![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116533763/rectangle_large_type_2_bffa0589eb192295fde987ac4668c931.jpeg?width=1200)
9月18日(術後6日目)
退院の日が決まった
21日木曜日、ヨッシャー!でもない
お昼前主治医のちょっと遅めの回診
多分重要度が低めの患者なんだろう
ちょっとお口見せて下さーいからの順調ですね
傷もしっかり塞がってますね、意外とパックリ
開く人が多いので良かったです、と淡々と話す
そろそろ退院の日決めましょう
水曜日、木曜日どちらがいいですかね?
と尋ねられ、どっちでもいいんかぁーいと、
心でつぶやきながら、なんとなく木曜日に決定
昔癌のブログを書いている先生の呟きを
ふと思い出した
進行した癌の患者は通常痛みが酷いので、手術して痛みから解放されるので、凄く感謝される
初期の患者は元々元気なのに手術で患部が痛くなり、しばらく不自由になるので今ひとつ感謝されていない様な気がするので少し辛い
と書いてあった
すいません
病院でのルーチンとして毎日ハーゲンダッツの
アイスを食べている、ご褒美だ
てな訳じゃ無いけど他のは1人では量が多いので
小さくて高価なハーゲンダッツを食べている
正直、人はいつか死ぬ
若い時から事故やら病気やらなんやかんやで
6回くらい手術やら入院をしている
いつも生還するので、実家の母ちゃんから
アンタは不死身やから大丈夫や、といわれる
そんなことはない、たまたまや
生きているだけでも丸儲け
ハーゲンダッツ食べても嫁も怒らんやろ
しらんけど