
最近あったこと。
どうも、Almondogsというバンドでギターと作曲をやってます。
莉音と申します。
本題に入る前に最近ちょっと気になることから。
僕のハンドルネーム、さっきも書いた通り
「莉音」なんですけど、これ他のユーザーにも使われすぎて将来エゴサとかするときに困るんじゃないかな、と思ってます。
だから一時期「莉音」に句点を付けて「莉音。」とかで差別化してやろうと企んでいたのですが、なーんの意味もありませんでした。
せめてもう少しややこしい漢字を当てていればよかったと、かなり後悔しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで備忘録的な、最近あった印象的な出来事をまとめていきたいと思います。
まぁ、日記みたいなものですね。
コストコ
コストコに行きました。
いやー久しぶりに行ったけどやっぱりデカいですね、全部デカい。
フードコートみたいな所では、ホットドックと、プルコギベイクと、クラムチャウダーを食べました。結構色々食べましたね。


どれも滅茶苦茶美味しかったのですが、やっぱり全部デカいんですよね。
食べ終わったあとはお腹がパンパンだったと思います。
さて、そもコストコで何を買ったのかというと。
「買ったもの(覚えてる範囲)」
・プルコギ
・うずらの卵の燻製したやつ
・ポッキーのデカい箱のやつ
・中にアーモンドが入ってるチョコ
・クロワッサンの中にチョコが入ってるやつ
これかな。
多分。
あんまり覚えてないけど。
実際はもっと母親が買ってたりしたんだろうけど、僕はそこまで細かく覚えてません。
いやでも、コストコ、かなり楽しかった。
連れて行ってくれてありがとう。
ボカコレに参加した
2/22〜25日までのボカコレに参加しました。
世界よ僕の虜になってくれないか
閉鎖
去年の夏頃に「可不」を買ったので「使わないのももったいないな」と考え思い切って参加しました。
僕はルーキーの枠で参加したのですが、あれ、すごいですね。
リロードしてもリロードしても曲が更新され続けるんですよ。
(始まった直後は毎秒5曲以上とかも全然あった。)
いやーすごかった、ボカロPの人口って年々増え続けてるんだな。
残念ながら僕の曲はランキングに掠りもしなかったのですが、合計20件ものコメントが投稿されていたので満足です。
あと、ニコニ広告してくれた人、そしてライダーK、ありがとうございます。
ボカコレにはまた参加したいと思います。
次は多分夏?なのかな?
小学校で授業をした
ウチのクラスの科が保育とか教育とかを専門に扱ってる所なので、先日行事で小学生に英語の授業をしてきました。
僕のグループは一年生に教えることになっていて、楽しんでローマ字や英語を覚えられるよう、アルファベットを使ったビンゴ大会を行いました。
その結果どうなったかというと
尋常じゃない盛り上がりを見せました
さすが小学生、といった所でしょうか全ての物事に対して全力で取り組んでいました。
一つビンゴカードの穴が開けばまるで宝くじが当たったかのようなリアクションを見せ、ビンゴカードの穴が開かなかった時は、決勝戦で日本が敗退してしまったかのような反応を示していました。
特に、ビンゴした時は、物凄かったですね。
「ビンゴ!!!!ビン!!!!!ビンゴッッt!!!みんな!!!!!!!ビンゴl!!!」
こんな感じでしたもん。
このビンゴ大会の案は僕が提案したものだったので、盛り上がってくれて本当に嬉しかったです。
あと僕は今まで子供のことが苦手だったのですが、今回の授業体験を通して少し好きになれたような気がしました。
ラーメン食べた
美味しかった。







最近山岡家に行くようになってから、今までそこまで好きじゃなかった味噌ラーメンが大好きになりました。
味噌汁ラーメンとかいってごめんね。
あと、上記の写真でカレーライスが混じっていますが許してください。
好きなんです。カレーも。
僕が好きな食べ物って、小学生の頃から全く変わってない気がする。
莉音の好きな食べ物ランキング
一位 ラーメン
二位 カレー
三位 ミートボール寿司(寿司全般も好き)
小学生の頃もこの三つだった気がする。
ここに餃子が入ってくるかどうかって感じです。
でも、嫌いなものは結構克服できてきてるんですよ。
元々
莉音の嫌いな食べ物ランキング(小学生の頃)
一位 エノキ
二位 ほうれん草
三位 しめじ
キノコばっかりですね。
今は、しめじ以外は食べられるようになっています。
エノキはゴムでできてます。
これはマジです。
お兄ちゃんはおしまい!!を全部読んだ。
中学生くらいの時に、一巻だけ単行本を読んだことがあったのですがそれきり読んでなかったのでニコニコ静画で全部読みました。
アニメは見てないです(途中で飽きるから)
めっちゃ面白かったです。
The日常系というか。
基本的に性器周り以外の危険が全くないんですよね、そこが安心して読める。
まひろちゃんが一番好きです。
でも、紅葉ちゃんも好きだし、あさひちゃんも好きだし。
基本的に小さい子が好きです。
さっきの小学生の授業の話から急にここに飛ばされたら多分僕は、逮捕されるんだろうな。。。。
違うんです、誤解です。
主人公を好きになったのって「けいおん!!」以来かもしれない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
多分、大体かけた気がする!!
また溜まったら日記書きます。
新曲。