![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41390093/rectangle_large_type_2_9910101d8ff9d0f2bbb73bebfa88b426.jpg?width=1200)
テレビもいいけどラジオもね! TV Bros.ラジオ大特集号、発売中!
本日12月23日発売のTV Bros.2月号は、テレビ誌で年末だけど、ラジオ特集号です。
激動の10月期改編・新番組特集やローカルラジオ特集、芸人ラジオ特集にラジオニュース振り返りなど、とにかくラジオ尽くしの1号です。
▲TV Bros.2月号 ラジオ特集号 目次
TV Bros.が2020年の“ラジオの顔”として表紙・巻頭特集にご登場いただくのは、ファーストサマーウイカ。『ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)での縦横無尽の活躍を振り返り、ラジオ以上の本音を語るインタビューとともに、さすがにラジオでは伝わらない彼女の美しさをグラビアに収めております。”土手チン”、”土手ガール”はもちろん、それ以外の方にもおすすめの番組コーナー入門書付きです。
本日発売のテレビブロス!
— ファーストサマーウイカ (@FirstSummerUika) December 22, 2020
中ページも素敵な写真多数!
書店、コンビニでGETお願いします😉💐✨ pic.twitter.com/LYjJgLbXGG
「10月期改編・新番組特集」では、『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(TOKYO FM)山崎怜奈(乃木坂46)、『卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ』(文化放送)徳井健太(平成ノブシコブシ)、『アシタノカレッジ』(TBSラジオ)武田砂鉄が登場。山崎は10月から帯番組出演という大抜擢の一方で、開始当初の人知れぬ苦労などを語りつつ、カラーグラビアでかわいらしさを披露していただきました。徳井健太は、ラジオはもちろん、芸人としての活動についても滾々と語り、武田は「人々の身体の中に染み込んでいくメディア」としてラジオの魅力を語ります。
明日発売のこちら、わりと長めのインタビューが掲載されています。あと、なぜか「バンドTシャツコレクション」という謎のページが。「TVBros.」、20年前くらいにSLAYERのレビュー投稿が掲載されたことがあります。#アシタノカレッジ pic.twitter.com/rYHWBpwbZd
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) December 22, 2020
「注目!芸人ラジオ」では、『宮下草薙の15分』(文化放送)宮下草薙が、ラジオのテンションそのままに、これまでの神回を振り返ります。
「宮下草薙がラジオのテンションで神回を振り返ります。」
— 宮下草薙の15分 (@miyakusa15fun) December 15, 2020
か、神回、、、?
12月23日発売のTV Bros.で!#宮下草薙の15分 https://t.co/OAgUicto3J pic.twitter.com/JATA7H7GA2
ラジオ界も巻き込まれたコロナ禍という事態から、2021年のラジオのあり方について考える企画「コロナとラジオと2021年」では、『荻上チキ・Session』(TBSラジオ)荻上チキ、『ごぜん様さま』(RCCラジオ)横山雄二アナウンサーが、それぞれの現場での体験と、パーソナリティーならではの考えを語ります。
今日23日発売の全国誌「TV Bros.」はラジオ特集。表紙にまで名前を出して頂き、編集部の愛を感じる。ありがたい。「コロナとラジオと2021年」をテーマに原稿用紙6枚分…2400字を寄稿。読み応えたっぷり。ラジオファン必見の内容。あっ「樹根爛漫」もでっかく出てます!是非、ご覧下さい! pic.twitter.com/ZneaRxG1tT
— 横山雄二 (@yokonandes) December 23, 2020
さらに、首都圏以外の注目番組・パーソナリティーを大特集する「ローカルラジオスター特集」では、大阪から『ありがとう浜村淳です』(MBSラジオ)浜村淳をはじめ、『はみだし しゃべくりラジオ キックス』(YBS山梨放送)山田ルイ53世、『電撃!杉作J太郎のドッキリないと5』(愛媛・南海放送)杉作J太郎、『OH!MY CHANNEL!』(愛知・東海ラジオ)大前りょうすけ、『樹根爛漫』(SBS静岡放送)樹根&原田亜弥子アナウンサー、『LOVE FLAP』(FM大阪)谷口キヨコ、『夜のイチスタ☆』(大分・OBSラジオ)池田麻衣子、『菊地真衣の こんなんで、いいのかYO!?』(茨城放送)菊地真衣アナウンサーが登場。ラジオにかける熱い思いを、ありのままに誌面に吐き出していただきます。
TVBrosは、
— 菊地真衣(茨城放送アナウンサー) (@iamkikumai) December 22, 2020
明日12/23全国の書店にて発売です!
ローカルラジオスターのページに
菊地が載っても、#いいのかYO#やきそばかおる さんに
インタビューしていただきました🎤
ウェブ版もありますYO😎
ファーストサマーウイカさんの表紙が目印です👍#TVBros #東京ニュース通信社 pic.twitter.com/QEUWBzwMKs
TV Bros. みんな買った?みた?
— 大前りょうすけ (@Omae_PuriKin) December 23, 2020
大前取材受けてます〜!
ちゃんと切り抜いてアルバムに貼っておいてよ!!
2府1道25県のおすすめ番組解説40本付きなので、年末年始、2021年のラジオガイドとしてご活用ください。意外な地域で、あなたにマッチする番組を放送していたりします。
🔶おしらせ!🔶
— 川﨑玲奈(K-mixラジオパーソナリティ・アナウンサー) (@kawasaki_rena) December 23, 2020
本日発売🙌#TVBros.2月号ラジオ特集にて、【2府1道25県のおすすめ番組40本】の1つとして
『川﨑玲奈の踊るラジオシャドウ@odoru_radio』を紹介して頂きました☀️#テレビブロス いつも愛読しているので正直夢のようです!!!!😭
書店やネットで、要チェックです🔥#kmix #オドラジ https://t.co/ouvgCP5GmE
【全国のおすすめ番組40本にゴッジ】
— 江本 一真 (@kazuma_emoto) December 23, 2020
TV Bros.雑誌に載りました!
ローカルラジオスター特集&全国のおすすめ番組40本。その中に広島FMゴッジが選出🎙西日本のおすすめ番組ですよ…スタートした頃から今を考えると涙出る。取り上げていただきありがとうございます!広がれゴッジの輪。#ゴッジ#TVBros pic.twitter.com/tCPaJRLA60
ラジオ特集の最後は2020年のラジオニュース(15000字超!)で、いろいろあった1年を振り返ってみてはいかがでしょうか。
カラーページ後半戦では、ラジオ以外の特集も! 1月期のドラマ『俺の家の話』(TBS系)長瀬智也、フリー転身後も絶好調の上坂すみれがカラーグラビアで登場します。
そのほか、相変わらずの目線で音楽(はっとり<マカロニえんぴつ>)、映画(『Mank/マンク』デビッド・フィンチャー監督)、コミック、舞台(タニノクロウ)、書籍などのカルチャーを紹介する「CULTURE Bros.」や、レギュラー企画「ウィキ直し!」では「M-1」決勝で奮闘したニューヨーク(ラジオ大好き!)に、ピピピクラブ、ありえ~る・ろどんの占い「星に聞いてくれ!」もございます。
なお、「星に聞いてくれ!」は、このTV Bros. note版で大特集を敢行します。いつもの星座占いに加えて2021年の社会情勢、流行、年間運勢も含めた年末年始仕様となっています。12月31日から3記事を順次配信しますので、こちらもご期待ください。
連載コーナーでは、細野晴臣&星野源「地平線の相談」、岡村靖幸「あの娘と、遅刻と、勉強と」、片桐仁「おしえて何故ならしりたがりだから」もしっかり掲載!
さらに、今回のラジオ特集をさらに盛り上げるべく、TV Bros. note版では「年末年始ラジオウィーク」を開催! 誌面に載せきれなかったお話を12月25日(金)より全10日間で配信いたしますので、こちらも要チェックです。
TV Bros.2月号 ラジオ特集号を、どうぞよろしくお願いいたします!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23768256/profile_24334162f2efb892d72c548aced7a40d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
TV Bros.note版
新規登録で初月無料!(キャリア決済を除く)】 テレビ雑誌「TV Bros.」の豪華連載陣によるコラムや様々な特集、テレビ、音楽、映画のレビ…