれる人がいます。真面目に生きるのが馬鹿らしくなりますねー
「悲劇のヒーロー」が悪の道に進むことで何故か生きやすくなる。もし真面目に生きてきたのに報わられなかったら犯罪を犯して自分がどれだけ不遇な境遇だったかをアピールするとこれで助かってしまいます。
ironyを感じますねー
【羨望】ズルい人になりたい
「人生自分ばかり損をしている」人生悔しい思いをしてきて「ズルい人になりたい」そう憧れを12年抱いてきました。
遺伝と環境に恵まれずヤングケアラーをしないといけない状況などはありましたが、関ヶ原の合戦の時の島津軍みたいに囲まれながら強行突破にようやく成功して後半年くらい経てば薩摩藩に帰れるかもしれません。
「いいなー羨ましいなー」、「あの人はズルいなー」、「羨ましいからじゃあ自分もなろう!」
ずっと憧れている「ズルい人」の立場になった時に見える世界🌍を一度見てみたいですね。
#羨望
#羨ましい
#ズルい人
#ズルい人になりたい
#悲劇のヒーロー
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#ルビコンを渡る
いいなと思ったら応援しよう!
