![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83567815/rectangle_large_type_2_878e1cb75c19f9a07367c186d8a21274.jpg?width=1200)
ローマ フェミニレ 2022/23 トレーニングキャンプ 3日目
カシアでのキャンプ3日目はやや悪天候、
雷鳴もある中でのトレーニングだったようです。
🌩🌩🌩#ASRomaFemminile pic.twitter.com/TJbToNgdfn
— AS Roma Femminile 🇪🇺 (@ASRomaFemminile) July 27, 2022
むしろ雨が降って涼しいとか...
🌧️ Terzo giorno a Cascia
— AS Roma Femminile 🇪🇺 (@ASRomaFemminile) July 27, 2022
😊 Pioggia e fresco... In quanti ci invidiano?#ASRomaFemminile pic.twitter.com/beRVr5AKNL
私が数年間追ってきたスペインの女子選手たちもそうですが、
イタリアでもしっかり筋力トレーニングをするようですね。
この積み重ねで、激しくぶつかり合っても
当たり負けしない身体を作るのでしょう。
📓 Diario da Cascia con @moeka1207
— AS Roma Femminile 🇪🇺 (@ASRomaFemminile) July 28, 2022
📅 Giorno 3#ASRomaFemminile pic.twitter.com/cwnDzM72bA
コメントの最後に南選手が「ダイイェ ローマ!(Daje Roma!)」
と言っていますが、これはローマの方言で「頑張れ ローマ!」
という意味だそうです。
日本でもポピュラーなイタリア語 Forza!に当たる表現だとか。
ローマの試合観戦時には誇らしげに使われるそうです。
南選手、少しローマの選手らしくなってきたでしょうか。