見出し画像

虫歯が悪化したようで
痛みに耐えてる
北海道移住男 フーテンのケンゴです
(自己紹介はこちら

今朝は出発時に
鹿が見送りに来てくれました

画像1


今回のテーマ
『知らない北海道を体験する旅』
本日最終日としました
昨日から前歯の痛みが増してきて
ご飯食べるときも痛みが伴うため
明日は歯医者へ行くことに・・・

今日も
北海道の雄大な景色を満喫


まずは
ナイタイ高原牧場へ

画像3


ここは
何と言っても
日本一広い
東京ドーム358個分の公共牧場で
地平線が限りなく続く
緑のじゅうたんを見ると
ここは外国か!!
ってくらいの凄い風景

画像3


頂上の駐車場に着くと
奄美ナンバーのバイクが!
ちょうど
持ち主の方が戻ってきたので
話しかけたら
なんと
沖永良部島から来られた方で
30分くらいお話しして過ごしました
これもバイクならではの
出会いなんです♬
出発を見送り
景色を満喫した後は
お腹を満たしに
今回初めて
上士幌の町で
豚丼を食べました

画像4


今回
食べたのは
『金亀亭』さん
ボリュームあって
肉も柔らかく美味しく完食
豚丼¥990

画像5

食後の
デザートにと
上士幌に来たら
必ず寄る
ピーコックスさんは
残念ながら定休日でした・・・
おばーちゃん元気かな?

画像6

帰りは
狩勝経由で
プラプラと寄り道しながら
昔の学校が残っていたり

画像7


朝ドラ「なつぞら」のロケ地巡りで
柴田家のセットを見て

画像8

無事に
無事故、無違反で
帰宅しました

今日1日は
歯の痛みで
苦しかったですが
天気が良い中
まだまだ知らない
北海道を体験出来た
貴重な旅となりました‼️

今年のロングツーリングは
これでおしまいかな?
緊急事態宣言解除されたら
10月は寒そうだし💦


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
                  ≪イベントのお知らせ≫
お友達なども誘って参加してください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

≪9/24「なりたい自分になる」しつもんメンタルトレーニング 体験会
『こんな方のお勧めです』
・充実した毎日を過ごしたい​
・やりたいことが見つからない​
・目標の無い毎日を送っている​
・なりたい自分を思い描き、いまできることを​見つけたい​
・やる気と自信を高めたい​
・メンタルを強くしたい​
・大会や試合で力が出し切れない​
・気持ちのコントロールができない​
・緊張してしまう​
・練習でできていることを本番でも発揮したい​
《講座受講後の変化は!》​
☆今、何をすべきかが明確になる​
☆毎日目標に向かって​取組む意識が変わる​
☆メンタルが強化され強い気持ちで​試合や大会へ望める​
⇒ 結果が出る!!​
江別蔦屋書店にて開催します
暮らしの棟 THE LIVING                 
時間10:00 〜 12:00                  
参加費1,000円
詳細、申込は
https://ebetsu-t.com/event/mental-training-2/

画像9


≪オリンピックマラソンコースを歩こう!
オリンピックマラソンコースを歩いて
あの時の感動を味わいましょう😁
・コース案内: 大学構内約2・1キロを寄り道しながら
 北海道庁を通りゴールポイントまでを歩きます
 約5キロ~6キロのウォーキン
・講習付き:ストレッチ、ウォーキング法
   (姿勢が良くなる、ダイエット効果など)
日時:10/10 9時30分集合 12時解散予定
集合場所:北20条西門(北海道大学構内)
服装 歩きやすい靴、服装、日よけ防止グッズ
持ち物 飲み物、おやつ
※天候により、コース、タイムスケジュール変更あり
雨天中止
参加費:1,000円/1人(税込・当日現金)
申込フォーム:https://ws.formzu.net/dist/S24339338/

オリンピックコースを歩く


健幸・ライフの案内です
https://peraichiapp.com/landing_pages/public_page/918353
ライン公式のお友達登録で
イベントや講座に使える割引クーポン発行中です!


いいなと思ったら応援しよう!