
通販の罠と戦った1日
今日は通販で買わされそうになった商品を無事返品するところまでのお話をします。
その商品はペダルを踏むことで姿勢や体重が改善されえるという優れもの、1瞬、家にあってもいいんじゃないか?と思った瞬間もありましたしかし、置き場所がない、ただでさえのゴミ屋敷、
健康ぐっづなど置いとくスペースはありゃしません、そこでかけたカスタマーセンター、現在は番号が変わっとります。で諦めず次の電話。
繋がった、返金の場合を1をとあったので1を
押しました。これでもう安全か?違いましたね、
商品を送り返す必要があった。なんとか返品の
ダイヤルにかけ、返金用の対応をとります。
中に返金用の紙が入ってるという、これ以上明けたら返金拒否されないかしらとか思いながら、
なんとか返金用の紙にたどり着きました。
銀行の口座番号を書き込んで、商品の発送は自己負担、まったく迷惑な代物です。
夜集荷のトラック到着、送り状を無事張って、
集荷してもらいました。疲れた。