![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130099761/rectangle_large_type_2_c8e92fd259ad5808888f131d276cbb03.jpeg?width=1200)
#3 双子妊娠:産休やりたいことリスト
こんにちは!双子妊娠中のくじゃです。
今回は産休に入った直後にメモしたやりたいことリストを紹介します。
できてないことには(未)をつけてます。
🏠お家関係
(未)ドアストッパー買う(ルンバが閉めちゃう)
作り置き
家の掃除
お料理毎日
クリアケース購入
夫朝ごはん持参計画1週間
トレー・小物入れ買う
毎日サラダ🥗
リビングクリアケース入れ替え
キッチン下収納見直し
夫お弁当計画1週間
玄関の収納見直し
段ボール片付け
スノボ売る
クリアケース廃棄
鏡裏収納の整理
洗面所の収納
リモコン起き設置
トイレの籠購入
リビングタオル掛け
クローゼットサイズ測る
化粧ポーチ整理
文具整理
カトラリー整理
レタストマト常備
折り畳み椅子買う
化粧収納買う
パソコン買う
💰お金関係
C銀行引き出す
R銀行 入金
もう一度家計管理見直す
マネフォ連携
家計管理
ふるさと納税申請
NISA開設
K銀行解約
パソコン起動
Rカードの引き落としをR口座にする
👶べび関連
(未)保育園チェックリスト作成
新生児の服、日用品購入
手続きについてまとめ夫に共有
入院準備★
区役所で保活について聞いてみる
名前決め
入院持ち物リスト作成
保育園調べ
保活調べる
マタニティフォト
育休申請
申請書下書き
破水備え準備
⭐️趣味その他
高架下の店でランチ
払い戻しについて調べる
FP調べる
(未)勉強
note記録
LINEスタンプ作成
図書館で本漁る
マイナンバーと免許更新
読書
中古パソコン出品
湯たんぽ、湯たんぽスリッパ出品
良い副業探し実行
○ちゃんにお返し
髪切るor染める
母とランチ
パンバーガーを食べに行く
高架下○屋でランチ
読書(○のこと)
メルカリ出品
電子PASMO以降
定期解約
放置口座の残高確認
パソコン本体調べる
画像整理
iPhoneホーム画面整理
パソコンデータ移行
○○○カード解約
💓娯楽
(未)積みゲーをクリア
ホットクックでお菓子作り
ネトフリでドラマ映画見る
✖️辞めたこと
✖️カフェ巡り週1-2→食事制限
✖️限度額認定書提出→クレカで払う
✖️anaカード名義変更→解約
✖️確定申告準備→不要
✖️NISA40万入れる→中止
そこまで大したことないリストですが
だいたい、産休に入って1ヶ月くらいでおおよそ消化しました!
2ヶ月目以降はネトフリでドラマみたりゆるゆるに生活してます。
お腹も大きいので正直椅子やソファに座ってたり呼吸だけでもしんどいのでリストは早めに消化できてよかったです。
需要があるのか分かりませんが参考までに…!