![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130303354/rectangle_large_type_2_25a4fc6d8d049acd1f218280b6dd0777.jpeg?width=1200)
#5 双子妊娠:入院準備リスト(帝王切開)
こんにちは!双子妊娠中のくじゃです。
今回はSNSを参考に帝王切開用の準備メモを共有します😌
病院指定のもの
⭐️直前で入れる 🏪病院にて直前で買う
⭐️病院のテキスト
保証金(現金20万)夜間休日は持参しないでとのこと
🏪飲み物
新生児聴覚検査受診券
⭐️着替え用ショーツ
⭐️iPhone充電器
⭐️診察券
⭐️母子手帳
⭐️保険証(財布)
印鑑
ワクチン証明書原本orコピー
靴に準ずる履き物(スリッパ・クロックス×)
お産パット(L・M各1パック)(Amazon)
⭐️産後用ブラジャー
育児手当金・一時金などの書類
筆記用具
母乳パット(Amazon)
赤ちゃんの衣類(肌着いるか確認)
ネットより
退院時化粧
化粧水
リップ
乳頭クリーム(ピュアレーン)(Amazon)
ストローキャップ
s字フック(100均)
小さい手提げ
汗拭きシート
ドライシャンプー(Amazon)
着圧ソックス(Amazon)
腹帯(Amazon)
ナプキン(いるか確認→助産師さんよりいるとのこと
アトファイン(Amazon)
ふりかけ(100均)
長めの充電コード
パジャマ
×産褥パッドmサイズ(いるか確認)病院でもらえる退院時の服(不要?→入院時と同じもの
カーディガン
ハンガー(100均)
子供爪切り(100均)
エコバッグ
洗濯ネット
マスク(100均)
除菌シート
スマホスタンド(100均)
お菓子
大人お尻ふき
ホットアイマスク(Amazon)
オールインワンマスク
ヘアゴム
スマホバッテリー
延長コード
腕時計(不要?
小銭
🏪ウィダー
フォトグッズ
おくるみ
役所系書類のファイル入れ(100均)
イヤホン
以上です!
出産後これは必要だった、要らなかったとかあればまた記事にしていきたいと思います〜😌