![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137351952/rectangle_large_type_2_0dd83ad6f9157cc8753ddff437915206.png?width=1200)
2年ぶりのRAW TRACKSへ!
吉村さん初めて聴いたのは、ここでした。あの時も同じ組み合わせ。
時期も今頃だったような。もう2年たったのか!
![](https://assets.st-note.com/img/1713155596970-5FS6KFQ69U.jpg?width=1200)
その時から、5回ぐらいかなあ。吉村さんを聴くのわ。毎回思うのは60年代70年代の雰囲気を感じさせてもらえて、嬉しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1713155902693-Z8STtHUCgY.jpg?width=1200)
ちょっと寂しい感じの曲だけど、吉村さんらしい曲かなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713156085474-g3WgelvH0j.jpg?width=1200)
45分ぐらいだったかな。いい感じで次の安惠駱明豊へ私と同じ年代かな。グレートフルデッドが好きみたい。私はジェイリーガルシアの名前ぐらいしかわからないけど、こんな感じの曲はよく聴いてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713156591109-vl8LYnyf4M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713156621628-p6q2vzhbp9.jpg?width=1200)
前聴いた時より、アコースティックな感じです。このほうが好きかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1713156761127-apS4ShzSUm.jpg?width=1200)
最後は吉村さんが加わっての演奏。吉村さん気持ちよさそうに歌ってました。丁度、親世代の人たちなので、安心するのかな。
5時スタートは、帰りの時間に余裕があるのでありがたい!