
秋の夜は素敵にjazzy!
ピアノの弾き語りで秋の夜を楽しもう。

智子さんの弾き語りを聴くのは久しぶりです。ギターにしても、ピアノにしても弾き語りっていいですよね。全部一人の責任でやるのだから、大変だと思うけど、そこがやっぱり聴き応えあります。
最近は、一人ひとりの顔が見えてこない。個人がぼやけてしまってるような気がします。

そんな中で、オリジナルを歌う。私が聴きに行っている人たちは、オリジナルを歌ってる人ばかりだなあ。
個人の顔が見えない。きれいな音で、きれいな人たち。でもこれって本物って思うことが多くなってます。AIが発達してきて、真っ先に、いなくなってしまうのが、ミュージシャンでありアーティストなのかもしれないなあ。

どんなタイプの音楽でも、自分を矢面に立って頑張ってるのがわかるのがいい。それを楽しめてたらなおいい!それを頂くために、ライブ会場に通ってます。

今年もあと少し。良い時間を過ごしましょう。