チャンネル登録者100までは誰でも簡単にいく?
はじめましてクレーンゲーム動画をYouTubeにあげているKYKクレーンゲームチャンネルのかっしーです!
始めるまではチャンネル登録者100人は余裕!と思っていましたが、これははじめてみるとわかるのですが、
全然!!余裕じゃない!
それどころか、100再生もとれない!
1万再生いってない動画をバカにしていたくらいなのに100再生もいかない!!
始めた頃の再生数
100いったら大喜びでしたよ💦
そう、、現実を知ったのです、、
有名人や人気ユーチューバーがいるなか、無名の私が再生数をとるなんて簡単な話ではなかったのです。
2ヶ月続けてもチャンネル登録者は30人。
そのうち25人くらいは知人でしたから、登録者なんて全く増えていきませんでした。
100人なんて絶対無理だ、、
辞めたい、、登録者も増えない。再生数すらとれない動画をあげることが惨めに感じていました。
そこからは研究
サムネを研究すること、タイトルは伝えたいことよりも検索に引っかかる文字重視にすること等基本的なことから改善をしていきました。
動画をあげ続けていくと、何か跳ねる動画が現れるという話をよく目にしていました。
それだけを希望にあげつづける日々でした
そして、、
動画をあげていくと転機が訪れます。
この動画が急に再生数をとったのです。
原因は何か考えました。
○流行りの鬼滅の刃であること
○発売直後の景品であること
○サムネではネタバレしてないこと
考えついたのはそんなもんでした。
これがホントなのか。それを踏まえて同じように動画を作ってみようと思いました。
鬼滅の刃のフィギュアの動画等をあげてみると、再生数も1000再生ほどとれるようになり、30人だった登録者が1ヶ月で45人ほどに増えました。
そして勝負の時
人気キャラクターの禰󠄀豆子のフィギュアの発売日に動画を撮りそして夜にはアップしました。
すると、、
まさかの1万再生超えをしました!
コレだ!
その翌日、翌々日も発売されたばかりの鬼滅の刃景品を動画にしました!
実際に私は鬼滅の刃にハマっていたので、ホントに欲しかったので最高でした笑
するとあれよあれよの間に動画をあげてから1週間で100人に到達したのでした。
100人に到達するまで丸々3ヶ月かかりました💦
こんなにキツいと思わなかった💦
クレーンゲーム系ユーチューバーは、好きなクレーンゲーム動画を好きな時にあげて楽しんでいるだけだと思っていました。
それは大きな間違い。みんな景品の発売日をチェックし、初日にゴトン!して狙って動画をあげていたのです。
YouTubeって戦場なんだなぁ💦というのが感想です。
今はそれを計算しつつ楽しく動画をあげることができてきて、3月現在で390人のチャンネル登録者様がいる状態で嬉しいです。
2ヶ月でチャンネル登録者5人くらいしか増えなかった時に辞めていたら、今の楽しみがなかったわけなので続けて良かったと思っています。
もし、初期に100人に行かずに悩んでいる人がこの記事を読んでくれたのであれば伝えたいです。
動画をあげ続けてみよう!
自分があげているジャンルの人気ユーチューバーの動画で、何が再生数をとっているのか。
どういうサムネをしているのか。
とにかく真似て動画をあげ続けてみれば、何か跳ねることがあると思います。
研究して研究して、なおかつその中で自分が楽しんで撮れる動画を作り出せれば1番いいと思います。
動画でとったフィギュアの一部!
好きなフィギュアも増えて動画にできて、
さらにクレーンゲーム好きや鬼滅の刃好きな方たちと繋がれて今はホントに楽しいです😊!
コメントをもらったり、登録者が増えたりするとすごくやる気があがって次の動画も頑張ろう!って思えるので、最初の2.3ヶ月で辞めてしまうのはもったいないと思います!
次はチャンネル登録100人から300人までの軌跡を記事にしたいと思っています。
現在進行形で動画をあげて頑張ってますので、よろしければ見に来ていただけると嬉しいです😆
https://m.youtube.com/channel/UCVEHi1s40OKi3exJrm4I15Q/videos
最後まで読んでいただいてありがとうございました!