![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142003626/rectangle_large_type_2_d54d3256cde01df32631bb0049652f24.png?width=1200)
最強トリオを聴いてきた!
ブリティッシュロックに浸かって2時間。もう笑うしかないやろ!
![](https://assets.st-note.com/img/1716788696927-4wal3YhVFh.jpg?width=1200)
強烈です、鬼ですなあ。珍しく泣きのギターも聴けました。年齢を重ねると泣きのギターも味が出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1716788948254-nWRq1Ti300.jpg?width=1200)
鳴きのベースはないか。頭の中はベースの音でぼこぼこになってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716789043654-UDDaINDuSj.jpg?width=1200)
コージーパウエルが降ってきた!もう頭はぐちゃぐちゃや!
![](https://assets.st-note.com/img/1716789158924-zu3xc3VR5d.jpg?width=1200)
20㎏減量になったとか。スリムになって若くなったみたい。音はヘビーやけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716789337904-CBmxLEGWf3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716789411034-ZdQbsxApnz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716789453437-9v2VzS8w86.jpg?width=1200)
3人のおじさんたち、やりたい放題。学生時代よく聴いてたナンバーが一杯。そのころ聴いてた時とはまた違った感覚。70歳近くになって聴くブリティッシュロックは新鮮です。コージーパウエルもジャックブルースもジェフベックもみんな向こうへ行ってしまたなあ。でもこの魂は引き継がれていくんだろうね!こんなタイプの音が好きな若い子たちも多くいるので、どう新しく変化させていくのか楽しみです。まあその頃はもう聴けないけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1716790091889-2hK3XLDgWi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716790125542-qP20QfM1EV.jpg?width=1200)
3人が一緒に写ってるのがこれぐらいしかない。
スプンフル初めてバンド形式のを聴いたなあ。ベースだけの時とまた雰囲気が違うけど、これもまた良しです!
![](https://assets.st-note.com/img/1716790523816-0rP156ixg7.jpg?width=1200)
佐藤さんのベースだけのCDの新作17!7枚目か8枚目の時から聴いてるのでもう10枚近くベースだけのCDが家にあります!
70年代は遠くになってきたけどまだまだ生き残ってます。