![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31959479/rectangle_large_type_2_09d33ab0220e25573d47b0c4fcf92e74.jpg?width=1200)
どうでもいい話を真剣に語り合う! チョコンヌ座談会
チョコレートプラネットとシソンヌによる伝説のユニット「チョコンヌ」。チョコンヌの座付き作家である今井太郎氏が用意したお題をテーマに、“どうでもいい話を真剣に語り合う座談会”を開催。10月に発売されるDVDの特典音声のコメンタリーを撮り終えたばかりの2組が、妄想話から東京NSCの同期同士にしか語れないコンビの結成秘話など、たっぷりと語ってくれました。
構成・取材=今井太郎 撮影=大槻志穂
編集=竹村真奈 文=村上由恵(タイムマシンラボ)
お題その1「芸人になったら売れそうな昆虫」
今井 では、さっそく「芸人になったら売れそうな昆虫」を教えてください。
長谷川 唐突なお題だな。でもまあ、やっぱりカブトムシじゃない? 芸人になったら、すぐ人気者になれそう。華があるからネタをしなくても、いてくれるだけでいいでしょ。帯番組の司会とかすぐできるよ。
松尾 「ネタをしなくてもいい、いるだけでいい」って例えば誰のこと言ってんの?
長谷川 お前最低なフリするな。言いそうになったよ。「言いそうになった」って言うのもおかしいけど、いないよ、そんな人は。
松尾 (笑)。ゴキブリは昆虫に入る?
長谷川 昆虫だけど、ゴキブリは嫌われ者だし全然売れないでしょう。
長田 でも、実際クロちゃんさんみたいな売れ方もあるよ。悪役として認知されて人気が出るパターン。ゴキブリによって殺虫剤とか産業も産み出してるし。
松尾 ひでぇな。でも、確かに好かれてはいないけど、結局テレビによく出てる人っているよね。どれだけ叩かれてもへこたれない生命力もあるし、今は炎上商法的なやり方もある。
長谷川 そういうことか。そうすると意外と商売として成功するのはゴキブリなのかもね。
じろう フンコロガシは『あらびき団』(TBS)で活躍する昆虫でしょ。風船太郎さんみたいなネタやってそう。
長谷川 実際フンコロガシ丸いしな。
長田 ネタが面白い昆虫っていったら、なんだろう。蜘蛛は糸出せるのすごいし、大道芸とか得意だろうな。もりやすバンバンビガロさんみたいに。
松尾の長谷川愛が炸裂!?
じろう カメムシのネタ面白そうじゃない? あ、でも東野さんしか笑わないか。東野さんが「自分くさいなー」って喜ぶだけ。
長谷川 じゃあ、俺らカメムシじゃん。東野さんしか喜んでないんだから。
長田 じろうはカマキリでしょ?
じろう 急に見た目の話? みんながアニメの『みなしごハッチ』(フジテレビ)に出たら、何の虫か?って話じゃないでしょ。
松尾 昔よしもとであったよね。山田花子さんとか岡村(隆史)さんとか芸人が虫になってるイラストの。『ヨシモトムチッ子物語』だっけ?
長田 『おはスタ』(テレビ東京)のコーナーにあったね。ハセガワムシっていたよね。外国人みたいな格好してバッハみたいな髪型のキャラ。
松尾 ナンツッテルーノくんでしょ?
長谷川 そうそう、ナンツッテルーノくんだ。って誰も知らないよ。
松尾 まだ写真あると思うよ。
長谷川 もういいって。お前だけだよ、ずっとその写真持ってるの。定期的に出してくるのやめろ!
松尾 これでしょ(30秒ほどで携帯の写真を見せる)。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23768256/profile_24334162f2efb892d72c548aced7a40d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
TV Bros.note版
新規登録で初月無料!(キャリア決済を除く)】 テレビ雑誌「TV Bros.」の豪華連載陣によるコラムや様々な特集、テレビ、音楽、映画のレビ…