![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154462858/rectangle_large_type_2_81dbb8d94e0a79ed7c427dcf664a8fb6.png?width=1200)
年齢はレベルではなくプレイ時間
※埋め込みできないツイートはスクリーンショットで代替しております。
※※本内容はドラクエじいじさんに事前にご確認いただき内容に誤りはないと言われております
ごきげんよう
ゲームとTwitterを愛する小鳥です。
敬老の日ですね。
将来は敬われる高齢者になりたいものです。
いや、おこがましい話かもしれません。
せめて嫌われないよう過ごしたいものです。
ということで、今回はドラクエじいじ(オレさま)さん(@draquejiiji)さんとのやりとりやスペースについての記事です。
メインの結論としては
「世の中には長生きしていようとも想像を超えて無礼で無責任な人がいる(無礼に関しては念のため双方と言っておきます)」
になります。
その過程や詳細を知りたい方はぜひ読み進めてください。
サブの結論は
「配信するならルールちゃんと守ってやってください」
になります。
サブの結論について簡単に補足します。
じいじさんは6年以上、配信ルール(ガイドライン)を無視してドラゴンクエストXの配信を行なってきていた。です。
本線とは大きく脱線してしまっていますが、じいじさんの動画には1件たりとも権利表記がないことに気づきました。
活用する以上はコンテンツの制作者には敬意を払ってほしいな。強く思いました。
※事前にこの記事を見せた後、こっそり権利表記を追記されたようです。
よかったですね。
問題になったり大恥をかく前に馬鹿にしてた小鳥ちゃんに大事なことを教えてもらえて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154464743/picture_pc_46a97b2952db40a8926ada0a1254eeb6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154464744/picture_pc_21dd555f2978deeb25b4460602024325.png?width=1200)
もっとやることあるでしょう
若輩者の意見で恐縮ですが
過ちをこそこそ隠す(そしてこうやってバレる)よりも
過ちを認めた上で公開して再スタート切った方が好感持たれる気がしてます。
さて、前置きが長くなってますが
本題に入る前に今回議論の元になった用語について簡単に説明します。
▪️キラマラ(キラキラマラソンの略)
フィールドに点在しているキラキラ(ランダムな素材アイテム)を拾う行為。4時間で45個しか拾えない制限があるため、高額素材を狙ってルートを固定して効率的に拾うことが多い。フィールドを走り回る様子がマラソンに見えるためキラキラマラソンと呼ばれたことがおそらく発祥。
最新装備素材の入手手段はキラマラ以外では限られており、高額で取引される割にお手軽にできるため、初心者から熟練者まで幅広く金策として活用されている。
↑という認識です。私自身、金策も兼ねてログインしたらまずキラマラから入ることが多いです。
このキラマラについて「ゴミ拾い」という物言いをしている方々がいたようです。
ここで「いたようです」というのは、別の方が同じように言及されていたときに
そんなことを言う方が本当にいるのかと私が疑問に思い調べた経緯があります。
その中(X上)で私が見つけられなかったためこのような言い方になっております。
アストルティア(ドラクエX内)は広くていろんな方がいますし、X上がすべてではありません。
このようなひどいことを言う人がいないと言うつもりはありませんが、多数派ではないという前提でお読みいただければと思います。
キラマラ勢には大感謝だし(自分でもしてる)盗み金策もいいと思ってる上で、実際に悪く言う人もいると思うけど
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 1, 2024
こういう実態の見えないものに対しては投稿者の言い分を鵜呑みにせずどれくらい言及されてるかの実態を調べることを心がけてる
※言われたことがないという断定をしたいわけではありません https://t.co/Z5vWKMwUIN pic.twitter.com/1b5SY9bdGb
↑参考ツイート
「キラマラをゴミ拾いと言う悪い人には強い言葉を言って分からせても良いのか?」
一見、まともな議題からスタートしたのですが掘り下げていった結果
「歳をとっても謙虚であり続けたいなあ」
と考え直させられる出来事になりました。
なんでそんなことになったのか。どうぞお楽しみください。
※私自身も言葉が荒れている箇所がありますが、それをじいじさんのように正当化するつもりはありません。私が使いたいから使った言葉です。批判は聞きます。賛否はありますが私の行いに正義はないと自認しています。
きっかけはドラクエじいじさんのこの投稿を私が見つけたことでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158666922/picture_pc_c45c5ee828d2dcddf796e1a44aea0d3a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158666924/picture_pc_a80be5f729add6de58756503477fa335.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158666923/picture_pc_93f9f37fe93ab886d1305e5d88d9a93d.png?width=1200)
【拡散希望】
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
最近特にSNSで目にするドラテンの話題が、「キラマラや盗み金策をゴミ拾いなどとバカにされて悔しい」という投稿
おそらく派手に儲けた一部の職人勢なんだろうけどさ
お前さん達は本当にいい加減にしろよ?
世の中には小馬鹿にしてオモチャにしていい人間なんていねぇんだよ
(続く)
お前さん達が小馬鹿にしてる方々がバザーに出品してる素材があるからお前さん達は職人出来るんだろがよ
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
キラマラ勢や盗み勢が出品しなくなったとしたらバザーに出品が無くなる
お前さん達は自力で素材集めしないといけなくなる、イコール職人する時間が圧倒的に減るんだぞ?
(続く)
そんな事も想像出来ないお前さん達こそが…嫌いな言葉だが敢えて言おう
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
「お前さん達こそが底辺だよ」
リアルでもそうだ
自分だけの力で生きてると思うな
お前さん達1人の力なんて取るに足らないと知りなさい
長々と書いたが言いたい事は1つ
「周りの人々に常に感謝しろ」
本当に反省しやがれ😡‼️
言いたいことは分からないでもない。でも過激な言葉を使った文章だなあ。
この一連の投稿を見て私が思ったことです。その後に
・そもそも誰に向かって言っているのか。
そんなひどいことを言う人がいるならこそこそせず別にその人に直接言えばいいのではないか。なぜ当人には言わず拡散希望をしているのか?
・「世の中は小バカにしていいオモチャにしていい人間なんていねぇんだよ」と言った直後に「お前さんたちこそが底辺だよ」と小バカにした言葉をなんで言えるのか
(自分が言うのは問題ないと思い上がっているのではないか?)
といった疑問が湧きました。
なのでその気持ちをぶつけてみました。
一部のマナーのなってない人に向けて直接伝えたら良いのではないですか?ゴミ拾い呼びは多数派じゃないと思ってます
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 4, 2024
「お前さん達こそが底辺だよ」
これが拡散希望してまであなたが届けたいお言葉なのでしょうか
誰に向けてもいい言葉ではありませんし汚い言葉を吐く方がよっぽどひどくないですかね? https://t.co/zvVxfuHbQr
正直、当初は相手に対して悪い印象はあまり持っておらず「言いたいことは十分に分かりますけどその伝え方は違うのではないでしょうか」というスタンスで問いかけました(細部の気になる箇所もありましたが)。
※しかし、やりとりやスペースを重ねるうちに単純に「自分の発信した内容に責任を持てず、強い言葉を使って相手を貶めることがお好きなだけ(そして身内には口だけのいい顔をする)」という人なんだなと印象が変わりました。それについては後述します。
併せて、気になった以下の点も伺ってみました。
世の中には小馬鹿にしてオモチャにしていい人間なんていねぇんだよ
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 4, 2024
〜9分後〜
そんな事も想像出来ないお前さん達こそが…嫌いな言葉だが敢えて言おう
「お前さん達こそが底辺だよ」
「敢えて言おう」
って嫌々感出すために置いてますけど言いたくてたまらなかったように見えます
若輩者が失礼しました https://t.co/5QPIB9qiNy
こちらには反応ありませんでした。先の投稿には以下返信がありました(まだ丁寧に)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158666991/picture_pc_eee047041f9e3d6c1c6f9c48cee024cb.png?width=1200)
仰る事は十二分に理解してますよ
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
直接言いたいのは山々ですが、何人に言えばいいのでしょう?
言われた方々は暴言吐きを名指しで訴えてる訳では無いのでどこの誰かも何人いるかも把握しかねます。
批判はごもっともですが底辺なんて言いたいだけなんて事はありません
そこは強く否定させて頂きます🙇
>直接言いたいのは山々ですが、何人に言えばいいのでしょう?
いや、なんで自分が発信した内容なのに私にそれを聞くの?
直接言いたい気持ちは山々ならその人探して直接言えばいいのではないか(この時の私のように)。
問題解決に興味が薄く、口だけかっこいいことを言いたいだけなんですよね。
関係ない人巻き込んで強い言葉を見せつけることは何の解決にもならないでしょう?
「キラマラをバカにされた」という知り合いの投稿を見ただけで、言っている人に会ったことはないのかなという印象を受けました。
>強く否定させていただきます
これは後ほど忘れられる設定です
続けて以下の返信も被せられました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667020/picture_pc_7b78a7f735b206df19e91df2c62605f4.png?width=1200)
私は常々思っている事を書いたまでで、暴言吐きの方に伝わって反省して頂ければ良いという思いを書いたまで
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
他人を馬鹿にする意図ではありません
子供の頃に友達にバカと言ってしまった際に親や先生や周りの大人に「やめなさい!人にバカって言う方がバカなのよ!」と叱られました
そういう意図です
>暴言吐き
>他人をバカにする意図ではありません
もしかしたら言葉選びが絶望的に下手なだけなのかもしれません。
先の返信です
ご返信ありがとうございます
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 4, 2024
>何人に言えばいいのでしょう?
ええ…嘘でしょ…それを私に聞きます…?
直近を検索しましたがヨモゲームさんくらいかなと。ブロックされてるので細部見えませんが。
>言いたいだけなんて事はありません
>そこは強く否定させて頂きます
さすがに言った以上無理筋でしょう https://t.co/knBTEvX64Z pic.twitter.com/jetsVttjBf
ここで私がヨモゲーム様の名前を出しましたが、これは後ほどフォロワーより誤解と指摘されました。
ヨモゲーム様にキラマラはゴミ拾いだと言い切った発信はありませんでした。
この場を持ってお詫び申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667081/picture_pc_ab7f6187ca33460422f852ed8f7f706d.png?width=1200)
文脈をしっかり読んで頂ければお分かり頂けると思うのですが、私には攻撃の意思はないんですがね?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
私に聞きます?と仰いますがあなたから直接言えばと言われたのでお答えしたんですが伝わりませんか?
とにかく私は他人に嫌な思いをさせる発言はやめて頂きたいと思い書いたまでなのでご理解頂きたい
文章を読めば攻撃の意思はないということが分かる…?どこで…?
あれだけ長々と強い言葉を使って…?
※もちろんこの記事には攻撃の意思はいくらか含まれております。
※※ちなみにじいじさん、「文章を読めば分かる」という表現を頻繁に使ってくるのですが、では具体的に文章内のどこで言ってるのかを聞くと途端に人格否定に入られました。幾度となく。
>とにかく私は他人に嫌な思いをさせる発言はやめて頂きたいと思い書いたまでなのでご理解頂きたい
にしては言葉の火力が強いなあと。
強い言葉でも相手に伝えたいと言うなら話は分かるのに、悪く見られたくないという保身のためなのかそうではないと言われるのでよく分からなくなりました。なので以下返信です。
読解力低く失礼しました。
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 4, 2024
>私には攻撃の意思はないんですがね?
「お前さん達こそが底辺だよ」
誰に向けて言ったんですかね?
>とにかく私は他人に嫌な思いをさせる発言はやめて頂きたいと思い書いたまでなので
>ご理解頂きたい
暴言をやめさせるため、私の暴言には理解いただきたい。と理解しました https://t.co/CNUg0iD5TG
「誰に向けて言ったんですかね?」
大変シンプルな質問です。
どんな回答が来るのでしょうか
翌朝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667126/picture_pc_00aaab7f9b5abb169a4dc8343f4c5494.png?width=1200)
あんた本当に面倒臭い人だねぇ😮💨
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
好きなように解釈したらいいさ
ワシはワシの伝え方が間違っとるとは思うてないし、あんた以外にはきちんと伝わっとるからな。
はい、揚げ足取りご苦労さん
面倒でかなわんからこれで終わりにしようで🥱
ほなお疲れさん👋😑
????????????????
一転しました。
「誰に向けて言ったんですかね?」
難しい質問ではありません。
言い返せることができなくなったら投げやりになってこの物言いです。
>面倒臭い人だねえ
>好きなように解釈したらいいさ
追い込まれてこの類の発言する人、「劣勢なのが周囲にバレたくないから余裕を持った言い方をして一か八か雰囲気で押し切る」タイプが多い印象です。きっと今までの人生はそれで上手くいっていたのでしょうね。
>あんた以外にはきちんと伝わっとるからな。
これ、気になったので後述するスペースでアンケート(アイコン出ししている方々に向けて)取ったら9割の方々がじいじさんの意図を分かっていませんでした。
※実際より控えめにお伝えしています
じいじさん、どこまでも発言や対象に具体性がなく、雰囲気だけで押し切ろうとされています。
ええ…急に態度が変わりましたね。敬語や威勢はどこに行ったんでしょうか…
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 4, 2024
反応数見る限りは私の考えの支持者の方が多そうですが…目を背けて自分の発言から逃げるのも自由かと思います。残念に思いますが…
念のため。口に自信があるようでしたら今晩スペースでもしますか?20分ほどで終わります。 https://t.co/4aIoVFEZpX
※スペースにて、自分は敬語使わないのに年上だから敬語使えやと発狂されます(9割敬語で接してましたが)。趣深い。
口に自信があると判断した根拠は↓このツイートです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667450/picture_pc_66b894ec7c9da7e9b1127b9df54f015c.png?width=1200)
ゆいさんだけでなく、じいじをフォローして下さってる方の中にも「チムリダにキラマラをバカにされて悔しい」と書いてた人がいたし、他にも数名の報告というか愚痴を聞いたんで、じいじなりの意見や要望をポストしたんです。
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
案の定論破厨みたいのに絡まれましたが😅
ま、口では負けませんがね🤗
だから被害者いるんだったら相手を聞いて本人に言ったらいいのに。口だけいいこと言うだけで問題を解決する気はあるんでしょうか。
急に論破厨にされて口で負けた扱いされてました。とても失礼な方だなあ。
ということでスペースのお誘いをしました。
並行して返ってきたので並べます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667605/picture_pc_ce635cebb0e7e4a77b4f0e713d84435a.png?width=1200)
しつこいねぇ😮💨
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
はいはい、お前さんの勝ち🥱
ほんじゃな👋😑
相手にレッテルを貼って一方的に逃げたがるということは、そういうことです。
口では負けません!の手法がそれしか言わなくなったの、とても残念です。
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 5, 2024
ツイート、別途noteの題材に使うかもなのでそこのご認識だけお願いいたします! https://t.co/yFTGX33E5O
スペースでもこの話題出ましたが、ご認識いただけております。ありがとうございます。
失礼しました
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 4, 2024
ドラクエじいじさんは勝ち負けに拘られていたのですね。読み返せば節々に出ていましたがリアタイで気づけず申し訳ありませんでした
「ま、口では負けませんがね🤗」ってこそこそ言うならせめて反論しきってからにしてくれませんかね?
逃げて勝ち誇るのはさすがに立ち回りが面白すぎます https://t.co/JTRuY5aHkZ
面白すぎます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670277/picture_pc_f3c3b68d8b9652438b47340c99f245d8.png?width=1200)
反論?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 4, 2024
ワシは普通に発言の意図を説明しただけだが?
口げんかの件もお前さん宛ではないのによう見つけたなw
あ、そのためのフォローか?😳
粘着お疲れさん😮💨
お前さんの別ポストに返信しとるが
ワシは君の相手するほど暇じゃないんでな
ほなお疲れさん👋😑
「お前さん宛でないのに」「そのためのフォローか?」「粘着お疲れさん」
強い言葉だなあ。
お二人ともフォローしていたからやり取りが見えただけなのに勝手な思い込みと印象操作の周到性がすごい。。。
話の内容でなく雰囲気だけで押し切ってきた人の動きだ…
若輩者が恐縮なのですが、みんなそれなりに忙しい中なので自分が忙しいアピールはむやみやたらとしない方がいいと思います。
なんと言いますか、悲しいやら残念やらです。急な広島弁も虚しい…
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 5, 2024
その説明に関して意味が分からなすぎて質問をぶつけたってご理解いただけてますでしょうか。
粘着ってレッテル貼りたいだけかと思いますが
拡散希望!
おまえさん達こそ底辺!
本当に反省しやがれ😡
ってあなたも結構な横暴ですからね https://t.co/FyF2QS23Si
広島弁には長く触れてきたこともあり、凄まれても?効きません。
終わりかなあと思っていたらじいじさんからDMが届きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211839/picture_pc_72e9de51f55af265a61ad2227191244f.png?width=1200)
くそ忙しいようです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211842/picture_pc_81e291c540473e8282fedc400a1f7788.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211841/picture_pc_71ada7cab9a30c2229d5beeb5bef6229.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211843/picture_pc_3c8e604a5a07937d27cc1e73cbfc1f9f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211840/picture_pc_b5f3bdbc1451e6b59149df9f9c481f4f.png?width=1200)
(ご調整ありがとうございます)
取り急ぎですがスペースすることになりました。
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 5, 2024
気になる方はぜひ聴講ください。
がんばります
ぜひ私のスペースのリマインダーを設定してください。 https://t.co/oOTBw2ii4d
ということでスペース開催となりました。
▫️スペース前の感想
・忙しい方なんだなあ
・ちゃんと文章読んだ上で聞いてるんだけどなあ
・無礼(返しに困った時)と丁寧な対応の差が激しいなあ
・いやでもこの丁寧さならやり取り重ねて意図が分かるかもしれないなあ
スペース、直前ですが議題もお伝えし、以下に沿って進めようとしておりました。
※結果とんでもなく長時間になりましたが…
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 5, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154210096/picture_pc_afb5cedfaa4f0c91b595e504c64aeb34.png?width=1200)
スペース、書き起こしはとてもできない(素材が少ない)ので細部は個別で感想聞いてください。
以下、スペースで得られたじいじさんのお考え(上記確認事項の回答、メモからの引用)です。
◯小鳥ちゃんの言いたい(聞きたい)こと
・そもそも誰に向かって言ってたのか
(検索しても相手見つからなかったので)
相手がわかるならその人に言えばよい?
⇨キラマラをゴミ拾いと言われている被害者がいると聞いている。
誰が言っているかは分からない
誰が言っているか探す気はない
キラマラをゴミ拾いと言う人達に自分(ドラクエじいじさん)は怒りを持っている。
その怒りをみんなに表明して、その人達に届けばいいと思う。
そこで言葉を選ぶ必要はない。自分は怒ってるんだから
(勝手な論理で過激だなあと思いました)
・攻撃の意思はないって話なのになんで
世の中には小馬鹿にしてオモチャにして
いい人間なんていねぇんだよ
→ 「お前さん達こそが底辺だよ」
ってぶつけたの?
(自分が言うのは正しいから?)
⇨「キラマラはゴミ拾い」と言える心が貧しい人に言うのは良い。
↑良いとは言ったが、良くない。
敢えて言うがと言った通り、自分の発言には悪意はない。
「底辺」や「心が貧しい」は比喩であるから相手をバカにする意図はない。
※何の比喩ですかと聞きましたが「文章を読めば分かる」の一点張りで回答なしでした
(言葉はわかるのですが話の流れがよく分からず、話を重ねるごとに結論が大きくぶれてました)
・人にバカって言う方がバカなのよの下り
⇨昔友人にバカって言ったら親にゲンコツされて「バカと言った奴がバカだ」と叱られた。
それと同じで、キラマラをゴミ拾いといった奴らに底辺と伝えて分かってもらおうとしている。
それを不特定多数に向けて?言葉選びおかしくない?どの立場で??と聞きましたが、「文章を読めば分かる」の一点張りでした。
(じいじさんは「ゴミ拾い」を「底辺」と同様に思って話をしているから「ゴミ拾い」と言うお前さんたち「こそが」「底辺」だという文章が書けるのだなと少し納得しました)
今書いていても本当に?と疑いたくような内容ですが、根気強く質問した結果出てきた回答です。
スペースの途中、言った言わないになるのが嫌だということもあり合意の上で録音スペースに切り替えたのですが、なぜか出入りを繰り返し、やけに時間をかけて入ってきた後の開口一番「スペースの録音は許可してない」と発言されました。だったら一本目のスペース閉じていなかったのに…
危機察知、もしくは周囲の方から進言があったのかもしれません。録音されていたらもっとやばかっただろうなーと会話のメモを見ながら思いを馳せています。
ちなみに二本目のスペースはこちらです。ほとんど私のトークですが後半にやり取りがあります。
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 5, 2024
以下はスペースの補足です。
▫️議論と別で指摘された箇所
・「人が話しているときに笑うな(じいじさん⇨小鳥)」
これは吹き出した心当たりがあります。相手に対して失礼でよくないことなので反省します。
・「揚げ足取りばかりしてんじゃねーよ」
じいじさんの発言の意図を確認するために
じいじさんのツイートから引用してここはどう言う意図ですか?と私が気になることを聞いたのですが
なぜか揚げ足取り扱いされました。
聞いた内容の一例は「攻撃の意思はないって話なのになんで『世の中には小馬鹿にしてオモチャにしていい人間なんていねぇんだよ→お前さん達こそが底辺だよ』ってぶつけたの?」です。
ええ。もちろん「文章を読めば分かる」の一点張りです。
私からの愚痴は以下画像です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211154/picture_pc_4033d163b99b3f586976117efd684a28.png?width=1200)
▫️どうなの?と思った箇所
ちょっとその言い方はよくないのでは?の箇所です。ここは単純に私の愚痴となります。
・日本人なのに文章分かんねえのか。日本語しか書いていねえのに
(何言ってるのかわかんないから聞いています)
・文章に書いてないことも普通分かるだろ。頭悪いと分かんねえか。
・ちゃんと怒られたことないんだろ!説教してやりたいわ!
私の理解力についての言及はまだしも、さすがに説教については私の人格のみならずお世話になった方まで範囲が延びていたので間髪入れずに「かかってこいよ」と言ったのですが
ゴニョゴニョされて何も言われずに終わりました。ええ。やはり口だけでした。できないことを勢いで言うものではありません。
▫️スペース直後の感想
・「都合が悪くなったら声を荒げてなんとなく相手が悪いように捲し立てる(今回は文章読めば分かるの一点張り)」
↑ってことが平気でできる方との遭遇による今まで環境に恵まれていたことへの感謝
・「自分の発信したことは相手に全部伝わるのが当たり前」と思い上がれることの恐怖
・底辺や心が貧しいという言葉を使った後「悪意はなかった」だけで済ませられると
思っている方がいることを知れてよかった(疑問の解消)。
と、いい機会になりました。
ドラクエじいじさん、お話ししていて分かったことがあります。
瞬発力(相手の言うことを否定してすぐさま都合よく言葉を言い換える)はとても高いのですが
論理力(主張の一貫性、全体の整合性)は瞬発力ほどは持ち合わせていないような印象を受けました。
なのでスペースで話をしても、私の言うことを即座に否定して新しい概念を生み出すことはできるのですが、全体の整合性が取れない内容ばかり発することになります。
その結果として
・「心が貧しい。お前さん達は底辺だ。という自分が発した言葉は比喩であって悪口にはならない」
※なんの比喩なのかという問いかけや、じゃあキラマラをゴミ拾い
と言う人も比喩で言っただけかもでじいじさんが責めるのおかしくないですか?
に対しては「お前は話が分かっていない」という返答のみに終わりました。無念
・「書いてあることだけで判断するな。書いてない背景がなぜお前さんは分からないのか」
という「自分の書いたことは背景含めて相手に全部伝わっている」という思い上がった発言も出てきます。
それに対して「書いたり、言ってない言葉を勝手に言ったことになるの怖くないんですか?絶対怖いですよそんなの」と問いかけたところ
・「それはお前(小鳥)の感性だろ。普通は気にしない」
ということを自信を持って平気で回答されました。
この方は論理で話をしてるのではなく、私の言っていることを否定することが目的になっているんだなと察しました。
▫️スペースリスナーのご反応
じいじ氏は、
— ナイヌガイ (@sarasvati_slot) September 5, 2024
ゴミ拾い云々言う輩は心が貧しい
そういう輩に怒りが湧く
怒りが湧く奴には強く言ってもいい
本当は言いたくないと前置きの上、そういう輩こそ底辺の旨を発した
最終的にそれを言ってしまうようなら、じいじ氏も心が貧しいのでは?
自分は言ってもいいと思ってるならただの独りよがり
・自分は人を強く否定する言葉を使っていい(比喩表現だからw)
— タコ (@mo_monmomonja) September 6, 2024
・自分はタメ口使ってるのに使われたらキレる(年長者だからw)
・自分の文章は他人が合わせてくれるもので、自分に都合良く文脈を読んでもらえるものと思い込んでいる
・自分がツッコミたいから不可侵条約を破る←NEW!!
真っ当だと思いますし、表現がお上手だと感心させられました。
▫️ツッコミコーナー
スペース後、じいじさんが裏で周囲に色々言ってたのでこの場で反応していきます
※ドラクエじいじさんにご確認いただいた際は一部ユーザの名前を隠したりしておりましたが、やり取りの結果として隠したりせず公開することになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670335/picture_pc_047a55270f3455c320d6e29f3581faa9.png?width=1200)
言うた通りやったろ?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
周りを自分の仲間で固めてたろ😅
でもワシ…リンチ上等で楽しみに行ったんだもの🤣
お見通し感を(後出しで)出したかったのでしょうが
分かってるのに対策を打たないのはただの怠慢です。実はそれを表に出すことって恥ずかしいことなんですよ。
ビピー!
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
今回も個別に参加呼びかけてないですからね!
双方告知の結果として私に興味がある(いい意味か悪い意味か別)方が多かっただけで
自分の話が通じてないのを観客のせいにする他責思考、聞いてる方に失礼すぎてヒヤヒヤしました…
なんならじいじさん側は擁護者が登壇までして有利だったのに笑 https://t.co/94bFHsB57R
ちなみに個別に呼びかけて仲間で固めようなんて発想は私にはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670402/picture_pc_f882a949a73bb93edf22f2a2cc4a03cc.png?width=1200)
なんか面倒臭いことになったんだが😅
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
じいじの「キラマラする人をバカにするな」的なポストに噛みついてきた人とスペースとかいうので話をする事になった😓
一応スクショ貼っとくが興味ある人は聞きに来る?
あんまオススメはしないけど😅 pic.twitter.com/Fq86TZXOZW
この表現は小細工が効いていてお上手だなと。
私は「キラマラをバカにするな」という内容には噛みついてないんですよね。言い方について思うところがあってポストには噛みつきましたが。
※このようにじいじさん側でもスペースの告知をされていましたのに周りを自分の仲間で固めてたろと言われましても…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670508/picture_pc_c88eccdde361f02d434f2331f36e9054.png?width=1200)
いいのいいの
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
言わせとけ言わせとけ
いつかこういうやつらは痛い目見る(確信)
詰められて何も言えなくなったから強がられてます。
口だけじゃなく、自分の時間を使って痛い目見せたらいいのになと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670438/picture_pc_8723e4e7d498dccd55917b95f2732e6e.png?width=1200)
ジョジョより言うわ
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
無駄無駄無駄ああああっ‼️
私もジョジョ好きなのに残念です。
リソース割いて無駄なことを楽しめるのが人生と思ってます。
後出しの負け惜しみより楽しいですよ。
ちなみに、記事公開前はこのやり取りの方にはブロックされていなかったのですが(鍵もなし)
ドラクエじいじさんにこの記事の内容を事前に確認いただいた後に急に鍵かけられてブロックされていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154467287/picture_pc_beb057c22b32d4bc45dd371cfe436f1b.png?width=1200)
普通にされていたのに……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154467339/picture_pc_61b0d64194b26e9b0aa5440e4e193e2d.png?width=1200)
内容を裏で伝えるのは約束破りだなあと
不思議なことがあるんだなあ
約束守る気ないなら格好つけなきゃよかったのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154465783/picture_pc_27bc2bd8bf29f7a7093838bf3fab6a44.png?width=1200)
小鳥の99%は揚げ足取りとこじつけで出来ています🤣🤣🤣
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667935/picture_pc_f85f46081234be1bbc035ef13cfa6340.png?width=1200)
面白さがよくわかりませんでしたがツボ浅いんですね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667957/picture_pc_152b4517e0356f476fffa32327f6f8be.png?width=1200)
あれがこの先の日本を支える若者達😱
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
いわゆる年金貰い得世代からこう言われるのは心外ですが、納税頑張ります。
ちなみに年金って嫌なら受給拒否や停止できるみたいですよ
(こんなこと言ってても口だけで絶対に受給拒否なんてできないでしょ?の思いの上で言ってます)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154466084/picture_pc_30c6cdb4c5e7f206999836aa3c236e5b.png?width=1200)
責任を取れない発言はすべきでありません
自由な発言には責任が伴うことを教えてあげたらいいのに!
と思いましたが、発言に責任を持てない人なので無理でした。代わりに言います。
SNS、好きに呟いていいけど!発言内容には責任を持ちましょうね!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154465847/picture_pc_e3147a7274ca621321653e60549cf8df.png?width=1200)
には何も言わないタイプの激ローさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154465975/picture_pc_d0b8dd14db95d7b8b1ff349074365f1c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154466016/picture_pc_651ccdae6692d76d8536054113754a67.png?width=1200)
これに関してはお二人ががどんな認知してるのかが本当に気になります(興味本位として)
まだありますが、とりあえずこの辺りで。
▫️スペース後
以下の通り、DMのやり取りでの合意やじいじさんの書き込みから相互不干渉(不可侵条約)ということで終わったかなと思い込んでましたが、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211642/picture_pc_d47ee68b526c76fc8faac7971e3a3051.png?width=1200)
アイコン出したら拾いましたのに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211337/picture_pc_682506338db566e955b0c9ae5d98e931.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154211336/picture_pc_c273cf02f031bad00e4b03eee5db2b8c.png?width=1200)
二度と関わることがないと言われ私も同意、じいじさんのポストからもお互いの普段のポストについても不干渉ということで終わったように見えます。
見えたのですが!!!
スペース楽しかったー!
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 5, 2024
(疲労困憊後に癒やされたため)
お相手、ブロックされて鍵かけられました。
向こうが何も言わない限りは今日の話した内容には私も触れないです。
もし内容に触れているタレコミがあればいつでもお待ちしてます! pic.twitter.com/WRD54eHUzd
指名手配書かっ🤣
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 5, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668765/picture_pc_f104fca5d0afc39d87ce22b065afd89c.png?width=1200)
(この一言さえなければ終わってたのに…)
ああ、この人にとっては交わした約束なんて意味がないんだな。勝手な判断で約束を反故にできる人なんだなと判断しました。
たった一言の発信ですが、相互不干渉の約束を破ってまで伝えたかったようです。
内容ではなく、行為に失望しました。
超えたらいけないライン(約束破り)があると思ってたのですが、分かりあうことは出来ないんだなと一種の諦めに至ったところです。
あっ!心が貧しい底辺(比喩)のじいじさん!
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
お互い不干渉(普段のポストにも触れない)って言ってたのにめちゃフレンドリーに来ますね笑
私と同じ様に告知して人来なかっただけなのに身内で固めたとか思い込みしないでほしいです。
サクラじゃなく一定数はあなたの話が単純に理解できなかっただけです笑 https://t.co/iJ2oPzIHlw pic.twitter.com/9BZQyvFnsz
フォロワーへ
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
・鍵ブロック解除されてました(何言ってたのか)
・強い言葉に見えますが@draquejiiji さんのお墨付きです。心配ありません
・文字だけでなく文面全体から悪意がないことを読み取って文章を読んでほしいです
※私の意図は「毎回自分に都合のいい展開を勝手に作り上げて発信しないで」です
ええ。前日のスペースで学んだ接し方をフルに活用しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668806/picture_pc_23506eed5ef1ab901ea54d1cdc7b6db1.png?width=1200)
ごめん、ごめん😅
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
不可侵条約破ってもツッコミたかったのよ🤣
昨日は落ち着いて寝たかったから鍵かけたのね
とりあえず、改めてこれで小鳥ポストにはROMに戻りますわ
ではでは、お元気で👋
不可侵条約を破ったとヘラヘラと言ってますが
約束を勝手な判断で破ることに罪悪感をまるで持たないんだなと衝撃でした。
鍵やブロックの言い訳もよく分かりません。
そんでもって言うだけ言って勝手に終わろうとする。
さすがに私を見下しすぎだなあと思ってしまいました。
そんなノリで約束破ることを許されると思ってるんですか…身勝手すぎますね笑
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
別にROM専になる必要ないですよ。
もう約束は破られたんですから。
私も遠慮なくじいじさんとの昨日のことお話ししますので!
告知した上でまたスペースでもいいですよー!
もちろん!身内で固められてからで大丈夫です笑 https://t.co/vvaq9YZ46z
ちょっとおかしくないか?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
ワシは君のポストに軽く返信しただけであって昨日の話に触れた訳ではない
ましてや自分のポストでもね
それで昨日の内容をぶちまけるとは随分とおかしな話だと思うんだがね
まぁもういいんだけど終わりにしようや
お互い時間の無駄だしな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668849/picture_pc_49f19e0964857f38ffab7387b694f961.png?width=1200)
あまりに勝手なご判断。自分で言ったことを忘れてよくここまで開き直れるなと…
おかしくないですね。
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
不思議なんですが、何で毎回自分の都合のいい解釈を押し付けて通ると思えるんです?
これくらいならいいやろって約束破って突っ込んできて、自分の想定が甘くて旗色悪くなったからって自分の都合で勝手に終わらせたがるのもやめません?
好き勝手言って言い逃げしてるだけでしょ https://t.co/WlEPTR0iGs
逆ギレのお相手に対しての正当ギレと思ってます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668875/picture_pc_90498d40c3d66881ffffd44a63975016.png?width=1200)
あなた書いてたでしょ?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
相手が何も言わん限りは私も昨日の内容には触れませんて。
さっきも書いたがワシは何も触れてないんだが? pic.twitter.com/nrlguFCVij
これ単品で見るとまだ真っ当ですが、発言を並べてみると奇妙さが際立ちます
🐤向こうが何も言わない限りは〜
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
👴(DMにて)二度と交わる事は無いって挨拶は済んだろ?
👴普段のポストに関してもお互い不干渉ってことでいいかなと認識しとります。
👴ワシは君のポストに軽く返信しただけであって(さっきまでブロックしてた)
念のため確認ですが返信はノーカンでしょって言ってます? https://t.co/drGrlC0W73 pic.twitter.com/FdQT2rg8rR
部分だけ見て相手を否定するから全体で見たときの破綻に気づけないんですよ。
ノーカンとかのレベル違うやろ?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
会話の内容を晒すほどの悪い事かね?
これ言うと、ちと内容に触れる事になるが「4ねとかは悪口のレベルは100で、53拾いは40くらいと思ってる」って言うてたけどさ。
ちょっとツッコミ入れたのと内容晒しは同レベルなん?
挨拶みたいなもんやろ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668899/picture_pc_5681a50057fcb5e99ee081f85697f599.png?width=1200)
これ、自分の勝手な解釈(これくらい許される)をした結果は何しても許されると心から思ってないと出てこない言葉だなとゾッとしました。
同レベルなん?のくだり、軽犯罪と刑罰と置き換えたら発言のヤバさが分かりやすいです。
殴ることは悪いと思っていたが自分は殴ってない、ちょっと小突いただけ。なのに勾留はおかしい。
みたいなことです。あくまで比喩です。
自分の考えは言葉足らずだろうが相手は全て知っていて当たり前、どんな言動しようと自分には悪気がないし許されると自分が判断したから許されて然るべき。って本気で思われていないとこんな言葉出てこないですもん…
自分の無責任な発言を省みずに逆ギレできる感性、ストレスフリーで羨ましいなと憧れます
君が言うてる約束破りだがいつ約束したのよ?お互い不干渉という認識でいいかなとは書いたが君とそんな約束をした覚えは無いんだがね?
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
不可侵条約と書いたがネタくらい書くやろ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668972/picture_pc_2effa23c42e8fb612df87b3a20d6b7fd.png?width=1200)
???
急に前提をひっくり返されてすごい論理を展開されてびっくりしてます
👴不可侵条約破ってもツッコミたかったのよ🤣
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
これ言っちゃってる時点であなたが今言ってる内容が何の説得力もないって分かります?
ネタだから許せって聞こえてますが合ってます?私の言ったこともネタなので許して^^
身内揃えてでいいからさ、スペースやりましょ。告知はしたいんで日時決めて教えて https://t.co/BqseJlsRT5
言った言葉には責任持って欲しいものです。
スペースはもうええて🥱
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669026/picture_pc_3c13d5a0861c19775737c5bc19f04159.png?width=1200)
残念です。公開後でもご希望でしたら調整試みます。
また裏でコソコソ言うのはやめてくださいね。バレない場所でお願いします。
👴 普段のポストに関してもお互いに不干渉って事でいいかなと認識しとります
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
👴約束を破ってでもツッコミたかったぞい
👴約束は破ったがその仕打ちはおかしい
👴約束を破ったとは書いたがあれはネタじゃ
👴そもそも約束なんてしとらん
私じゃ無理だったからさ、誰か救ってあげてほしい。@draquejiiji
別ルートですが、じいじさんの書いてあることの時系列での変遷です。文字にすると凄まじい…
もうええか😮💨
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
ほなここで約束するかね
たった今からお互い不干渉
お互い晒しもしない
これでいいかね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669082/picture_pc_e80f8ee202ca9b1a7fa5a895dfaf35fb.png?width=1200)
そんな適当なノリで自分にだけ都合の良い話を差し出されていいわけないでしょ。
舐めた態度で逆撫でしないでほしいものです。
人を甘く見過ぎです。
却下です
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
何で今までのあなたの言動とこの流れでそんなぬるい交渉が通ると思ってるんですか?無理です
頼んだら何でも飲んでもらえる前提で話を進めるのは思い上がりだと思います
謝罪しても許すかどうかを決めるのは相手(それと別軸で周囲)ですし、約束は相手が拒否しなかくて初めて成立するものです https://t.co/K4trI1gx64
これくらいのぬるーい態度や威圧的な言動でも今までは許されてきたのでしょうね。
恵まれた環境が羨ましい限りです。
正直ワシはもう君とこうしてやりとりすんのダルいのよ
— ドラクエじいじ(オレさま) (@draquejiiji) September 6, 2024
この先はスルーさせてもらうわ☝️
逃げる言うなら逃げとるんやろ
それでかまわんからもうええな
ほなお達者で👋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669134/picture_pc_3579cc64d1ddb61ee9722b3ec75dc7c2.png?width=1200)
ということで逃げていきました。
発言の責任と向き合ってほしいし、絡んできたんだから勝手にスルーしないでほしいなあと。
あと、気だるさをアピールするなら初期に出しておくべきです。このタイミングで言っても…
あれだけ好き勝手言っておいてダルいだなんて!!!
— 小鳥ちゃん※開示請求待ち (@tweeetyyyyyyyyy) September 6, 2024
スルー了解です!
noteの内容確認用に通知だけは届くようにしといてくださいね!
少し待ちますが、一定期間の中で確認できなかったらそのままリリースします!
その後の抗議はnote社かX社まで連絡をお願いします! https://t.co/s1qDOLmdao
ということで。確認いただきました。
▫️スペース翌日のやり取りの感想
「なんで昨日のスペース以上に印象を悪くすることがあるんだよ」
「よくこんな物言いで日本社会で暮らせてきたな。日本の福祉はすごいなあ」
▫️結論と感想
「世の中には長生きしていようとも想像を超えて無礼で無責任な人がいる(無礼に関しては念のため双方と言っておきます)」です…
スペース前、スペース中、スペース後のやりとりで印象が大きく変わったのですが
やりとり重ねるごとに、周りの方々の心労が心配になりました(あくまで想像の話ですし、私の勝手な心配です)。
自分が高齢者になっても謙虚でいよう。という自覚を現時点で持てたのは本当に良かったです。
▫️サブの結論
本題とは別になりますが
「配信するならルールちゃんと守ってやってくださいね」です。
じいじさんのチャンネルを見て気づいたのですが、権利表記は何もありませんでした。
読まれていなかったかもですが、ガイドライン読んでルールは守りましょうね!
勝手な解釈でご判断せずに。
※一過性の言いがかりではなく、過去はトレパク問題や著作権についても物申しております。
↑釈迦に説法かもですが、配信ガイドラインです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154274055/picture_pc_08663e46a0830d98dc0231287d21c99f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154274054/picture_pc_4acbbd5513f6f73a10b5cd853df6cbac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154274056/picture_pc_2045088df926b3a88a917f6065fe8c06.png?width=1200)
ずっとルール無用でやられていたのですね…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154272921/picture_pc_c53b5153dab1012eb3b58ad6ae4e4069.png?width=1200)
「また揚げ足取ってきやがって!」
とお考えかもですが、これはルールです。
配信は見る人も参加する人も楽しめるものです。
「みんなで楽しく遊ぶためにも」
自分の勝手なご判断でなく、せめてルールは守りませんか?
あくまでサブの結論のため、他の配信者はこんなことしていた!とタレコミされても対応できない場合があります。ご自身でお伝えください
▫️まとめ
(恵まれた環境だった)私の中で
話の通じない高齢者というものは
聞いたことがあるけど(既知)
関わったことがないものでした。
貴重な遭遇の機会をありがとうございました。
遠くない将来、支えていただくことになる若者に敬われる(嫌われない)ためにも
・自分の発信に責任を持つ
・口だけいい格好するのではなく、行動を伴わせる
・関わりの薄い相手が自分を敬われないことに一方的にキレない
・自分の考えが全て正しいと思わず、相手のことも慮って話を聞く
これらのことを日頃から心がけていこう。
そう考えさせられました。
良い機会をありがとう。ドラクエじいじさん
今日はしっかり敬われてきてくださいね!
引用元:Twitter.com