
近況報告
・こんばんは、莉音です。
・この記事は毎度ながらAlmondogsという僕が所属しているバンドに向けた報告になっています。
・でも、別に読んで楽しむには差し支えないと思われます。
最近曲を作っていない、そしてAlmondogsの会議やLineに返信できていない件について。
・結構長くなる気がしますが、順を追って説明したいと思います。
・僕は高等学校に通っているのですが、自分のクラスで色々問題が起こっているんですよね。
・それによって半分くらい、僕に対するいじめのようなものが始まっているんです。(陰口や普通に聞こえる悪口など)
・そういったいじめ?は今年の6月の半ばから起こっていて、今までは我慢していたのですが、最近我慢しきれなくなって、今、かなり精神的にやられております。
・これは嘘ではありません。
嘘を着くならもう少し自分が楽になるような嘘をつきます。
例「実は風邪ひいててさー」みたいな。
・なので言い訳がましいですが、曲も作ることができていなかったし、最近は会議にも参加できていないんです。
色々なやる気が削がれています。
・「でもお前はYoutubeで生配信はしているじゃん」という声が聞こえてきましたが、それは一人、もしくは現実で一番仲が良い友達と配信しているからなのです。
Almondogsの人たちとも最初に比べたらかなり仲良くなってきたとは思いますが、それでもまだ気持ちが落ち着いていない時は話す時のハードルが高いです。
・ちょっと前のNoteで散々メンバーに苦言みたいなものを呈していたのにも関わらず、こんな言い訳みたいなものをして本当に申し訳ないのですが、精神面というものは、怪我や打撲とは違って時間が経てば治るものではないんだな、と思いました。
文句を言ったメンバーの方々本当に申し訳ありませんでした。
・でも、この経験を通してあの人の気持ちがわかった気がします。
あまりにも都合の良い解釈の仕方ですけど。
(こういう解釈をすることによって、こういう経験をしてよかったな、と思えるようになるから。)
・ただし、ずっとこういう後ろ向きな気持ちでいるのも良くないので、気持ちを吐き出すためにもこのNoteを書いています。
詩について
・僕は曲を作る時に、詩(歌詞)を書いています。
今までは日常的な出来事、学校とかで起こったちょっと不気味で嫌な出来事を歌詞にしていたのですが、最近少し傾向が変わったかと思われます。(まぁ自分のことなんですけど)
・最近は、少し現実離れした、言うなればファンタジックな歌詞を書く頻度が増えてきました。
・最近の曲だと
これと
これですね。
・これについて「なんでなのかな」と少し考えてみました。
多分、あるバンドの影響、そして現実から目を背けたいという思いがあるんだと思います。
これ事態は別に悪いことではないと思っていて、むしろ僕は、現実的な歌詞の曲よりも非現実的な歌詞の曲の方が好きな傾向にあるので、書いていてとても楽しいです。
これからのことについて。
とりあえず供養として、途中まで書いた歌詞を供養しときます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「プリオニズム」
虹色に輝くマグロか泳ぐ、綺麗な綺麗な街に来た。
頭がくっついちゃった、仲良しの双子が、こっちを見ている。可愛いね。
片端の希望が眉間に輝くよ。
狭い狭い、臓物の住処だよ。
シートベルトに似た何かが、彼らの体を固めちゃったよ。
それでも彼らは楽しそうで、身の丈にあったお経を読んでいる。
くっついちゃった。
離れちゃった。
くっついちゃった。
離れちゃった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「祈り」
やめてくれ、やめて、やめて
頼むから。
こうして、何かに祈っているけれど。
何に祈っているのか分からない。
楽しい夜と、悲しい朝が共存する、今この時間。
明るい夜と悲しい朝は、シャワー室で全てが終わる。
セメントで固められた僕の脳髄が、嘆く、嘆く、嘆くというか、泣いている。
色んな感情で。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず今はこんな感じです。
また何かあれば報告します。