見出し画像

生後7ヶ月の付き添い入院、親も過酷だった〜点滴を刺し、睡眠薬を飲む〜


生後7ヶ月のテン様(息子のあだ名)の日帰り入院レポ。

前回はこちら↓


この記事単体でも読むことができます。

よく分かる前回までのあらすじ


「お尻の形が変わっている」と診断され、大学病院でMRIを撮ることに。

10時に病院に到着。「夕方まで小児科病棟から出れない」と言われたが、ひるおび!で阪神優勝特集を見たり、テン様と遊んだりして、13時ごろまでは「まぁいけるっしょ」と余裕ぶっこいていた。


入院付き添いレポ


▼ 13:00
1時間くらい抱っこしてようやく寝たテン様。
しかしベッドに降ろすと、「ふぇ……」と声をあげるため置けず。全身脱力したテン様の体を抱え続ける。

抱っこしながら他の赤ちゃんの様子を見る。

隣の赤ちゃんはこの部屋に来てからずっと泣いている。2時間くらい泣いてるんじゃないだろうか。看護師さんにあやされても泣いている。「あまえんぼうちゃん」とこっそり名付ける。

一方、ドア近くにいる赤ちゃんのお母さんがお見舞いにきた。
リュックから授乳クッションを取り出す。ベッド近くに設置された棚から、赤ちゃんの服やらオムツを取り出した。その手慣れた手つきに、心臓がきゅっとなってしまう。


▼ 13:30
女性の看護師さんがやってきた。薬剤師の人だった。

テン様に使う薬について説明を受ける。
MRIで撮影するときは、動いてしまうと正確に撮れないため、子どもや赤ちゃんには薬を使って眠ってもらう必要がある。



まずはシロップ状の飲み薬で眠ってもらい、効きが悪い場合、点滴を使って眠ってもらう。
もし点滴を使った場合は、宿泊入院になるとのこと。


▼ 13:45
看護師さんが2人やってくる。
テン様に点滴の針を打つとのこと。薬を入れるわけではなく、ただ針を刺すだけらしい。
(点滴をすると決まったときに針を刺すと、スムーズにいかなかったり、時間がなかったりするため)

「お母様はここで待っててください」と言われたため、テン様だけ抱っこで運ばれる。1時間抱っこしていたせいで、二の腕に鈍痛が走る。5分後、遠くから大きな泣き声が聞こえてきた。「あ、テン様だ」と思った。


▼ 14:00
テン様が帰ってきた。

泣きすぎたのか、しゃっくりをあげている。腕をガーゼでぐるんぐるんに固定されているため痛々しい。

看護師さんに「あと、2時間くらいですかね」と言われる。
「こんなに待機時間があるなら、もっと遅めの集合時間でよかったのでは?」と正直思ったが黙っておいた。

ちなみにテン様は9時に離乳食と母乳をあげったきり。
胃を空っぽにするため、MRIを撮るまで飲んだり食べたりすることができない。「お腹は空くでしょうが、栄養失調になったりはしませんから」と説明を受ける。


▼ 15:00
私の疲労が溜まってくる。私がポケモンならHPが赤ゲージになっている。疲れがたまる主な要因がこちら。

・テン様が泣くためトイレへ行けない
・パイプ椅子に座っているため腰が痛い
・他の赤ちゃんの泣き声が想像以上にしんどい

テン様以外の赤ちゃんはコードに繋がれ、心拍数や酸素濃度が測られている。ときおり「ピコン、ピコン」とアラーム音が鳴り、「大丈夫かな……」と不安に駆られる。それが3人分。

また「あまえんぼうちゃん」とこっそり名付けた子が、一向に泣き止まない。下手したら3時間以上泣いている。

そしてテン様も空腹なのか、眠いのか、ずっとぐずっている。あやしてもぐずる。抱っこしてもぐずる。



4人の赤ちゃんの泣き声をずっと聞き続けながら、ひたすら待つ。「キンキンに冷えたハイボールを飲みたいなぁ」と思いながら、水を含む。

▼ 15:30
男性看護師さんがやってきて、テン様に眠くなるシロップを飲ませる。
ロタウイルス予防のシロップでは、ペロペロとおいしそうに飲んでいたテン様。このシロップも大丈夫だろうとタカをくくっていた。

ギャン泣きした。

「これって甘いんですか?」と聞けば、「それが……分からないんです」という答え。「大人は誰も飲んだことがなくて」と言葉が続き、そりゃそうかと納得。飲んだら眠くなっちゃうもんな。


▼ 15:40
なんとかシロップすべて飲ませ、テン様にコード装着。テーピングで固定された小型の機械が、足の小指でピカピカ光っている。
酸素濃度や脈拍がモニターに映し出され、「そういえば私も出産のときにつけたなぁ」と見つめる。

ここからまた待機。

テン様をベッドに寝かせた瞬間、小指に光る機械をさっそく見つけたテン様。
絶対外してやるという強い意志vs絶対に外させないと格闘する母。ファイッ!
結果、母が3敗。看護師さんに何回もつけ直してもらった。



▼ 16:40
「シロップ飲むと、どれくらいで眠るんですか?」
「赤ちゃんは代謝がいいので、10分くらいで寝ちゃう子もいますよ」

看護師さんとそんなやりとりをしていた。10分なら頑張れる!と、泣き叫ぶテン様をあやしたり、抱っこした。結果、1時間かかった。嘘つき!

当たり前だが、薬の効きには個人差がある。このnoteを書いている今ならわかるが、6時間を超えるパイプ椅子生活に疲れ果てた私は、男性看護師さんを心の中で嘘つき呼ばわりしてしまう。ごめんなさい。


またまた長くなってしまったので次回(最終回) ↓




参考になったよ〜!という方は、

下の♡を押してくださると励みになります!


いただいたサポートで、だいすきなリンツチョコレートを買います🍫