下書きを完成させない
文章を書く練習をしようとnoteアカウントを作って見たものの、今の所の芳しくない。最初の数ヶ月にこそ週1回くらいのペースで書けていたが、すぐにペースが落ちてゼロの状態がしばらく続いてしまった。
普段の生活で文章を書くことは決して少なくない。仕事ではかなりのペースでドキュメントを作るし、客観的に技術的な情報をまとめたドキュメントから、プレゼンテーションのためのストーリーまで幅広く文章を書いている。成果も評価も悪くないと思う。
noteでも何か役に立つものを書こうとしていた。分からないことがあったら調べて隙間を埋めようとした。そうしたらすぐに面倒くさくなった。
でもここでやりたかったのはもっと徒然としたものなのだと思う。なんで書きたいのかと言われても答えはないけど、何か興味のあることについて書きたい。考えを言語化する癖をつけたい。
仕事で書く文章よりもnoteに割ける時間は限られている。 1記事の中でまとまった情報をカバーしようとすると細部を確認するのにかなりの時間がかかる。最後の20%を詰めるのに調査でどんどん時間が膨らんで行く感じだ。調査自体は楽しいのだが。
そんなこんなで3ヶ月くらい何も公開できなかった。
(仮の)結論
まずは興味が持てることをとにかく書いていくことにする。メモ的なものでも良い。1記事で完結しようとせず課題も含めてオープンに書く。なぜ気になるのか、なぜ面白いと思うのかといった心理的な背景はできるだけ書いていこう。
読者のことはある程度置いておく。noteというプラットフォームが目指すところは読者にとって価値のある記事だと思うのだが 1. 運営の意図にユーザが縛られる必要はない 2. クオリティよりも書く習慣を優先したい のでまずは自分のために書く。
タイトル画像は後回しにする。
書きかけのメモをそのまま公開下書きとする。多分ほとんど完成しないが気にしない。