見出し画像

【2024 FNS歌謡祭 第2夜】 SixTONES、LESSERAFIM、なにわ男子・・一番見られたアーティストを調べてみた

フジテレビ系列「2024 FNS歌謡祭 第2夜」のレグザ視聴データが揃いました。第1夜と同じように、アーティストの歌唱シーン別の見られ方を調べてみました。
※第1夜の記事はこちら

たくさん見られた1位は「SixTONES」2位は「香取慎吾」3位は「LE SSERAFIM」

歌唱シーン別 ライブ率+再生率 TOP20

リアルタイムで番組を見た「ライブ率」と 録画して後から見た「再生率」の合計は SixTONESが1位でした。この番組の中でSixTONESの歌唱シーンが一番たくさん視聴されたと解釈することができます。
放送時刻が20時台の歌唱シーンが多く、テレビが一番見られている時間に出演したアーティストが上位に入っています。


”一番こすられた” のは「なにわ男子」、「ジェジュン×大橋和也の粉雪」

歌唱シーン別 再生率 TOP20

2つ目のランキングは「再生率」の順位です。ここで着目したいのは、「なにわ男子」と「粉雪」が1位,2位と入っているところです。
先の「一番たくさん見られた」ランキングでは、20時台の歌唱シーンが多く入りましたが、ここで1位の「なにわ男子」の放送時刻は18:30です。
トップバッターで登場した「なにわ男子」ですが、この時間だと生でテレビを見れなかったファンも沢山いたと思いますし、何度も繰り返し見た人、後から情報を知って見た人、このような視聴者が多かったことがわかります。
また、<2024TikTokヒットソング>特集が、再生率ランキングにだけ入っていることも着目です。後から見た人がたくさんいる、何度も見られている、特定の人に刺さっている、、こんなことが分かるのが録画再生データです。

次の大型歌番組は、いよいよ大晦日の紅白歌合戦が待っています。
どこよりも早い紅白の視聴データをお届けできるかもしれません。
よかったらブックマークしてまた見に来てください。


FNS歌謡祭はTVerで見ることができます (2024/12/22 時点)。
よかったらこちらからどうぞ。
2024FNS歌謡祭 第2夜 Part1


用語定義など

  • ライブ率:番組がリアルタイムで視聴された時間の割合 (≒ 視聴率)

  • 再生率 (繰り返し視聴を含む):TVレグザの機能で録画された番組が視聴された時間の割合

  • 調査対象機器:全国約400万台のインターネット接続されたテレビ(レグザ)のうち視聴データの利用を許諾された機器

  • 出演シーンの情報は、株式会社エム・データ作成の放送実績データを使用
    https://mdata.tv/

  • その他はこちらをご覧ください。
    「レグザデータの基礎知識」
    https://note.com/regza_mirucolle/n/n6df4602c6208


レグザテレビ視聴データ分析サービス
https://www.regza.com/tvdata


いいなと思ったら応援しよう!