![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116355135/rectangle_large_type_2_6e1ec4626dc3be12eeff4155d35ee4a3.png?width=1200)
Photo by
super_acacia155
9月16日(術後4日目)
順調な術後
今日は食事も五分粥に昇格だが、朝は三分粥
やっぱり昼食から変わるんだな、と。
そして主治医の回診。
「術後も順調なので明日から柔めの通常食に変更しましょう、もう五分粥に変えてますからね…あれ?どうして三分粥なんですか?」と、置いてた食事カードを見て軽く動揺。
いや昨日も昼食から変わったので、今日もそのスケジュールじゃないんですかね、と伝える。
すると一言
「多分私の伝達が遅かったからだと思います、すいません」と、しきりに反省する先生。
いや、そんなこと気にしなくて良いですよ、とこっちが恐縮してしまう。
真面目な先生だ。
病院自体は休みなので外来は不思議な静寂に包まれている。嫌いではない雰囲気。
なんか血圧が高いので看護師さんがやたらと気にして何度も測りに来る。頭痛く無いですか、クラクラしませんか、吐き気ないですかと毎回聞かれ、
「大丈夫です。いつものことです」と返事。
もはや何の病気で入院しているのか解らなくなってきている。
今一番の問題は不眠症
酒が無いと寝れない体
今日は大丈夫かなぁ
しらんけど