我が家の家事マニュアル 〜洗濯編〜
夏季の課外も終了し、本格的に夏休み!
今年は3年ぶりに、行動制限がない夏休みということで、旅行を計画していました。
しかし、依然として新規感染者は多い・・・福岡でも連日の「過去最多」
ということで、残念ながらキャンセルすることに。
家事マニュアルを書き留めておこうと思います。
となると増えるのは「お家時間」です。前にも書きましたが、現在私は嫁から家事を仕込まれています。
これを私は、「家事ハラ」(家事ハラスメント)と呼ぶことにしました。
ですが、家事に強くならなければならないのも事実。
そこで嫁流の家事マニュアルをここに記していくことにします。
まぁ、一般的なものがほとんどだとは思いますが・・・
洗濯
嫁は育休歴3年の中で、様々なこだわりを持っています。
そのうちの一つが洗濯です。
私は家事の中でも洗濯は嫌いな方です。だから気乗りはしませんが書いていきます。
①洗濯機は 子どもを寝かしつける前に回す。
我が家では「お風呂→絵本→寝かしつけ」のルーティンがある程度できています。
ですので、絵本を読む前に、お風呂の残り湯で洗濯機を回します。
洗いの時間は30分なので、絵本を読んで子どもが寝入るにはピッタリなのです。
また、子どもと一緒に寝落ちするのを防ぐ効果もあります。
子どもが寝たあとの時間は、自分や夫婦の時間になりますので、寝ちゃうのはもったいないです。
②タオル、下着 以外はハンガーに。
我が家の洗濯機はドラム式です。
もう購入して6年目を迎えますが、実はこいつ・・・なかなかの問題児。
買って初めて、「乾燥」をしてみたら、タオルのフワッフワ感にもう虜。
それ以来、乾燥モードフル回転で使用していたところ、ある日突然臭い!
業者を呼ぶと、一時はよくなるのですが、2週間ほど経つとまた臭い。
それをかれこれ5回は繰り返した頃。嫁が気づいたのです。
「乾燥する洗濯物の量、多いんじゃね?」
そこで、乾燥にかけるものを「タオル・下着のみ」とのお触れを出しました。
それからというもの、約3年。洗濯機は今日も元気にタオルをフワッフワにしています。
③ハンガーに干した服は、寝室で部屋干し。
寝室にクローゼットがあるため、収納のことも考えている嫁。
また、朝に洗濯物を処理できないまま来客があっても、寝室なのでノーダメージ。
そして極めつけは、寝ている間の加湿。そこまで考える嫁。
ちなみにジメジメするする日は、浴室に干して換気扇をガンガン回しています。
④畳むときは、下の娘と遊びながら。
休みの日に、私が洗濯物を畳んでいました。その時、下の娘がヨタヨタとやってきて、私が畳んだ服たちをドーン。
ため息をつく私に、嫁が一言。
「積み木と一緒。『建てたら壊す』でしょ。『畳んだらドーン』よ。」
確かに畳んだ服をドーンした娘は、大喜び。
洗濯をただの家事から育児へと昇華させる嫁。
⑤洗濯乾燥フィルターもぬかりなく。
乾燥フィルターにホコリがたまりやすいのですが、これを私は忘れてしまいます。
以前は、私の持ち分として割り当てられていた仕事だったのですが、忘れ過ぎて担当から外される始末・・・
次はしっかりとします。
嫁の偉大さを知る。
改めて書くと、洗濯一つとっても「動線」を意識した嫁の工夫を感じました。
他の家事についても書くのが楽しみです。