
四千頭身・後藤拓実「なんで僕なんだろう?」【祝!『夜の連続テレビ小説 うっちゃん』出演】【無料記事】
『LIFE!~人生に捧げるコント~』(NHK総合)にて放送中の特別企画『夜の連続テレビ小説 うっちゃん』。全3回を通じて、番組の座長・内村光良の半生を描くフィクションドラマだ。内村の幼年期を描いた2020年末放送の第1話に続き、2月11日に放送予定の第2話では、若き日の”うっちゃん”を番組レギュラーの中川大志、相方の”なっちゃん”を山田裕貴が演じることが早くも話題だが、こちらに出演している四千頭身・後藤拓実も実は密かな注目ポイント。そこで『LIFE!』ファミリーとなった後藤に、その手応えを聞いてみた! …のだったが―――。
取材・文/井上佳子 撮影/玉井美世子
呼んでいただいた理由はわからないまま終わりました。一瞬で。
――人気芸人さんも多く出演されている『LIFE!』。オファーがあったときのお気持ちは?
「ああ、もう売れたかもな」と思いましたね。
――もう、すっかり売れてらっしゃると思いますが。
ホントですか? 自分ではそんな実感はまだなくて。でも最近は忙しいんで、なんだか売れてるみたいですよね。
――では、撮影現場の感想を教えてください。
いつもとは違う内村(光良)さんに触れられた気がします。普段から優しいんですけど、それ以上に優しいというか、一段と喋りかけてくれたので、ますますウッチャンのことを好きになりました(にんまり)。
――内村さんに対して、もともとどのようなイメージをお持ちでしたか?
優しくて面白い人です。
――実際に、何か優しくしていただいたエピソードがある?
すみません、ひとつもないですね。ハイ、ひとっつも。ただ、あの笑顔を見ると「優しい人なんだな」と思います。テレビで見ているのと、そのまま同じイメージです。
――実際にお会いして「意外だな」と思ったこともない?
そうですね。ないです。
――普段とは違い、どんなことを話しかけてくれたんでしょう?
なんなんですかね。「ちゃんと休みはあるか?」とか、他の番組ではあまり聞いてこないようなことですかね。「最近、『THE突破ファイル』(日本テレビ系)には出演してるか?」とか。とにかく、すっごく喋りかけてくれました。
――いわゆるお笑い番組とは違うということで、特別な配慮をしていただいた?
え? 『LIFE!』もお笑い番組ですよね?
――役者さんも多く活躍されている、独特なポジションの番組なのかなって。
ああ、確かに確かに。
――『LIFE!』って、後藤さんの中でどういうイメージでしたか。
「ムロツヨシさんが出ている番組」という感じ? もちろん内村さんのイメージもありますけど、ムロさんと内村さんと、あとシソンヌさんがやっている番組という感じですね。
――では、そのような番組から、なぜご自身にお声がかかった気がしますか?
なんで僕なんだろう? と思いました。役と僕とでは、何から何まで違うんですが、それでも呼んでいただいている以上、何か理由があるんだろうし、現場に来ればそのワケもわかるかなと思ったんですけど…わからないまま終わりました。一瞬で。もしかしたら今後、僕が出川(哲朗)さんのような路線になる可能性があると思われたんですかね。
――それは、どういう路線でしょう?
リアクション…。
――なるほど。
僕、そういうのをやったことがないんですけど、上の年代の方からは「若い頃の出川にそっくりだ」と見えている可能性はありますよね。でももしそう捉えられているんだとしたら、芸人辞めますね。
――(笑)。では、『LIFE!』での後藤さんの好演を見て、今後、役者としてお声がかかったら?
いや、そういうのは大丈夫です…。現場で、山田裕貴さんや中川大志くんの演技を目の前で見てしまうと、「やっぱり僕には無理だ」と思ってしまいますしね。お二人とも、さすが名俳優です。迫真の演技をする中で、僕が最後に一言を言うシーンも、「ここで僕が何か言って本当に大丈夫なのかな?」みたいな雰囲気を作られるんで、焦りましたね。すごい緊張感でした。
――役者さんからすれば、芸人さんならではの間合いに入っていくことに緊張感を感じているかもしれませんよ。
いや、僕らの間は緩いんで、誰でも入って来れると思いますよ。「さすが芸人は違う!」と思われたら嬉しいですけど、芸人にそんな仕事なんてあるのかな? ないんじゃないですかね。
――では今回の出演を機に、芸人以上に役者業も本格的に力を入れようとは?
それに応えるのは、ちょっと難しいですね。『LIFE!』にもまた呼んでいただけたらもちろん嬉しいですけど、それには、もうちょっとお笑いである程度実績を残してからのほうがいいかもしれないですよね。シソンヌさんだって、『キングオブコント』(TBS系)でグランプリを獲られているわけですから。
――今回、『LIFE!』に出演が決まったことは、四千等身のメンバー2人には伝えましたか?
僕からは言ってないですけど、誰かから聞いて、さすがに知ってるかもしれませんね。でもオンエアはたぶん見ないと思います。あの2人、僕1人で出ている番組を本当に見ないんですよ。『LIFE!』自体は見るかもしれないですけど、僕を目当てで見ることは絶対にないです。
――では最後に、これから『LIFE!』に出演される芸人さんに、現場を知る先輩として伝えてあげられるアドバイスがあるとしたら教えてください。
(シソンヌの)じろうさんの言葉は信じないほうがいいよ、と。
――何かあったんですか?
「『LIFE!』はだいたい一発撮りで終わるよ」みたいなことを最初に言われたんですけど、全然ウソでした。3本くらい撮りました。その後も、今となっては思い出すことも出来ないような些細なウソをたくさんつかれたので、もう信じられないですね。
――とにかく、後藤さんの出演回と役柄に要注目ですね!
<プロフィール>
後藤拓実(ごとう・たくみ)●1997年岩手県生まれ。2016年に都築拓紀、石橋遼大とともにお笑いトリオ「四千頭身」を結成。『有吉の壁』(日本テレビ 毎週水曜後7・00)、『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞‼』(テレビ朝日 毎週日曜後9・55)、『四千ミルク』(FM FUJI 毎週水曜後9・00)などに出演中。公式YouTubeチャンネル「YonTube(四千頭身公式チャンネル)」は、72万人が登録する人気動画コンテンツとなっている。
<番組情報>
『LIFE!プレゼンツ「夜の連続テレビ小説 うっちゃん」』第2話
2021年2月11日(木) NHK総合 後9・30~10・20『LIFE!』内にて放送
第2話出演/内村光良 中川大志 江口のりこ じろう(シソンヌ) 長谷川忍(シソンヌ)
ゲスト/山田裕貴 後藤拓実 語り/菊池桃子
制作統括/山之口明子 演出/西川毅
●『LIFE!』座長・内村光良の半生をモチーフにしたフィクションドラマ。少年期、青年期、50代と、3つの時代を1話15分のオムニバス形式でおくる。2月11日放送の第2話では、1990年代初頭のコントバラエティ全盛期、ゴールデン初冠番組を持つことになった 「うっちゃんなっちゃん」が数々の人気コントキャラクターを生み出していく日々が描かれる。後藤の役どころにも注目! 見逃さないで!(文字通りの意味で)
ここから先は

TV Bros.note版
新規登録で初月無料!(キャリア決済を除く)】 テレビ雑誌「TV Bros.」の豪華連載陣によるコラムや様々な特集、テレビ、音楽、映画のレビ…